スポンサードリンク
アイスクリームは好きですか?甘くておいしいからといって毎日食べている人はいませんか?現代人は、夏だけでなく、冬もこたつに入りながらアイスクリームを食べる人が少なくないようです。今回の記事では、アイスクリームを種類別に説明し、健康の面から情報をまとめてみました。「アイスクリームは好きだけど、毎日食べてもいいのかな?」と疑問に思われた方は、ぜひ、最後までご覧ください。
- アイスミルクとは
- アイスミルクは体に悪い?
- 市販で安全なアイスは?
スポンサードリンク
目次
|
|
アイスミルクとは
アイスミルクとは、乳固形分10%以上 乳脂肪分3%以上のものを指します。この成分量は、牛乳と同じくらいです。乳固形分が少ない代わりに、植物油脂が使われています。植物油脂とは、ヤシ油、パーム油、なたね油のことです。植物油脂を使うことで、乳成分のような濃厚な味わいが再現されています。市販の「アイスミルク」を例に挙げると、例えば、
- チョコモナカジャンボ(森永製菓)
- パナップ(グリコ)
- 濃厚ガトーショコラ(グリコ)
- 不二家ミルキーアイスバー(赤城乳業)
- たい焼きアイス(井村屋)
- ジャイアントコーン(グリコ)
アイスクリームとの違いは?
アイスクリームとは、乳固形分15.0%以上、乳脂肪分8.0%以上のものを指します。全アイスの種類の中では、乳固形分・乳脂肪分とも最も多く含まれ、生乳の割合が高くなっています。そのため、他の種類よりも濃厚なミルク感が味わえます。また、規定により、アイスクリームには植物性油脂を添加することはできないのが特徴です。市販のアイスクリームの一例は、
- ハーゲンダッツ(ハーゲンダッツジャパン)
- MOW(森永乳業)
- あいすまんじゅう(丸永製菓)
- ジャンボバニラモナカ(森永製菓)
- 牧場しぼり(グリコ)
- ピノ(森永乳業)
- パルム(森永乳業)
ラクトアイスとの違いは?
ラクトアイスとは、乳固形分が3.0%以上入っているものを指します。乳脂肪分に関する規定はありません。そのため、ほとんどのラクトアイスは、牛乳ではなく植物性油脂が使われています。乳脂肪分を使用していないため他の種類よりも、価格が安く抑えられています。
また、乳固形分や乳脂肪分の代用品となる成分を入れて作られるため、あらゆるジャンルのアイスを作ることができます。市販のラクトアイスとしては、
- エッセルスーパーカップ(明治)
- 爽 バニラ(ロッテ)
- クーリッシュ(ロッテ)
- サンデーカップ(森永製菓)
- モナ王(ロッテ)
- ブラック チョコレートアイスバー(赤城乳業)
氷菓との違いは?
氷菓とは、乳固形分3.0%未満のものを指します。氷に近いアイスです。例えば、
- ガリガリ君(赤城乳業)
- メロン おいしいメロンのシャーベット(フタバ食品食品)
- アイスボックス(森永製菓)
- サクレ(フタバ食品)
- アイスの実(江崎グリコ)
スポンサードリンク
アイスミルクは体に悪い?
なぜ体に悪い?
アイスミルクが体に悪いと言われているのには、いくつか理由があります。
①高カロリー・高糖質
アイスミルクには砂糖だけでなく、水飴、ブドウ糖果糖液糖が使われています。
糖分(糖質)をとりすぎると、急上昇した血糖値を下げようとして 「インスリン」が大量に分泌 されます。 インスリンの作用によって血糖値が急降下すると、低血糖状態になります。その結果、 疲れ・だるさ・眠気が起こりやすくなります。肥満や脂肪肝の原因になります。
さらには、蓄積されたブドウ糖が血液中でタンパク質と結合すると、糖化が起きます。その結果、肌や骨の老化が進みます。また、血管に糖化で産生されたAGE終末糖化産物が蓄積されると、脳梗塞や心筋梗塞を誘発するリスクが高まると言われています。
②食品添加物
食品添加物とは、保存料、甘味料、着色料、香料などを指します。食品の加工・保存の目的のために使用されるもので、アイスクリームには乳化剤や安定剤、甘味料、加工デンプンなど様々な食品添加物が使用されてます。
例えば、乳化剤に分類される「グリセリン脂肪酸エステル」は、長期に摂取すると肝臓の肥大や腎臓の石灰化が起こることが動物実験の結果で判明しています。安定剤として使われている「ラガントガム」や「カラギーナン」は発がん性物質として指摘されています。
③トランス脂肪酸
アイスミルクやラクトアイスには、植物油脂が使われています。植物油脂には、飽和脂肪酸が多く、トランス脂肪酸が多く含まれています。トランス脂肪酸を取り過ぎると、以下のようなリスクが高くなると言われています。
・高血圧
・メタボリックシンドローム症候群
・アトピー性皮膚炎の悪化
・認知機能の低下
・不妊 など
海外ではトランス脂肪酸の使用を規制している国が多くあります。しかし、日本では使用に関する規制がありません。トランス脂肪酸は、アイスクリームだけでなく、様々な加工食品に使われています。消費者の食に関するリテラシーを高めることが大切ですね。
アイスミルクよりも体に悪いのは?
アイスに含まれる成分から判断すると、ミルクアイスよりも体に悪いのは、ラクトアイスということが言えます。ラクトアイスは、安価で家計にやさしいのですが、健康の面から判断すると食べ過ぎには気を付けたいものです。では、比較的安全なアイスはあるのでしょうか?
スポンサードリンク
市販で安全なアイスは?
アイスクリーム
アイスクリームは最も乳製品に近い商品となります。食べ過ぎはよくありませんが、ラクトアイスよりはまだ安全ということです。ちなみに、以下の商品は、無着色・無香料などの無添加、及び、添加物を極力使わずに作られている商品です。比較的安全なアイスと言えるかもしれません。
- あずきバー(井村屋)
- ハーゲンダッツ ストロベリー(ハーゲンダッツジャパン)
- ハーゲンダッツ グリーンティー(ハーゲンダッツジャパン)
- 無添加ミルクカップ(シャトレーゼ)
- 搾りたて牛乳バー(シャトレーゼ) など
氷菓
氷菓は、果汁などを凍らせて作る冷菓です。そのため、アイスミルクやラクトアイスを食べるより体によいと考えられます。ただし、氷菓の中にも、人工甘味料などの食品添加物を使っているものもありますので注意しましょう。購入の際に、裏面の成分表をチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
今回は、健康の面からアイスクリームの情報をまとめてみましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- アイスミルクとは、乳固形分10%以上・乳脂肪分3%以上ものを指す
- ラクトアイスの食べ過ぎには要注意!
- 体に悪い理由は、高カロリー・高糖質・食品添加物・トランス脂肪酸
- 比較的安全なものは、アイスクリームと氷菓
子どもから大人まで大好きなアイスクリーム。たまに食べる分には問題なさそうですが、食べ過ぎにはお気を付けくださいね。
スポンサードリンク