だしパックの保存方法・開封後の賞味期限|茅乃舎出汁は冷凍できる?

味噌汁など汁物の出汁をとるのに欠かせない“だしパック”は、みなさんどのように保存していますか?湿気に弱い鰹節ですが、賞味期限が切れても腐ることはあるのでしょうか?今回は、

  • だしパックの賞味期限
  • 期限切れはいつまでOK?
  • 腐るとカビる?見分け方
  • だしパックの保存方法

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

だしパックの賞味期限・日持ち

だしパックの賞味期限は、どのくらいなのでしょうか?未開封と開封後、また塊と削り節の場合についてそれぞれ比較して見てみましょう。

未開封

未開封のだしパックの賞味期限は、1年近く日持ちします。乾燥しているので腐りにくく、長期保存が可能です。特に塊であれば空気に触れる面が少ないので酸化しにくく長持ちします。

開封後

開封後のだしパックの賞味期限は、約1ヶ月となっています。塊の場合、未開封でも開封済みでも期限は1〜2年と変わりません。削り節は空気に触れることで酸化したり、湿気を吸って傷みやすくなるので早めに消費しましょう。

書いていないことも

だしパックの中には、賞味期限や消費期限の記載がないこともあります。「お早めにお使いください」など、ざっくりとした表記のみの場合も多いので、長期保存している場合は食べられるかどうかよく見分けましょう。

スポンサードリンク

賞味期限切れはいつまで食べられる?

だしパックの賞味期限は約1年と長いものですが、未開封であれば賞味期限切れでも食べられることが多いです。鰹節に水分が含まれていないことが理由の一つで、正しい保存状態であれば賞味期限以上に長く日持ちします。

1年前

賞味期限が1年前の場合は、腐らず食べられる状態であることがほとんどです。湿度の低い場所や、直射日光の当たらない場所で保存していれば1年前のものでも食べることができます。

10年前は腐る?腐らない?

10年前のだしパックは、さすがに傷んでいる可能性が高いです。腐るとどのように変化するのでしょうか?

だしパックは腐るとどうなる?

だしパックが腐ると、このように変化することがあります。

鰹節が腐ると…
  • カビが生える
  • 生臭い匂いがする
  • 虫がついている
  • 酸っぱい匂いがする

乾燥モノなのでなかなか腐りにくだしパックですが、あまりに長期保存していると上記のような状態になります。時間経過したものは、よく見分けるようにしましょう。

スポンサードリンク

だしパックの保存方法

だしパックの正しい保存方法について、詳しくご紹介いたします。

MEMO

だしパックの保存方法は、空気に触れさせないことが第一です。湿気に弱いので、乾燥剤を入れたり密閉袋に入れるなどして乾燥から守りましょう。保存は常温OKですが、できるだけ涼しい場所で保存するのが理想です。

丸ごと塊の鰹節

ちなみに、丸ごと塊の鰹節の保存方法も、空気に触れさせないことと25度以下にキープして保存することがポイントです。

冷凍保存できる?

出汁パックは、冷凍保存することもできます。ジップロックなどの密閉袋に入れて冷凍しましょう。使う時は解凍せず、そのまま鍋に入れてOKです。

だしパックのおすすめ保存容器

引用:happy go lucky

セリア/ダイソーの100均アイテム

だしパックを保存する際は、100均の保存容器もおすすめです。密閉性の高いものがセリアやダイソーなどから多数販売されています。購入時の袋のまま保存するのもOKですが、より密閉性を高めたい方は移し替えて保存しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • だしパックの賞味期限は、未開封:1〜2年 / 開封後:約1ヶ月
  • 賞味期限・消費期限切れでも未開封なら食べられることが多い!
  • 美味しく保存するには、湿度を避ける・25度以下で保存する

だしパックは長期保存が効くので腐りにくい食材ではありますが、保存状態によってはカビが生えたり匂いが変化することもあるので注意しましょう。

スポンサードリンク