アールグレイはまずい?おいしい?どんな味・特徴がある?飲み方は?

突然ですが、皆さんは「紅茶」と言えば何を思い浮かべますか?世界中で一番有名とも言える”アールグレイ”の名を聞いたことがある方が、きっと多いかもしれませんね。

今回は知っているようで、実はあまり知られていない“アールグレイ”について詳しくご紹介していきます。

  • アールグレイとは一体どんな紅茶?特徴や味わいなどを詳しく解説!
  • 「アールグレイ」と「ダージリン」の違いとは?アールグレイは“種類が豊富”?!
  • アールグレイのおススメの飲み方をご紹介!
アールグレイなどの紅茶は、産地や収穫シーズン・ブレンドの仕方などによって味わいが全く異なるため非常に奥深い飲料です。

また日本で馴染みのある紅茶の名前も、茶葉の銘柄でなく「実はフレーバーティの1種」なこともあり、知れば知るほど面白い世界です。是非、ご一読くださいね。

スポンサードリンク

アールグレイとは?  

まずはアールグレイについてや特徴などを詳しく解説していきます。

フレーバーティのこと

アールグレイとは

フレーバーティーの1種のこと
で、茶葉の銘柄ではありませんフレーバーティーとは
茶葉に人工的に香りを付けたもの
のことで、アールグレイには
柑橘類のベルガモットのフレーバー
が付けられています。

アールグレイの由来は?

アールグレイの名の由来は諸説あるとされていますが、有力な説に

イギリスの元首相・グレイ伯爵に由来
して名付けられたと言われています。

  • Earl(アール)・・・伯爵
  • Grey(グレイ)・・・グレイさんという名前

1830年代にイギリスの首相を務めたグレイ伯爵が、中国の着香茶を気に入ったためイギリス国内の紅茶メーカー・ジャクソン社に依頼し作らせたことが誕生のきっかけと言われています。

どんな特徴があるの?

アールグレイの特徴には

フレーバーであるベルガモット
が欠かせません。主な特徴

  1. ベルガモットと呼ばれるミカン科の柑橘類のフレーバーを付けた紅茶
  2. ベルガモットの香りはレモンとオレンジが混ざったような、爽やかでちょっとビターな香り
  3. 基本的にはストレートで香りを楽しみ、ホット・アイスで香りの強さを変えることも可能

などが挙げられます。

ベルガモットの香りとは?
ベルガモットの香りには精神を安定させ、ホルモンバランスを調整する作用があるとされています。そのためシトラスの香水の原料にも使用されていることがあります。

味は?

アールグレイの味わいには

香り
が重要となります。

  • 飲み始め(最初)・・・爽やかな苦味を感じる
  • 途中(真ん中)・・・濃厚なベルガモットの香りが感じられ、口内に爽やかな香りが広がる
  • 後味(最後)・・・渋みが少し残るが、ゆっくりと感じられなくなる

などが挙げられます。

ミルクを加える・温度の調整・ホットなのかアイスなのか
などによって甘味が増したりビターさを楽しむことができます。

スポンサードリンク

アールグレイとダージリンは一緒?  

ここからはアールグレイとダージリンの違いについて詳しくお伝えしていきます。

ダージリンは品種名

ダージリンとは

世界三大銘茶の1つ
で、非常に歴史があり品質の良いの茶葉の品種のことです。

ダージリン
インド北東部に位置したダージリン地方で収穫
されており、ヒマラヤ山麗の標高2000メートルを超える高地で育つため
独特の香り・味わい
が特徴的です。

アールグレイは加工後の名前

一方、アールグレイ

産地や茶葉の名前ではなく、フレーバーティーに加工された後の名前
です。そのため、使用される茶葉の種類は決まっていません。

アールグレイの種類は豊富

アールグレイはフレーバーティーの1種なため、種類が非常に豊富です。

  • 1種類の茶葉を使用したもの
  • ブレンド茶葉を使用したもの
  • 使用されるベルガモットの香りの強弱

など様々なためメーカーによって味わいも大きく違います。是非、お好みのアールグレイを見つけてみてくださいね。

スポンサードリンク

アールグレイのオススメな飲み方  

ここからはおススメなアールグレイの頂き方についてご紹介していきます。

ストレートが一番!

アールグレイ

ストレートで頂くと、茶葉が持つ本来の香りとベルガモットの香りが贅沢
に感じられます。

ミルクも相性が良い

アールグレイはベルガモットの香りを楽しむことから、ストレートのみでしか飲めないと思われる方もいらっしゃるかもしれません

実はミルクティーとしても美味しく
頂けます。

ミルクティーとして頂く時は

  • ベースの茶葉を確認する(深みやコクのある茶葉がおススメ)
  • 蒸らし時間に気をつける(長く蒸らすほど、コクが抽出されて美味しくなる)

などのポイントに注意してくださいね。

お菓子作りにも相性が良い

アールグレイ

ベルガモットの香りがしっかりと感じられるため、お菓子作りにも使用しやすい
です。

  • 加熱の必要な「焼き菓子」
  • 冷やして頂く「洋生菓子」

でも紅茶の香りがしっかりと残ってくれるのでおススメです。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • アールグレイとはフレーバーティーの1種のことで、茶葉の銘柄ではない
  • アールグレイベルガモットと呼ばれるミカン科の柑橘類のフレーバーを付けた紅茶
  • ダージリンとは世界三大銘茶の1つで、インド北東部に位置したダージリン地方で収穫された茶葉のこと

スポンサードリンク