最近話題の腸活を知っていますか、発酵食品の納豆やヨーグルトを食べるイメージですが本当のところはどうなのでしょうか。この記事では納豆はお腹をゴロゴロさせやすいのか、腸活のし過ぎはよくないのかについて書いていきます。ぜひ最後までお読みください。
スポンサードリンク
目次
|
|
最近流行りの腸活とは?
CMなどで腸活という言葉を見かけたことはありませんか?ヨーグルトを食べれば腸活になるのでしょうか。詳しくみていきましょう。
腸内環境を整える
腸活とは、食べ物で腸内環境を整えることをさします。腸は胃で消化されたものをさらに細分化し、体内に吸収していく働きがあります。腸は内臓の中でも、大きな存在で成人の腸を伸ばすとテニスコート1面分の面積があるといわれています。
腸内には、善玉菌、悪玉菌、日和見菌に分類されるさまざまな細菌がいます。この腸内にいる細菌のことを、腸内フローラとよびます。腸活は腸の中の善玉菌を増やし、腸内環境をよくしていくのを目的としています。
腸内環境がきれいになるメリット
腸内環境が綺麗になると以下のようなメリットがあります。
- 便通ががよくなる
- 体臭口臭が軽減する
- 肌がきれいになる
- 免疫力があがる
- メンタルが安定する
ひとつづつ解説していきますね。
<便通がよくなる>・・・腸活を始めると、発酵食品や食物繊維を含む食べ物をよく食べるようになります。腸内が活性化し便の量が増え、便通がよくなるのです。
<体臭口臭がよくなる>・・体臭や口臭の原因が、腸にあると知っていますか。腸に便を溜め込んでいると、腐敗してきます。食べ物が腐敗すると、嫌な匂いがしますね。それと同じことが体内で起こっているのです。体臭口臭が気になる方は、腸から見直してみましょう。
<肌がきれいになる>・・・ニキビなどの肌荒れは、食生活が乱れたら起こってきますね。食生活が乱れて、腸内の環境が悪くなると消化しきれない余分な油などが肌へとでてしまうのです。
肌荒れが気になる人は、化粧品で外からアプローチするのと同時に食習慣の見直し腸内環境を整えることも意識しましょう。
<免疫力があがる>・・・細菌やウィルスから体を守る免疫細胞は、半分以上が腸に生息しているといわれています。腸内環境を整えるとウィルスが体内に入ってきても負けない体作りができるのです。
<メンタルが安定する>・・・腸は「第二の脳」といわれているのを知っていますか。腸は緊張すると、下痢をしたりお腹が痛くなるなどの症状が出ます。
腸は、ストレスと関わりの深い臓器なのです。腸内環境を整えると、幸せホルモンといわれるセロトニンを増やすことにもつながります。
スポンサードリンク
腸活に使われる食材は?
腸活が体にいいと分かったところで、何を食べたらいいのか疑問に思う人も多いでしょう。腸活におすすめの食材をお伝えします。
腸活のメイン食材
腸活のメイン食材には大きく分けて3つあります
発酵食品・・・納豆、味噌、しょうゆ、ぬか漬け、ヨーグルト、チーズ、キムチなど、
水溶性食物繊維を含むもの・・・果物、芋類、海藻類、大豆、大麦類など
不溶性食物繊維を含むもの・・・大豆、ごぼう、きのこ類など
-
腸活はヨーグルトや納豆だけ食べてればいいというものではなく、食物繊維や発酵食品をとり腸内の善玉菌を増やしていくことが重要です。
スポンサードリンク
腸活のし過ぎは逆効に?
体にいいといわれる腸活ですが、腸活のし過ぎは体にどんな栄養を及ぼすのかみていきましょう。
納豆を食べた後にお腹が緩くなる人もいる
納豆に含まれるナットウキナーゼや、ポリグルタミン酸には腸内環境を整える働きがあります。しかし胃腸が弱い人が食べると、お腹がゆるくなる場合があります。体質的に合わないと思ったら、食べるのはやめておきましょう。
細菌が増えすぎるのも良くない
腸内には100兆個の細菌が存在するといわれています。細菌の割合が重要で、善玉菌3割、悪玉菌1割、日和見菌6割のバランスがいいといわれています。いろいろな細菌を取りいれ悪玉菌が増えないように心がけましょう。
ちなみに悪玉菌は肉などの動物性タンパク質や油に含まれています。肉の代わりに大豆製品にする、野菜を増やすなどを心がけてみてくださいね。
腸活を意識して、色々な菌を取り過ぎた結果SIBO(小腸内細菌増殖症)になりやすいとの医師の警告もあります。食べ過ぎには十分に注意しましょう。
小腸内細菌増殖症とは?
小腸の内容物が悪く、ある種の腸内常在菌が過剰に増殖し下痢や栄養素の消化が悪くなる病気です。<MSDマニュアルより引用>
下痢が続く、お腹の張りがおさまらないなど過敏性腸症候群のような症状が出ます。お腹の調子が悪いのが続く場合は医師の指示を受けましょう。
スポンサードリンク
まとめ
ここまで、この記事では納豆はお腹をゴロゴロさせやすいのか、腸活のし過ぎはよくないのかについて書いていました。
この記事をまとめると
-
腸活は腸内環境を整えるために、発酵食品や食物繊維を含む食材を食べることである。
-
納豆は体質によりお腹がごろごろするなど、合わない人もいる。
-
腸活のしすぎは、小腸内細菌増殖症を引き起こす可能性もあるので、菌の取り過ぎには注意する。
腸活は体や心を整える作用があります。手に入りやすい食材から食卓に取り入れてみてくださいね。
スポンサードリンク