甘エビを冷凍保存する方法を紹介!解凍方法や活用アレンジも

すぐに食べるだけ購入できればいい甘エビですが、市場などに行くと大量に買わなければいけない事もあります。そんな時に、甘エビは長期の保存が出来ないのでしょうか?また、長期的に保存するのであれば、どんな方法がいいのでしょうか?

今回は甘エビの「冷凍保存」について以下のような事を解説していきます。

  • 甘エビは冷凍保存ができる!
  • 冷凍した甘エビを解凍する方法とは?
  • 冷凍甘エビにはどんな口コミがあるのか?

 

こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂き、甘エビを上手に冷凍できるようになってしまいましょう。

スポンサードリンク

甘エビを冷凍保存する方法

大量に手に入れて、甘エビを長期間保存させたいのであれば、冷凍保存がいいです。でも、冷凍保存する際には、ちょっとだけコツがあるのでそのあたりを詳しく見ていきましょう。

下処理の仕方

甘エビを冷凍保存する時は以下の下処理を行って冷凍しましょう。

  1. 水で洗う
  2. 頭は残しておいて、背ワタだけ取る
  3. 塩を振って再度水で洗う
  4. 冷凍庫の急速冷凍機能で凍らせる

こんな感じで、甘エビを冷凍保存する時は、頭は切り取らずにそのまま冷凍したほうが鮮度を維持できます。また、背ワタは必ず取り除くようにし、冷凍庫の急速冷凍機能で冷凍しましょう。もし急速冷凍機能が無ければ、金属トレーなどを使って出来るだけ短時間で冷凍状態にしてしまうのがポイントです。

短時間で冷凍することで、冷凍中に鮮度が落ちてしまうことを防げます。また、塩を振って水洗いすることで、表面の汚れをしっかりと落とせるでしょう。

容器は何が良い?

急速冷凍させて凍った甘エビは「ジップロックなどのフリーザーパック」か「密閉性の高いタッパー容器」で保存しましょう。1つずつラップでくるんで空気になるべく触れさせないようにすると、さらに鮮度を維持させることが出来ます。この方法で冷凍した甘エビは2週間から4週間程度保存することが可能。

ちょっと手間な方法ですが、まとめて甘エビを購入した際には非常に役に立つ保存方法です。

スポンサードリンク

甘エビの正しい解凍方法は?

冷凍保存した甘エビは、どのように解凍するのがいいのでしょうか?2通りの方法があるのでご紹介していきましょう。

流水解凍がおすすめ

冷凍保存した甘エビは「ボウルに入れて流水に洗い流すことで」短時間で解凍できます。常温状態に放置してしまうと一気に劣化が進んで美味しくなくなってしまうので要注意。出来るだけサッと解凍して調理を開始してしまいましょう。

冷蔵解凍はNG?

冷凍甘エビの冷蔵解凍は「NG」と噂を目にしましたが、そんなことはありません。むしろ、冷蔵庫でじっくりと時間をかけて解凍する方法はおすすめの解凍方法の一つで、是非とも活用して頂きたい方法です。甘エビを食べたい前日の夜に冷蔵庫に移しておき、そのまま冷蔵庫で解凍させます。

解凍後は、から揚げにするなり、フライにするなりして、おいしく頂いてしまいましょう。日にちが立っているので、加熱調理にした方がいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

冷凍甘エビの味の口コミ

冷凍甘エビには、どんな口コミがあるでしょうか?いい口コミと悪い口コミで分けてご紹介していきます。

「おいしい」意見の口コミ

まずは「おいしい」という内容のクチコミからです。

  • 今日の夕食は冷凍枝豆と冷凍甘エビ焼売で晩酌です。(引用元:Twitter)
  • 冷凍甘エビを刺身に仕立てるのが面倒すぎて味噌汁にしたら美味いやん(引用元:Twitter)

こんな感じで、「冷凍甘エビで晩酌をしたら最高」という口コミや、「味噌汁にしたら美味しい」という口コミを発見しました。生食用の冷凍甘エビであれば、解凍後もお刺身で頂けます。

「好みではない」意見の口コミ

逆に「好みではない」という口コミも探してみました。

  • 冷凍甘エビ洗わずに食ったから腹壊してるのか?(引用元:Twitter)
  • 冷凍甘エビを、昨夜のうちに冷蔵庫に入れ、解凍しといたら、味が落ちてしまった(引用元:Twitter)

SNSの投稿をくまなく探しましたが、冷凍甘エビがまずいというような内容のクチコミは見当たりませんでした。ただ、「冷凍甘エビでお腹を壊した」や「冷蔵解凍したら味が落ちた」という書き込みがチラホラ見れました。

解凍した後にすぐに腐ってしまう事は考えにくいので、冷凍の保存状態に問題があったのかもしれませんね。

スポンサードリンク

冷凍甘エビの活用アレンジ

冷凍甘エビは基本的に加熱調理するのがおすすめです。アレンジレシピを2つほどご紹介しておきます。

冷凍甘エビの唐揚げ

1つ目は「甘エビのから揚げ」」です。頭を付けたままから揚げしてもいいですし、取り除いてあげても問題ありません。片栗粉や市販の唐揚げ粉などをまぶしてから揚げにしてみましょう。甘エビ特有の甘みが口の中に広がります。

ガーリックシュリンプ

2つ目はガーリックシュリンプです。ニンニクとオリーブオイルを使って小麦粉をまぶした甘エビをこんがり揚げるとガーリックシュリンプの完成です。塩コショウで味を調え、いただきましょう。バナメイエビで作るものとは一味違った仕上がりになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は甘エビを冷凍保存する方法や、解凍する方法などを解説してきました。最後に記事内容をざっくりと振り返っておきましょう。

この記事をまとめると

  • 甘エビは冷凍保存することが可能
  • 冷凍甘エビは冷蔵庫や流水で解凍するのがおすすめ

いかがでしたでしょうか?あなたも甘エビを沢山手に入れた場合は、冷凍保存に挑戦してみましょう。

スポンサードリンク