青唐辛子は辛くないのは何故?辛いモノ・辛くないモノの見分け方は?

唐辛子=辛い!というイメージがありますが、青唐辛子は辛くないことで有名です。なぜ、青唐辛子は辛くないのかご存じでしょうか?また青唐辛子と赤唐辛子との違いな何なのか知っている人も多くないかと思います。

今回は青唐辛子についてこちらの内容でご紹介します。

  • 青唐辛子とはどんな食材?
  • 青唐辛子には辛いモノと辛くないモノがある?
  • 青唐辛子の保存方法は?

青唐辛子はエスニック料理や炒め物など幅広い料理に、活用することができます。辛いものが苦手な人でも青唐辛子であれば食べることができるかと思うので、是非この記事を参考にしてください。それではさっそく説明していきます♪

スポンサードリンク

青唐辛子とはどんな食材?

そもそも青唐辛子とはどんなものでしょうか?赤唐辛子との違いについてもご説明します。

赤唐辛子と青唐辛子は違う品種?

実は赤唐辛子と青唐辛子は同じもの!青唐辛子が熟したものが赤唐辛子です。唐辛子には品種がたくさんありますが、全て青唐辛子の一種です。

赤唐辛子と青唐辛子の辛さにも違いがある?

唐辛子には品種がたくさんあり、赤唐辛子、青唐辛子によっても辛さが異なります。唐辛子は辛さが変化しやすい食材で、同じ品種でも辛さが異なることもあるそうです。

辛みのもと「カプサイシン」とは?

唐辛子の辛みのもとであるのが「カプサイシン」という成分です。カプサイシンは熱を加えても辛みが消えにくいという特徴を持っています。

カプサイシンの主な効果
  • 脂肪燃焼効果
  • 便秘の改善
  • 疲労回復効果
  • 血行促進

カプサイシンには体に嬉しい効果がたくさんありますが、食べ過ぎにはデメリットもあります。カプサイシンは刺激が強く、食べ過ぎると胃の粘膜を傷つけ胃腸が荒れたり、お腹が痛くなったり、咳が出ることもあります。人によって耐性が異なりますので、少量のカプサイシンを摂取しても同様の症状が現れることがあります。

また子供は免疫力が低く唐辛子のデメリットを大きく受けてしまう可能性があるため、食べさせるときは注意してください。

スポンサードリンク

青唐辛子には辛いモノと辛くないモノがある?

冒頭で青唐辛子は辛くないと説明しましが、実は辛い青唐辛子というのも存在します!辛くない唐辛子の品種で有名なのは「しし唐辛子」や「万願寺唐辛子」。一方で「ハラペーニョ」は辛い青唐辛子として有名です。

辛くない青唐辛子を見分けるには?

青唐辛子はどの品種も見た目が似ているため、辛くない唐辛子を見た目で見分けるのは困難です。そのため、辛くない唐辛子を購入したいときはきちんと品種を確認してください。

調理の仕方でも辛さが変わる?

青唐辛子は生で食べると辛みが強く感じ、熱を加えると辛みが和らぎます。一方で赤唐辛子は加熱すると辛みが強くなると言われています。

スポンサードリンク

青唐辛子の保存方法は?

青唐辛子の保存方法や保存期間はどれくらいなのでしょうか?青唐辛子の保存方法は冷蔵・冷凍・乾燥があり、それぞれ保存期間も大きく異なります。詳しく説明します。

冷蔵保存と保存期間

基本的に青唐辛子は冷蔵保存でOKです。冷蔵保存の場合の保存期間は1週間程度です。

冷凍保存と保存期間

青唐辛子をすぐに使い切れない場合は、冷凍保存するのが良いでしょう。冷凍保存した場合の日持ちは3か月程度です。しかし長期間保存すると風味が落ちてしまうのでなるべく早く食べるようにしてください。長期間冷凍保存すると、匂いが移ってしまったり、霜が付いてしまうため、1本ずつラップにまいて密閉できる容器に入れておくのがベストです。

乾燥保存と保存期間

より長く日持ちさせたい場合は乾燥させておくのが良いでしょう。乾燥させた場合の保存期間は約1年ほど!風通しの良い場所で自然乾燥させ、振ったときにカラカラと音がなればきちんと乾燥できている証拠です。完全に乾燥させるまでには数日程度かかります。乾燥させた青唐辛子は密閉できる容器に入れ、できれば乾燥剤を入れておくと良いでしょう。

加工して保存する方法もある

唐辛子の保存方法は加工してからでもOKです。生の唐辛子とお酢、にんにく、塩を入れてピリ辛ビネガーソースにしたり、乾燥させた唐辛子をミキサーで粉々にして自家製の一味唐辛子を作るのも良いでしょう。また唐辛子をみじん切りにし炒めてから、味噌とお好みの調味料(砂糖、ごま油)で混ぜれば唐辛子味噌を作りことができます。

まとめ

以上、青唐辛子が辛くないのはなぜ?という疑問についてお答えしましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 青唐辛子は赤唐辛子が完熟する前に収穫したものであり、実は同じもの
  • 青唐辛子は品種によって、辛さが異なる。辛くない青唐辛子として有名なのは「しし唐辛子」や「万願寺唐辛子」など。
  • 青唐辛子は見た目で辛さを見分けるのは困難なので、辛くない青唐辛子を食べたい場合は品種を確認する
  • 青唐辛子は生のままだと辛く、加熱すると辛みが和らぐと言われている
  • 基本的に青唐辛子は冷蔵保存でOK。冷蔵保存の場合の日持ちは1週間程度。
  • より長く日持ちさせたい場合は冷蔵か乾燥させて保存すると良い
  • 冷凍保存の場合の日持ちは約三ヶ月、乾燥させれば約1年程度日持ちする

実は青唐辛子は、赤唐辛子が成熟する前の状態のものでした♪青唐辛子はスーパーでも手に入るため、是非料理に活用してみてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。