ヤーコンを食べて下痢に…食べ過ぎはNG?ヤーコンの栄養や効果効能を解説!

あなたは「ヤーコン」という野菜をご存知でしょうか?健康にもいいとされる「サツマイモ」にも似た形の野菜です。今回の記事では、このヤーコンについて詳しく解説していきます。ざっと記事内容をまとめてみました。

  • ヤーコンとはどんな野菜?どんな効果があるの?
  • ヤーコンを食べ過ぎてしまうとどうなるの?
  • ヤーコンで下痢になった時にはどうやって対処すればいいの?

 

こういった内容を中心に、ヤーコンとはどんな野菜なのかを詳しく解説していきます。最後まで読んで頂き、ヤーコンを食べ過ぎた時の対処法までしっかりと理解しましょう。

スポンサードリンク

ヤーコンとは

ヤーコンとは、見た目はサツマイモのようですが、中身は全く違います。南米・アンデス高地原産のキク科の野菜で、整腸作用のあるフラクトオリゴ糖が多く含まれた健康野菜として有名です。白い根菜で、サクッとした食感を味わえます。

栄養

ヤーコンには「フラクトオリゴ糖」と「食物繊維」が大量に含まれています。フラクトオリゴ糖はオリゴ糖の一種で、胃や小腸では殆ど吸収されない性質があります。胃や小腸で吸収されずに、直接大腸まで運ばれるので、そこで腸内の善玉菌のエサになってくれます。

食物繊維も「水溶性の食物繊維」なので、大腸で善玉菌を増やすのに効果的です。

効果効能

ヤーコンを食べると、「フラクトオリゴ糖」と「食物繊維」の効果で、便秘を改善してくれる効果効能が期待できます。「フラクトオリゴ糖」も「食物繊維」も、大腸内の善玉菌を増やすのに役立ち、腸内環境を良くしてくれるからです。

腸の蠕動運動が活発になり、宿便も押し出してくれるため、ダイエット効果が期待できるともされています。

スポンサードリンク

食べ過ぎるとどうなる?

ヤーコンは確かに体にいい野菜ですが、食べ過ぎてしまうと以下のような症状を起こす可能性があります。

  • 下痢
  • アレルギー反応

それぞれ、どうしてヤーコンを食べるとそんな症状が起こるのかを解説します。

下痢

ヤーコンを食べ過ぎてしまうと、下痢になりがちです。前述した通りヤーコンに含まれる栄養素は「フラクトオリゴ糖」と「食物繊維」です。この2つの栄養素は、確かに腸内環境を良くし、便秘の改善が期待できますが、腸の動きを活発にし過ぎてしまう効果もあります。

そのため、許容量を超えてヤーコンを食べてしまうと、下痢になってしまいがちなのです。大体1日200g程度までがいいとされていますが、かなり個人差があるので、明確な許容量はありません。自分の体質を考えながら、下痢を起こさない量を見定めていきましょう。

アレルギー反応を起こす事も

ヤーコンを食べ過ぎると、アナフィラキシーショックを起こしてしまうこともあります。ただ、全ての人がアナフィラキシーを起こすわけではありません。あくまでも、ヤーコンにアレルギー反応が起こりやすい体質の人だけなので、そこまで過敏になる必要はないでしょう。

とはいえ、いきなり重度のアレルギー症状が起こってしまうと危険なので、初めて食べる時から大量にヤーコンは食べない事をおすすめします。少量ずつ食べて、様子を見るようにしましょう。

スポンサードリンク

下痢を出し切る方法は?

ヤーコンを食べ過ぎてしまい、下痢になってしまった時。どうすれば早く治すことが出来るでしょうか?ここでは、下痢になった時の対処法をご紹介していきます。

出し切る方法はない

まず、結論からですが、ヤーコンを食べ過ぎて下痢になってしまった時は「出し切って早く治める方法はない」と思っておいてください。ヤーコンの食べ過ぎは、腸内環境が悪化して起こった物ではありません。あくまでも、腸内の老廃物を体外に出そうとして起こっている現象です。

なので、すぐに出し切ることばかりを考えずに、じっと安静にしておくようにしましょう。

お腹をあたためる

とはいえ、下痢になってしまうと体力的にも辛いです。そんな時に最も効果的なのは「お腹を温めること」です。お腹が冷えてしまうと、さらに腸が過敏になってしまい、下痢を誘発してしまう可能性は高いです。

安静にする

ヤーコンの食べ過ぎで下痢になってしまった時には、「安静にしておく」のが一番です。ただ、下痢を引き起こすと、体内の水分が奪われ、脱水症状を引き起こす可能性もあります。ぬるめの白湯などを少しずつ飲みながら、脱水症状を引き起こさないようにすることをおすすめします。

ただし、冷たい水を飲んでしまうと、さらに下痢は悪化してしまうでしょうから、ぬるめの白湯が一番です。少しづつ飲んで胃腸を温め、下痢が終わるのを待ちましょう。

治らない場合は病院へ

それでも、下痢が収まらない場合は、最終的にはお医者さんにいきましょう。下痢で体力が奪われている可能性も高いので、点滴などを提案されるかもしれません。強いアレルギー症状などが起こった場合には、なるべく早くお医者さんに行かれることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は健康志向の野菜「ヤーコン」について詳しく解説してきました。ざっくり記事をまとめるとこんな感じです。

この記事をまとめると

  • ヤーコンはアンデス産の健康野菜
  • ヤーコンを食べ過ぎると下痢になったり、アレルギーになったりする
  • ヤーコンによる下痢は、安静にして対処するのがおすすめ

こちらの記事で、ヤーコンについてあなたもかなり詳しくなったことでしょう。早速ヤーコンを購入して、健康的な毎日を過ごしていきましょう!

スポンサードリンク