脱脂粉乳って聞いたことありますか?
脱脂粉乳は、さまざまな加工食品に入っていることが多く、知らず知らずのうちに食べていることが多いんだとか。
そんな脱脂粉乳、牛乳とはまた少し違ったものなのですが、脱脂粉乳でアレルギー症状が出ることはあるのでしょうか?
また、どのようなアレルギー症状が出るのでしょうか?そこで今回は、
- そもそもアレルギーはどうして起こるの?
- 脱脂粉乳や牛乳によるアレルギー
- アレルギーの主な症状や対処法
スポンサードリンク
目次
|
|
そもそもアレルギーはどうして起こるの?
アレルギーの中でも、牛乳アレルギーという方はたまにいらっしゃいますよね。
牛乳が入っているケーキやお菓子が食べられないという声はよく聞きます。
そんなアレルギーですが、そもそもアレルギーはどうして起こるのでしょうか?
アレルギーはどうして起こるのかについてご紹介いたします。
アレルギーとは
アレルギーとは、あるもの(牛乳など)に対して体が過敏に反応する状態のことを言うのですが、これには体を守るための防御システムである免疫が大きく関係しています。
体が異物だとみなしてしまったあるもの(牛乳など)に対して、免疫細胞が過剰に働くため、アレルギー反応が出ると言われています。
免疫は2種類ある
免疫が大きく関係しているアレルギーですが、免疫にも種類があることはご存じですか?
免疫は大きく分けると2種類あり、自然免疫と獲得免疫があります。
- 自然免疫:もともと生き物が持っている免疫
- 獲得免疫:何らかの刺激を受けて新たにできる免疫
アレルギーについて分かっているのは、獲得免疫の中のIgEという抗体が関係するということです。
アレルギーの種類
アレルギーには即時型と遅延型があるのはご存じですか?
一般的によく見られるのは、即時型のアレルギーです。
遅くても2時間以内と言われており、口から全身に赤くて痒みのある発疹が広がるのが特徴です。
症状がひどい場合は、下痢や嘔吐、咳や呼吸困難などの症状が出ることもあります。
一方、遅延型のアレルギーは下記のような特徴があります。
また、症状は頭痛や肩こり、倦怠感や鬱など、アレルギーとは一見関係ないような症状です。
そのため、診断が難しく、自分がアレルギーであることに気付いていない方も多いのが遅延型アレルギー。
アレルギー源となる食品は年代によって異なる
アレルギーの原因となる食品は、年代によって異なると言われております。
0~2歳のランキングを見ると、1位は鶏卵となっており、卵アレルギーが多いことが分かります。
18歳以上になると甲殻類が1位となっており、年代別によってアレルギーになりやすい食品は異なるということが分かりますね!
スポンサードリンク
脱脂粉乳や牛乳によるアレルギー
アレルギーの中でも、脱脂粉乳でもアレルギーの症状が起きる場合があることはご存じですか?
また、牛乳アレルギーの方も注意が必要です。
脱脂粉乳や牛乳アレルギーについてご紹介いたします。
脱脂粉乳アレルギーの原因
多くの脱脂粉乳アレルギーの原因は、「カゼイン」という成分だと言われています。
カゼインとは、牛乳タンパクの中に含まれているタンパク質です。
このカゼインですが、耐熱性があるため、加熱してもタンパク質の構造はほとんど変化ないという特徴があります。
そのため、加熱したから大丈夫という訳ではなく、アレルギーの起こしやすさは変わらないのです。
ヨーグルトやチーズなどの加工食品も同じように注意が必要ですね。
牛乳アレルギーの危険
脱脂粉乳アレルギーの原因は、牛乳タンパクの中に含まれているカゼインというタンパク質だとお伝えしましたよね。
ということは、もちろん牛乳にも含まれているのです。
脱脂粉乳アレルギーがある方は、牛乳にも注意した方が良いでしょう。
ちなみに、脱脂粉乳と牛乳に含まれているカゼインの目安量は下記の通りです。
- 牛乳 :100mlに対して3.2~3.5g
- 脱脂粉乳:100gに対して35~37g
脱脂粉乳の方が圧倒的にカゼインの含有量は多いのですね!
成分表はしっかり確認した方がいいかもしれませんね!
スポンサードリンク
アレルギーの主な症状や対処法
アレルギー反応があると、どのような症状が起きるのでしょうか?
脱脂粉乳アレルギーや牛乳アレルギーの場合、下記のような症状が出る可能性があります。
- 嘔吐
- 下痢
- かゆみ
- 口から広がる発疹
- 蕁麻疹
- 呼吸困難
上記のような症状が出た場合、アレルギーである可能性が高いです。
このような症状が出た場合は、きちんとお医者さんに診てもらうことをおすすめします。
アレルギーの場合、特にアナフィラキシーショックという症状が出ると命の危険にも関わります。
アレルギー源を特定したり、今後の治療についても相談することをおすすめします。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
脱脂粉乳アレルギーについてご紹介いたしました。
この記事をまとめると
- 多くの脱脂粉乳アレルギーの原因は牛乳タンパクに含まれる「カゼイン」という成分
- 牛乳にもカゼインは含まれているので注意が必要
- カゼインの含有量は牛乳より脱脂粉乳の方が多い
- カゼインは耐熱性があるので加熱してもアレルギーの起こりやすさは変わらない
- 「嘔吐下痢・蕁麻疹・呼吸困難」などのアレルギー症状が出た場合、病院で診てもらいましょう!
脱脂粉乳は意外と身近なところにたくさん使われているのですね。
脱脂粉乳アレルギーの方は、十分に注意するようにしましょう!
スポンサードリンク