バナメイエビとはどんなエビ?味はまずい?ブラックタイガーとの違いは?

エビを購入しようとスーパーへ行くと、ずらっと並んでいるのがバナメイエビです。

エビにはいろんな種類がありますが、このバナメイエビはどのような特徴を持っているのでしょうか。今回は、

  • バナメイエビについて

  • バナメイエビの味や食感は?

  • ブラックタイガーとの違い

  • バナメイエビのお勧めの食べ方

これらのテーマについてご紹介します。

スポンサードリンク

バナメイエビについて

クルマエビ科のエビ

MEMO
バナメイエビはメキシコやペルーなどに生息しているクルマエビ科のエビです。個体差はありますが、約9cm~12cm(10~13g)くらいの大きさです。大きいものだと20cm程度まで成長します。

スーパーなどで売られている剥きエビのほとんどはこのバナメイエビです。ブラックタイガークルマエビなどに比べると安価で購入することができます。

バナメイエビの安さの秘密
病気になりにくい種なので、現在では中国アジアなどで広く養殖されています。また、泳ぐことができるので、同じ面積でも地を這う種類のエビよりも多く飼育することができます。これらのことにより安価での出荷が可能なのです。

ところでバナメイエビバナメイとはどんな意味でしょうか?

バナメイエビバナメイとは
バナメイエビのバナメイは学術名 Litopenaeus vannamei に由来しています。vannameiアメリカの動物学者Van Nameの名を元に名付けられたようです。

バナメイエビの栄養

エビというとエビフライえびちりなど料理に注目されがちで、実は栄養価が高いことはあまり知られていません。

  • アスタキサンチン抗酸化力ビタミンEの1000倍です。
  • コラーゲン肌の新陳代謝の力を高めてくれます。
  • タウリン:高血圧改善してくれます。
  • グリシン:体内の温度をさげ、自然な睡眠を導いてくれます。
  • アルギニン:精力が増強されます。
  • アスパラギン酸:ミネラルを身体中に運んでくれます。
  • グルタミン酸:体内のアンモニアを無毒化し排出してくれます。
  • ビタミンE:抗酸化作用があります。
  • 亜鉛:新しい皮膚を作ります。
  • :酸素を身体中に運ぶ赤血球を作ります。

ただし、いくら栄養価が高いと言っても食べ過ぎは禁物です。

注意
エビにはプリン体が多く含まれています。食べすぎてしまう痛風になる恐れがあります。

また、えび胃痛・腹痛・下痢などのアレルギー症状を起こす方もいるので初めて食べる方注意が必要です。

スポンサードリンク

バナメイエビの味や食感は?

甘味がある

バナメイエビは甘味があるのが特徴です。

MEMO
バナメイエビの甘味はバナメイエビに含まれるグリシンという甘味物質の影響です。

食感はプリっとしてる

バナメイエビの食感はプリッとしていますが、ブラックタイガーよりはソフトな食感です。

むきえびの物はまずい

すでに殻がむいてあるものの方が楽だからと、むきエビを選んで購入している方も多いのではないでしょうか?

バナメイエビを購入する際はむきエビよりも、殻付きのものを購入するのがオススメです。

MEMO
むきエビ殻付きえびよりも乾燥しやすいため保水剤(リン酸塩)が使用されます。この保水剤のせいでむきエビは美味しくないと感じる人が多いようです。

バナメイエビを購入するときは殻付き、もしくは無添加のものを選ぶのが良いですが、調理の時間などの理由でむきエビを購入する際はしっかりと下処理をしましょう。

下処理の仕方
  1. 冷凍されている場合は解凍する
  2. 背ワタを取る
  3. 片栗粉と塩でもみ洗いする
  4. 流水で洗う

スポンサードリンク

ブラックタイガーとの違い

現在スーパーに並ぶのはバナメイエビがメインですが、2000年頃まではブラックタイガーが主流でした。バナメイエビとはどうちがうのでしょうか?

大きさが違う

バナメイエビブラックタイガーではブラックタイガーの方が大ぶりです。

MEMO
エビフライなどはブラックタイガーで作ると見栄えがするのでオススメです。

色が違う

バナメイエビブラックタイガーも同じクルマエビ科なのでよく似た見た目をしています。

MEMO
ブラックタイガーはその名の通り黒い色に虎のような縞模様が特徴的です。火を通すと赤く変化します。

それに対してバナメイエビは火を通す前から少し赤っぽいクリーム色をしています。

価格が違う

1kgあたりの値段

バナメイエビ→1500円

ブラックタイガー→3000円

ブラックタイガー砂や泥の潜って生活をするので、泳いで生活するバナメイエビよりも多くの養殖場が必要なので、ブラックタイガーの方が値が高いのです。

スポンサードリンク

バナメイエビのお勧めの食べ方

エビチリに

炒めたエビをチリソースで炒めた料理です。小ぶりなバナメイエビにチリソースがよく絡んで美味しいです。

殻つきのまま炒める

バナメイエビは殻付きのまま塩で炒めても美味しいです。

MEMO
バナメイエビの殻にはカルシウムアスタキサンチンなどの栄養があります。

殻には汚れがついているのでよく洗ってから料理しましょう。

パスタやサラダに

バナメイエビをサラダやパスタの具にするのもオススメです。バナメイエビのサイズ感がサラダの野菜やパスタの具に大きさがちょうど良いです。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • バナメイエビクルマエビ科のエビ
  • スーパーで売られている剥きエビのほとんどがバナメイエビ
  • エビは栄養豊富ですが、食べ過ぎは注意
  • バナメイエビを買うなら殻付きがオススメ
  • バナメイエビエビチリ・パスタ・サラダなどにするのがオススメ

私たちの生活に身近なバナメイエビですが、詳しいことを知らなかったという人も多いのではないでしょうか。

バナメイエビの特徴をよく知って、普段の料理に活かしてみてください。

スポンサードリンク