お菓子を開けた後、全部食べきれずに包装紙の口部分にクリップを付けて置いておく、なんていうのはよくあることだと思います。
しかし、次食べようと思ったら湿気てしまっていてなんだか残念な気分になってしまったことはありませんか?
しかも、湿気たお菓子は体に悪いなんていう話も聞こえてきてしまうと、もったいないと思いつつ食べるのは躊躇われますよね。そこで今回は、
- 湿気たお菓子は体に悪い?
- 湿気ない保存方法は?
- 食感を復活させる方法は?
についてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
|
|
湿気たお菓子は体に悪い?
湿気たお菓子は体に悪いという話もありますが、結論から言えば、 湿気たお菓子は「体に悪くない」 ということです。
おそらく、お菓子にが、油が使われていることが多いですので、その油が酸化していることが考えられるからでしょう。
酸化した油は体にいいものではありませんので、「体に悪い」と言われればそうでしょう。
ですが、お菓子に使われている油の量なら、体内で分解され、すぐに悪影響があるわけではありません。
一度に大量の酸化した油を飲めば内臓への負担などが懸念されますが、お菓子の酸化した油に関しては特に心配いらないでしょう。
注意点
湿気たお菓子で気を付けたいのは 「カビ」 です。
湿気ているということは、袋の中に空気が入り、その中の水分を吸収していることになりますよね。
空気中にはカビの胞子も浮遊しており、その胞子がお菓子に付着している可能性があるのです。
そして、湿度が60%を超えると、カビの繁殖しやすい環境になり、その状態が続くとカビが生えることになります。
ですので、湿気ているお菓子を食べる時に気を付けるのは、カビが生えていないかということです。
見た目はもちろん、かび臭いなどの異臭がしないかもしっかり確認することが大切です。
賞味期限が切れて、しかも湿気ている場合は食べない方がいいでしょう。
カビを口にしたらどうなる?
カビにを食べたことによって現れる可能性があるのは、 食中毒様症状 です。
- 嘔吐
- 下痢
- 腹痛
食後に上記のような症状が現れた場合は、カビを食べたことによる食中毒の可能性があります。
症状がひどくなければ経過観察でも構いません。
しかし、痛みが引かない場合や吐き気が続いて水分が取れない、または、高齢者や乳幼児など抵抗力の弱い方が発症した場合は、無理をせず病院を受診してください。
カビが生えていると気付かずに食べてしまっても、多くの場合は症状が出ないか軽いことが多いです。
この症状の出方は個人差も大きく、ストレスや疲れ、高齢者や乳幼児などの場合は、少量であっても重症化するケースがあります。
スポンサードリンク
湿気ない保存方法は?
カビの心配もですが、できれば美味しく食べたいので湿気ないように保存するのが一番ですよね。
そこで、湿気ない保存方法をご紹介します。
密封する
当然ですが、密封すれば湿気ません。
とはいえ、完全に密封するには専用の機材が必要になるので、 タッパーなどの密閉容器 が手に入りやすくていいかと思います。
最近では、空気が抜けるタイプの密閉容器もありますので、うまく活用すれば湿気させずに保存することができるでしょう。
おすすめの道具は?
おすすめは「 イージーシーラー 」です。
開封した部分を挟み、ゆっくりスライドさせていくと、包装部分が熱で溶けて密封できます。
最初は少しコツがいりますが、慣れればスムーズにできるようになりますし、食品クリップで止めるよりしっかり密封できますのでおすすめです。
ただし、一度溶かした部分は次に密封するときにはくっつきにくくなっていますので、もう一度封をするときはその部分を切っておくのがいいと思います。
スポンサードリンク
食感を復活させる方法は?
すでに湿気てしまったお菓子は捨てるしかない?とお悩みの方に朗報です。
湿気てしまっても、食感を復活させる方法があります。
電子レンジで復活
まずは、電子レンジで復活させる方法です。
これだけです。
加熱するとお菓子が吸った水分が蒸発し、パリパリ食感が戻るんです。
まだ湿気た感じがする場合は、10秒ずつ追加で加熱してみてくださいね。
電子レンジの他に、トースターや魚焼きグリルでもできます。
トースターと魚焼きグリルは少し焦げやすいので、様子を見ながらになりますが、こちらは香ばしさも出るのでおせんべいなどの復活におすすめです。
料理で復活
湿気たまま料理にする方法です。
使いやすいのは せんべい作る揚げ物 だと思います。
食感を残したければ粗目に砕いて、通常通りの揚げ物を作れば完成です。
カレー味のせんべいで作る揚げ物はなかなかおいしいのでおすすめです。
あとは、 クッキーで作るレアチーズケーキ などもおすすめですよ。
まとめ
今回は、湿気たお菓子は体に悪いのか、湿気ない保存方法、湿気た場合の復活方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- 湿気たお菓子は体に悪くない
- 湿気た場合はカビに注意!
- 保存には密閉容器やシーラーが◎
- 湿気ても電子レンジで復活する
- リメイク料理で楽しむのもあり!
湿気ていても、電子レンジで復活できるなら安心ですよね。
密閉容器やシーラーを使えば、簡単に湿気なくなりますし、それでも湿気てしまった場合は電子レンジやリメイク料理にできるので無駄がなくなりそうです。
みなさんも、お菓子が湿気てしまった場合はぜひ試してみてください。
スポンサードリンク