切る手間が省け、買ってすぐに食べられるカット野菜。便利で手軽に購入できることから、使用したことがある方も多いですよね。
カット野菜は体に悪いという噂もありますが、本当なのでしょうか。この記事では、
- カット野菜と生野菜の違いは?
- 次亜塩素酸とは
- 冷凍野菜についても解説
- カット野菜のメリット
をテーマに紹介していきます。カット野菜の栄養や危険性について知りたい方はぜひチェックしてみてください。
スポンサードリンク
目次
|
|
カット野菜と生野菜の違いは?
スーパーやコンビニでよく見かけるカット野菜。切る必要がなく、手間が省けて便利なので、利用している方も多いのではないでしょうか。
そんなカット野菜ですが、生野菜よりも栄養が少ないという噂があります。ここではカット野菜と生野菜の違いを処理の仕方や栄養価の観点から紹介していきます。
加工処理
カット野菜は洗浄・大きくカット・洗浄・細かくカット・殺菌・洗浄・水切り・包装という流れで製造されるのが一般的です。
洗浄を都度行うことで、微生物や雑菌の数を減らしています。殺菌の工程で使用されている殺菌剤は、次亜塩素酸ナトリウム。
次亜塩素酸ナトリウムは微生物や菌を除去する働きがあるので、安全な商品を製造するのに欠かせないアイテムです。
そのほか電解次亜水、熱処理で殺菌されています。製造工程の最後に洗浄するため、殺菌剤の成分が残ることはありません。
また、カット野菜を梱包する際、袋に窒素を入れることで変色を防いでいます。野菜は酸素に触れると変色してしまうので、窒素を満たすことで酸素と野菜を触れ合わせないようにしているのです。
栄養価の違いは?
カット野菜は洗浄や殺菌を徹底していることがわかりました。しかし、その分栄養価も流れ出ているのでは?と疑問に思う方もいるでしょう。
残念ながら水溶性の栄養価は流れ出てしまいます。栄養の性質は水溶性と脂溶性に分けられます。
水溶性は水に、脂溶性は脂によって栄養が失われる性質を持っています。カット野菜の製造工程には水が使われているため、水溶性の栄養素は流れ出てしまう可能性が高いのです。
洗浄で流れ出る水溶性の栄養素はビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2の3種類です。しかし、すべての栄養素がなくなるわけではありません。
生野菜でも自宅で水洗いすることで栄養素が多少なりとも流れ出ています。そのため、生野菜とカット野菜の栄養価はさほど大きな違いはないと言えるでしょう。
スポンサードリンク
次亜塩素酸ナトリウムとは
カット野菜を製造するにあたって使用されている次亜塩素酸ナトリウム。消毒剤なので、体に害があるのではないかと不安になりますよね。
ここでは、その次亜塩素酸ナトリウムについて紹介していきます。
カット野菜以外でなにに使われている?
次亜塩素酸ナトリウムは殺菌・染み抜き・漂白に使われる塩素系消毒剤のひとつ。ノロウイルスやインフルエンザウイルスにも有効です。
まな板や布巾などの調理器具類の殺菌や漂白にも使われています。次亜塩素酸ナトリウム液でドアノブや手すりを消毒すれば、コロナウイルス対策にもなります。
食べても大丈夫?
次亜塩素酸ナトリウムは国から認められた消毒剤です。危険な薬品ではないので、安全性は高いと言えるでしょう。
食品添加物として認められており、食べても害はありません。むしろ次亜塩素酸ナトリウムを使ってしっかり殺菌されているカット野菜は安全と言えます。
スポンサードリンク
冷凍野菜についても解説
カット野菜と生野菜の違いについて紹介しましたが、冷凍野菜はどうなのでしょうか?ここでは冷凍野菜の栄養や味について見ていきます。
栄養価の違いは?
冷凍野菜も、生野菜と栄養素はほとんど変わりません。冷凍野菜は野菜の下処理をした後に、急速冷凍します。
そのため、野菜の鮮度や栄養価を保ったまま長期保存が可能になるのです。冷凍野菜は、栄養価が高い旬の時期に収穫した野菜を使用している場合が多くあります。
そのため、旬ではない時期の野菜と比べると、冷凍野菜の方が栄養価が高い場合もあります。
おいしくない場合も?
冷凍野菜はべちょべちょして風味も落ちて美味しくないという意見も見受けられます。
冷凍すると食べ物の細胞は破壊されるため、生野菜よりも風味が落ちてしまうのは仕方のないことです。
また、解凍方法や保存方法が間違っていると、美味しく食べられないので、表示をきちんと確認して解凍や保存しましょう。
スポンサードリンク
カット野菜のメリット
ここではカット野菜のメリットを紹介します。どんな時に活用するのがいいか迷う方は、ぜひチェックしてみてください。
時短になる
カット野菜は既にカットされているため、包丁で切る手間がなくなり、時短調理になります。
カット野菜の種類はさまざまで、中には切るのが手間な玉ねぎやネギのみじん切りも売られています。
時間がないけど野菜が食べたい、料理に時間をかけたくないという方にカット野菜はぴったりです。
コスパが良い
カット野菜は、数種類の野菜が一緒に梱包されている商品もあります。数種類の野菜を一度に摂取しようとすると、どうしても価格が高くなり、使い切るのも難しいでしょう。
カット野菜なら、低価格でさまざまな種類の野菜を摂取することが可能です。使いきれない量の野菜を購入するより、食べる分だけカット野菜を購入すれば、コストカットが叶いますよ。
まとめ
カット野菜の安全性や生野菜との違いについて紹介してきました。カット野菜は手軽に購入でき、調理が時短になる便利アイテム。
ぜひ毎日の食事に活用してみてくださいね。
スポンサードリンク