デコポンはどんな味?甘い?薄皮は食べられる?栄養・食べ方アレンジ

柑橘類の一つである“デコポン”は、どんな味か知っていますか?甘いのか甘くないのか、糖度など特徴についてまとめました。今回は、

  • デコポンってどんな味?
  • デコポンの基本情報
  • 薄皮にも栄養がある?
  • 食べ方のアレンジ方法

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

デコポンとはどんな果物?

特徴

分類 ミカン科ミカン属
別名 不知火(しらぬひ)
旬の時期 3〜4月
主な生産地 熊本県 / 愛媛県

デコポンは、1972年に清見オレンジと中の3号という柑橘類を掛け合わせて誕生した果物です。別名「不知火(しらぬひ)」と呼ばれています。

デコポンの糖度は厳しく決められており、糖度13度以上でなければデコポンとして出荷することができません。甘みの強いデコポンですが、一番の特徴はヘタ部分がボコッと出ているところです。この部分が「デコ」と呼ばれています。

スポンサードリンク

由来

『デコポン』という名前は、でっぱりの「デコ(凸)」と親である「ポンカン」という品種が由来となっています。

どんな味?甘い?

デコポンは、どれを選んでも甘みを感じることができる柑橘類です。糖度は13度以上という決まりがあるので、しっかりとした甘さがあります。果肉はぷりっとしていて噛みごたえのある食感です。また、香りが強いのも特徴です。

旬の時期

デコポンは、3〜5月の春の時期が旬となっています。ビニールハウスで栽培されたものは12月から収穫可能で、5月まで採ることができます。

生産地

デコポンの生産地は熊本県が1位で、生産量は約1万2,000トンです。熊本県に次ぐデコポンの生産地ランキングは、下記となっています。

生産地ランキング
  • 1位…熊本県
  • 2位…愛媛県
  • 3位…和歌山県
  • 4位…佐賀県
  • 5位…広島県

デコポンの栄養と効果

栄養成分

デコポンは、ビタミンCやクエン酸を豊富に含んでいます。また、わたや袋の部分にはポリフェノールも含まれています。また、わたや袋の部分にはポリフェノールも含まれています。ポリフェノールは強い抗酸化作用を持つので、美容には必須の栄養素です。

また、リモネンという精油成分が含まれており、毛細血管を強くしたり高血圧予防にも効果があります。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • ポリフェノール:ポリフェノールは、植物に含まれている成分で苦味や色素の成分で、5000種類ほど存在していると言われており、その種類ごとに特徴ある健康効果を持つ栄養素です。共通点はとても強い抗酸化作用を持ち、活性酸素の除去や体の酸化による老化に関わる病気の予防に役立つ栄養素です。
  • リモネン:リモネンは、モノテルペンの仲間で、柑橘系の皮に含まれており香りをかぐだけで体の副交感神経を優位にし、緊張を解すリラックス効果がある成分です。最近の研究では抗がん作用もあると言われている栄養素です。
  • β-クリプトキサンチン:β-クリプトキサンチンは、βカロチンの5倍以上の抗酸化作用を持ち、体内の酸化することで生じる体調不調やトラブルを解消する力があります。高血圧や動脈硬化といった血液、血管内のトラブルによる病気や、シミを予防するため美肌効果、最近では糖尿病にも効果があるとされています。

スポンサードリンク

効果・効能

デコポンには強い抗酸化作用を持つβクリプトキサチンという成分が含まれており、それによってアンチエイジング効果を得ることができます。

デコポンの効果
  • 美肌・美白効果
  • 老化の抑制
  • 高血圧の予防・改善
  • 疲労回復・免疫力アップ
  • 毛細血管を強くする

デコポンの薄皮は食べられる?

デコポンは薄皮に包まれていますが、薄皮にも栄養が豊富に含まれています。 デコポンの薄皮は柔らかいので、そのまま食べることができます◎  デコポンの薄皮に含まれている栄養素としては、食物繊維やポリフェノールがあります。食物繊維は便秘解消やダイエットに、ポリフェノールはアンチエイジングに効果的な栄養なので、是非薄皮も一緒に食べてみましょう。

デコポンの食べ方・アレンジ

デコポンはそのまま食べてもみずみずしくて美味しいですが、ちょこっと手間を加えたアレンジレシピもおすすめです。デコポンアレンジの食べ方を、いくつかご紹介いたします♩

スポンサードリンク

はちみつ×デコポン

元々甘みの強いデコポンですが、はちみつ漬けにすることでより甘くなります。はちみつ漬けにしたデコポンは、そのまま食べたりヨーグルトにのせたりして食べるのがおすすめです。

トースト

意外な組み合わせですが、パンにのせてトーストで焼いても美味しいんです!クリームチーズとの相性が良いので、クリチとデコポンをのせて焼いてみてください♩

デコポンゼリー

大量消費したい時には、果肉も果汁も使えるゼリーもおすすめです。セミノールはコンポート状にしたものでも、生のまま入れてもお好みでOKです。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • デコポンは糖度13度以上の規定があるので、甘みが強い品種!
  • 薄皮にも食物繊維やポリフェノールが豊富で食べられる!
  • βクリプトキサチンという成分が多くアンチエイジング効果が高い!

デコポンは春を旬とした柑橘類で、薄皮ごと食べることができます。甘みが強いので、どれを選んでもハズレがないのも魅力です。季節限定の果物なので、是非堪能してみてくださいね。

スポンサードリンク