杏仁豆腐で下痢になる?毒があって危険って本当?原材料やその効果

中国のデザートといえば「杏仁豆腐」!というくらい代表的なチャイニーズデザートの杏仁豆腐は皆さんはお好きですか?独特な風味と味わいが特徴的なので、大好きな人もいれば人によっては苦手な人もいると思います。そんな杏仁豆腐ですが実は食べ過ぎてしまうと体にいろいろな悪影響をきたしてしまうという噂もあることをご存知でしょうか。

今回の記事では杏仁豆腐とはどのようなデザートなのか、杏仁豆腐の原料、体に悪いと言われる理由などについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

杏仁豆腐とは?

杏仁豆腐の「杏仁」は、果物のあんずの種の中にある、硬い皮に包まれた白い実のことを言います。漢方の世界では杏仁は「あんにん」ではなく、「きょうにん」と呼びます。杏仁豆腐はこの杏仁を使って作られる中国発祥のデザートです。

スポンサードリンク

杏仁豆腐はどのように作られるの?

杏仁豆腐は杏仁を粉状にして水と合わせた後にそれを丁寧に濾して作ります。このようにして取り出した杏仁エキスに牛乳を加えてゼラチンや寒天で固めてできたのが杏仁豆腐です。なので豆腐という名前がついていますが、豆は一切使われていません。

杏仁はアーモンドに似ている?

杏仁豆腐に使われる杏仁は、同じバラ科の植物であるアーモンドと似ているらしいのです。なので杏仁を使わずにアーモンドパウダーでも杏仁豆腐は作れるとのことですよ!なんだか杏仁豆腐とアーモンドが似ていると言われてもピンと来ませんよね。

スポンサードリンク

杏仁豆腐の材料は何?

杏仁豆腐に使われている材料は主に以下の食材です。杏仁豆腐には様々な作り方があり、それぞれ使う材料が異なりますのであくまで参考程度に覚えておいてくださいね!

  • 杏仁
  • 砂糖
  • 牛乳
  • ゼラチン
  • クコの実

日本では杏仁やクコの実はあまりなじみがないですよね。ですが杏仁豆腐を作るにあたっては絶対になくてはならない必須材料です。

素材によって食感が変わる

杏仁豆腐の材料は基本的に先ほど紹介したものなのですが、その素材を変えるだけでトロトロな食間にしたり、プルプルなプリンのような食感にすることもできます。

例えばゼラチンを使った杏仁豆腐はトロトロ食感の杏仁豆腐になり、ゼラチンの代わりに寒天を使った杏仁豆腐の場合はプルプルの杏仁豆腐になります。杏仁豆腐が好きな人の中にはとろとろ派とぷるぷる派がいますよね!皆さんはどちらの方がお好きですか?

スポンサードリンク

杏仁で下痢・嘔吐を引き起こすって本当?

実は杏仁に含まれる「アミグダリン」という成分には中毒症状を引き起こす可能性があります。アミグダリンは杏仁だけに限らず、梅やもも、びわなどの種に含まれている成分です。アミグダリンは別名をレートリルといい、日本では青酸配合体といいます。

青酸は体に悪いものの代表的な成分で、青酸中毒という言葉が頭に使われるように過剰に摂取した場合は下痢、嘔吐、低血圧、めまいなどが生じる場合があります。

杏仁豆腐の場合は気にしなくてOK!

ただし杏仁豆腐の場合は「青酸の量がとても少ない」ので、相当な量を食べ過ぎなければ体に悪い影響を与えることはまずないと言っても良いでしょう。

杏仁豆腐に使われる杏仁は乾燥させて粉末状にし、さらにそこからエキスだけを抽出していますのでアミグダリン量はとても少なくなっています。

大体の量でいえば杏仁豆腐を5〜6個一気に食べなければ大丈夫でしょう。もし杏仁豆腐のアミグダリンが気になる場合は、杏仁豆腐と風味が似ているアーモンドパウダーを使うと良いでしょう。

適量のアミグダリンは咳止めや便通を良くする効果がある

杏仁豆腐の場合は安心してOKということを解説しましたが、適量のアミグダリンも咳や痰の改善や喘息を和らげるなど喉の調子を整える効果が高いとされています。その他にも便通を良くするための効果もあり、一概にアミグダリンは安全な悪というわけでもなさそうです。

またゼラチンを使った杏仁豆腐だけでなく寒天を使った杏仁豆腐の場合は、食物繊維がしっかりと摂取できるので頑固な便秘を改善してくれる効果も期待できます。 

スポンサードリンク

杏仁豆腐に使われるクコの実はすごい!

杏仁豆腐に乗っている小さな赤い実はクコの実と言います。クコの実はあの世界三大美女のクレオパトラもよく食べていたという歴史があるほど有名なスーパーフードです。

クコの実には豊富なミネラル、ビタミン、アミノ酸の一種のベタイン、カロテノイドのゼアキサンチンという成分が豊富に含まれています。これらの栄養素が働くことによって以下の効果が期待されると言われているのです。

  • 抗酸化作用によるアンチエイジング効果
  • 滋養強壮による疲労感の回復、スタミナの工場
  • 糖尿病の予防
  • 眼精疲労改善
  • 美容効果

クコの実はミックスナッツなどに含まれていることがありますが、あまりメジャーな食品ではありませんが、見つけたらぜひ食べてみてくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 杏仁は果物のあんずの種の中にある、硬い皮に包まれた白い実のこと
  • 杏仁豆腐に含まれるアミグダリンは食べ過ぎると下痢や嘔吐を引き起こす可能性がある
  • 食べ過ぎなければ全く問題なし
  • むしろ咳や痰を止める働きやクコの実によるアンチエイジング効果が期待できる 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク