asumi
【江戸幕府300藩】常陸松岡藩の家紋は中山家の「桝形に月」|1代で廃藩→水戸藩の一部として存続した藩
【江戸幕府300藩】常陸府中藩の家紋は松平(水戸)家の「守山三つ葵」|財政難により水戸藩下で存続
【江戸幕府300藩】宍戸藩の家紋は松平(水戸)家の「守山三つ葵」|2度の天領と松平水戸家による再立藩
【江戸幕府300藩】古河藩の家紋は土井家の「六つ水車・六つ槌車・六つ柄杓車」|11家の変遷
【江戸幕府300藩】土浦藩の家紋は土屋家の「九曜」|藩庁・土浦城は続日本100名城に
【江戸幕府300藩】下妻藩の家紋は井上家の「井上鷹の羽」|繁栄せず廃藩置県を迎えた藩
【江戸幕府300藩】笠間藩の家紋は牧野家の「牧野三つ柏」|陶器「笠間焼」で繁栄させた
【江戸幕府300藩】長岡藩の家紋は牧野家の「牧野三つ柏」|財政厳しく模索するも…