亜麻仁油に危険性・副作用はある?健康効果・食べ方は?いつ飲むといいの?

亜麻仁油は体に良いオイルとして知られていますが、危険性や副作用はないのでしょうか?今回は、

  • 亜麻仁油の栄養 / 効果
  • 危険や副作用はある?
  • 亜麻仁油の食べ方 / 飲み方
  • いつ摂るのが効果的?

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

亜麻仁油の特徴とは?

 英名 linseed oil / flaxseed oil
栄養成分 ビタミンK、ビタミンE、オレイン酸、α-リノレン酸など
別名 ヌメゴマ油 / アカゴマ油
100gあたりのカロリー 約884kcal

亜麻仁油は、「アマ」という一年草の種子を原料とした油です。この種子が「アマニ」と呼ばれています。「ヌメゴマ油」や種子が赤茶色であることから「アカゴマ油」とも呼ばれて、健康効果を期待できるとして注目されています。

スポンサードリンク

栄養成分

亜麻仁油の栄養成分として一番注目したのがオメガ3脂肪酸です。オメガ3脂肪酸は不飽和脂肪酸の一つで、人の体内で生成することができないため食品から摂る必要がある栄養です。オメガ3脂肪酸の中にα-リノレン酸があり、体内の代謝によってDHAやEPAに変換されます。

また、オレイン酸リノール酸など太りにくい脂質成分が多いのが人気の秘訣です。不飽和脂肪酸が多く含まれているため、コレステロール値の低下や血管強化にも効果があります。

  • ビタミンD:ビタミンDは、カルシウムの働きをサポートし主に骨形成を助けます。加えて、筋肉や神経伝達において不可欠なカルシウム濃度の調整も担っています。細菌の研究では、ウイルスや細菌に対する免疫効果の向上する。抗うつ作用も注目されています。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • ビタミンA:ビタミンAは、抗酸化作用、皮膚や肌の粘膜を作る、人間の視覚情報の伝達に関わるビタミンです。体内にある活性酸素を協力に除去し、肌の生成にも関わるため美肌作用、体内へのウイルスや細菌の侵入を防ぎます。加えて、視覚情報に関わる神経伝達に不可欠なロドプシンの生成の主成分にもなっています。
  • オレイン酸:オレイン酸は、生活習慣予防の効果が高く、血管内の環境改善効果が高い脂肪酸です。悪玉コレステロールの量を減らし、出来た過酸化脂質の量を減らすことで、血管壁へのプラーク生成を抑制します。結果として、動脈硬化や心疾患の予防に役立つ栄養素です。
  • α-リノレン酸:α-リノレン酸は、人間の体内で合成することが出来ない必須脂肪酸の一つで、必ず食事で摂取する必要がある脂肪酸です。体内の代謝によってDHAやEPAに変換されます。α-リノレン酸自体も、血液中の過剰にある脂質を減らし、血液疾患の予防効果がある脂肪酸です。
  • リノール酸:リノール酸は、コレステロールや中性脂肪を下げる働きがあり、高脂血症を防ぐことで動脈硬化の改善をする働きを持っています。また、リノール酸の代謝によって、リノレン酸の材料になります。血液をサラサラにし、細胞膜の材料にもなる栄養素です。

亜麻仁油の健康効果

亜麻仁油に含まれる栄養成分によって、どの様な健康効果を期待することができるのでしょうか?生活習慣病から美容効果まで、嬉しい効能についてご紹介します。

乳がん・その他の癌

亜麻仁油に含まれる不飽和脂肪酸の一つオレイン酸は、酸化されにくいので、発がんの元とされる過酸化脂質を体内で作りにくいという特徴があります。そのため、乳がんをはじめとする様々な癌に効果のある油として注目されています。

動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞

αリノレン酸は体内でEPAに変わる性質を持っており、変換されたEPAには血液中の中性脂肪を減らす働きがあります。血液中の脂肪分が増えると血液はドロドロになり、やがて血栓ができたり動脈効果を引き起こす原因となります。

EPAの働きによって血液がサラサラになるため、脳梗塞・心筋梗塞・動脈硬化などの血管系の大病を予防することに繋がります。

便秘

亜麻仁油には水溶性食物繊維不溶性食物繊維がバランス良く含まれているため、定期的に摂ることで便秘の解消や予防効果を期待することもできます。食物繊維は野菜類に多く含まれているイメージですが、実は油にも含まれる成分なのです。

美肌・アンチエイジング

亜麻仁油には「リグナン」というポリフェノールの一種を含んでおり、その抗酸化作用によって体の老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあります。それにより美肌効果などアンチエイジング効果を得ることができます◎

スポンサードリンク

亜麻仁油に危険や副作用はある?

亜麻仁油は体に良い油として知られていますか、危険性や副作用はないの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。亜麻仁油にこれといった危険性はありませんが、酸化しやすい性質を持つため調理方法には注意が必要です。

酸化しやすいαリノレン酸

αリノレン酸は他のオイルよりも酸化しやすく、一度開封すると消化器官や血液の流れに悪影響を及ぼす可能性があると言われています。酸化していなければ血液をサラサラにする効果があるのですが、酸化すると真逆となるのです。

対処法は?

亜麻仁油は酸化しやすいため、対処法としては「できるだけ熱を加えないこと」です。揚げ物・焼き物などに使用するのは控え、ドレッシングとしてそのままかけて食べたり、味噌汁に入れるなどすれば酸化を防ぐことができます。

亜麻仁油の食べ方

亜麻仁油は加熱することで酸化しやすくなるため、できるだけ「そのままの状態」で食べることが効果的に栄養素を摂取する方法です。食べ方としては、

  • サラダにドレッシングとしてかける
  • スープや味噌汁などの汁物に入れる
  • コーヒーなどの飲み物に入れる

などがあります。食べることもできますが、飲むこともできるのが亜麻仁油の魅力です。

スポンサードリンク

いつ飲むのがいい?寝る前?

亜麻仁油を飲んだり食べたりする時は、どんなタイミングが良いのでしょうか?「寝る前がいい」と言われることがありますが、特にこの時間の飲んだ方が良いというものは定められていません。1日の食事に自分のタイミングで加えてみましょう!

まとめ

「亜麻仁油の危険性や副作用」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 亜麻仁油に危険性はないが、酸化すると消化器系や血液の働きに影響を及ぼす
  • 酸化させないためには、できるだけ加熱しないことがポイント

亜麻仁油はオメガ3脂肪酸による健康効果を期待できるオイルなので、是非普段の食事に取り入れてみてくださいね。

スポンサードリンク