冷凍カキフライの日持ち・賞味期限|常温・翌日弁当は食中毒に注意!

牡蠣の美味しい食べ方の一つ、“カキフライ”は冷凍モノが多いですが、日持ちはどのくらいか知っていますか?揚げる前の冷凍状態、また揚げた後の賞味期限はどのくらいなのでしょうか?牡蠣は食中毒になりやすい食材ですが、その症状についても着目しました。今回は、

  • 冷凍カキフライの日持ち
  • カキフライによる食中毒
  • カキフライの冷凍保存方法

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

カキフライは冷凍できる!

カキフライはスーパーのお惣菜コーナーでも買うことができる食品ですが、家庭で作ったものを冷凍保存しておくことができます。牡蠣を大量購入した時や、一度に食べきれない時は冷凍が便利です◎

では、冷凍したカキフライはどのくらい日持ちするのでしょうか?

スポンサードリンク

冷凍カキフライの日持ち・賞味期限はどのくらい?

冷凍したカキフライの日持ちは、冷凍庫で約1ヶ月です。揚げた後のカキフライに関しては、その日のうちに食べきりましょう。ご存知の通り、牡蠣はあたりやすい食材です。加熱したものでも食中毒を起こすこともあるので、早めに食べる方が安全です。

冷凍カキフライの日持ち
  • 冷凍状態…約1ヶ月
  • 揚げた後…その日のうち

牡蠣による食中毒は、どんなものなのでしょうか?

カキフライによる食中毒・ノロウイルス

食中毒症状と発症までの時間

牡蠣による食中毒には、いくつか種類があります。牡蠣は生で食べると食あたりを起こして腹痛や下痢になる人も多い貝です。牡蠣による主な食中毒は下記になります。

牡蠣の食中毒
  • ノロウイルス
  • 貝毒
  • 腸炎ビブリオ

ノロウイルスは食中毒の中で有名ですが、食べてから症状が出るまでの時間は12〜48時間後、症状には激しい下痢・腹痛・嘔吐などがあります。潜伏期間が最大2日と長く、食べてすぐに症状が出ないため、翌日〜翌々日に発症することもあります。

貝毒 牡蠣などの二枚貝が有害なプランクトンを食べ、貝の中にその毒がたまる ことで発生します。貝毒は牡蠣だけではなく、ホタテやアサリ・しじみなどにも起こり得る食中毒です。

海の中で有害なプランクトンが発生すると、二枚貝がそれを餌として食べ、徐々に毒が体内に蓄積することで貝自体が毒化していくのです。症状には、神経筋肉系を刺激して強い麻痺症状や、消化器系への刺激が強く激しい下痢などがあります。

腸炎ビブリオの潜伏期間は12時間前後で、強い腹痛・下痢・嘔吐などが症状となります。

スポンサードリンク

カキフライであたる原因

牡蠣の食中毒菌はノロウイルスや腸炎ビブリオ菌によるものですが、カキフライをどう食べると食中毒となりやすいのでしょう?カキフライにあたってしまう主な原因はこちらです。

  • 賞味期限切れだった
  • 次の日・翌日のお弁当に入れた
  • 冷凍する前の常温時間が長かった
  • 揚げたのに生っぽかった
  • 前日に揚げたカキフライを食べた

単純に賞味期限が切れていたために傷んでいたり、その日のうちに食べず翌日のお弁当に入れたり、冷凍処理する前の常温時間が長かったりと、原因には様々なものがあります。

お弁当は温かいまま密閉するので雑菌が繁殖しやすいため、カキフライはお弁当おかずとしては向いていません。また、衣を付ける冷凍の下ごしらえ中の時間が長いと、牡蠣にとって常温は温かいので傷んでしまいます。

一度冷凍すれば食中毒菌は死滅しますが、冷凍せずそのまま揚げる時は常温での作業時間に注意が必要です。

死滅条件

ノロウイルスの死滅条件:中心部が85〜90度で90秒以上の加熱!

カキフライの冷凍保存方法・解凍

カキフライの冷凍保存方法と解凍方法についてご紹介!カキフライを安全に美味しく保存する際の参考にしてみてください。

衣をつけて冷凍する

牡蠣をフライにして冷凍保存する際は、衣を付けた状態まで作ってから冷凍します。牡蠣のみを冷凍して解凍後に衣を付けることもできますが、解凍後の牡蠣からは水が出たり、揚げる時に衣付きで冷凍しておく方が便利です。

カキフライの衣は通常の揚げ物と一緒で、『小麦粉→卵→パン粉』の順番で作ります。

冷凍保存のポイント
  • 牡蠣の水分をよくペーパーでふき取ってから作る
  • 衣を付けた牡蠣は密閉袋に入れて冷凍する
  • ラップで包んでから冷凍するとより長く日持ちする

牡蠣に水分が付いていると、衣が上手く付きません。牡蠣の水分をキッチンペーパーなどでよくふき取ってから作りましょう。また、数個ずつラップに包んでから密閉袋に入れると、冷凍焼けなど冷凍庫内での傷みを軽減することができます。

スポンサードリンク

冷凍のまま揚げられる・解凍方法

冷凍したカキフライは、冷凍したまま揚げることができます。電子レンジなどで解凍してから揚げようとすると、カキフライから水気が出てしまうのであまりオススメしません。冷凍状態で揚げても、じっくり加熱すれば中心部まで火を通すことができます。

まとめ

この記事をまとめると

  • 冷凍カキフライの日持ちは約1ヶ月!揚げた後はその日のうちに消費を
  • カキフライによる食中毒の原因は、ノロウイルスや腸炎ビブリオ菌
  • 翌日のお弁当に入れたり、常温での作業時間が長いのは食中毒となりやすい
  • カキフライは衣を付けてから冷凍→凍ったまま揚げてOK!

カキフライは作り置きおかずとして冷凍しておくと便利です◎ 衣を付ける作業時間が長いと牡蠣が傷んでしまうので、できるだけ短時間でサッと冷凍するのが望ましいです。冷凍保存は1ヶ月ほど日持ちするので、ぜひ試してみてください。

スポンサードリンク