金時豆の賞味期限切れは食べられる?腐るとどんな状態になるの?小豆との違いは?

皆さんは金時豆はお好きですか?金時豆と言っても「あんこ」のことじゃないですよ!?金時豆=宇治金時の上にのっているあんこ、というイメージを持っている方が多いかもしれません、実はあんこと金時豆は全く別物です。通常のあんこに使われているのは「あずき」ですからね!

今回の記事では金時豆とはどのような食品なのか、栄養素や食べ過ぎるとどうなるのか、賞味期限は保存方法について解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

金時豆とは?

金時豆は「インゲンマメ属」の植物の種子です。なので小豆というよりはインゲン豆と同じ種類になります。

金時豆はインゲン豆の中でも特に代表的な銘柄で北海道で主に栽培されています。インゲン豆のうち7割くらいが金時豆で、中でもよく知られているのは「大正金時」という品種です。非常に赤紫色が鮮やかなことから、金時豆ではなく赤いんげん豆とも呼ばれたりします。

金時豆は粒の形が良く味わいも非常に優れていることから煮豆用に適した豆とされています。甘納豆の原料として使われることが一般的です。

スポンサードリンク

小豆との違いは?

あずき(小豆)はマメ科ササゲ属アズキ亜属に属する1年草の種子です。ですのでインゲンマメである金時豆とは全くの別物です。

日本産のあずきは「大納言」「中納言」「白小豆」「黒小豆」の4品種あります。古くよりあずきは食用として、赤飯やおこわ、小豆粥として季節の節目やお祝いの席で振るまわれてきました。乾燥小豆は水に浸して戻すための浸漬時間を長くするほど加熱中に割れる「胴切れ」が起きやすくなります。

なぜどちらも金時といわれるようになったの?

金時豆も小豆もどちらも金時、という名前がつけられることがあります。どうしてどちらも金時と呼ばれるようになったかと言うと、あの有名な坂田金時が関係しています。坂田金時といえば大人になった金太郎のことですね。有名な金太郎の赤いほっぺたの色と、金時豆の色が似ているということから金時という名前がついたとされています。

またあずきも、皮の色が金太郎の赤いほっぺたの色に似ていることから金時という風に言われるようになったので、「名前のルーツは全く一緒だけど、品種は全く別物」という複雑な関係ができてしまったのです。ぜひこの機会に皆さんも覚えておきましょう!

スポンサードリンク

金時豆の栄養価が凄いんです!

ここまでは金時豆と小豆の違いについて解説してきましたが、次は金時豆の栄養素について解説していきたいと思います。金時豆は実はかなり優秀な栄養素を豊富に含む食材なんです。

食物繊維が豊富

金時豆には食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維といえば言わずもがな体になくてはならない成分ですよね。腸内環境をきれいに整えてくれるので、健康にとても役立ってくれます。そんな食物繊維が大豆の1.5倍ほども多く含まれているということで、腸内環境をきれいに整えたい方にはもってこいな食品になっています。

ポリフェノールが豊富に含まれている

金時豆には食物繊維以外にもポリフェノールが豊富に含まれています。あの言わずと知れた健康食品である黒豆の約3倍ものポリフェノールが含まれていると言われており、最近ではかなり注目を集めている食品です。

ポリフェノールとは強い抗酸化作用を持つ色素成分のことで、ほとんどの植物に含まれていると言います。その中でも金時豆にはポリフェノールがたくさん含まれており、高いアンチエイジング効果や生活習慣病予防の効果を期待できるとして様々な業界で注目を集めています。

スポンサードリンク

金時豆の賞味期限とは?

金時豆は収穫から2年~3年経っても食べることができるといわれています。基本的には全国で基準として2年の賞味期限と決められています。ただし水につけてある状態のものを購入すると、賞味期限が短く設定されているものがありますので食品表示を確認するようにしましょう。

煮た状態のものは賞味期限が短いので注意

乾燥した状態の豆は2年ぐらいもつのですが、煮た状態だと4~5日くらいで腐敗してしまいます。なので煮たあとの物は密閉容器やビニール袋に小分けして冷凍保存するのがおすすめです。

煮る時は皮を破かないように少し固めにゆでておくのもポイントです。ゆで汁ごと冷凍しておくと風味が長持ちします。

こうなっていたら食べないで

金時豆に限らず食品は、適切な保存方法を行わないとすぐに微生物が繁殖してしまい腐敗が進んでしまいます。以下のような状態になっていたら食べるのをやめてください。

  • 明らかに色がおかしくなっている
  • 酸っぱい匂いがする
  • ネバネバドロドロとした膜がある
  • 口に入れたときに舌を刺すような酸味がある

このような状態だとかなり腐敗が進んでいますので、食べてしまうと食中毒を引き起こしてしまう可能性があります。腹痛や吐き気やなども十分に起こる可能性がありますので絶対に食べないようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 金時豆はあずきのことではない!
  • 金時豆はインゲン豆の種類である
  • 食物繊維やポリフェノールに優れた優秀な食品でもある
  • 収穫から2年~3年くらい日持ちするが、煮てしまうと一気に日持ちしなくなるので注意しよう
  • 保存するときは煮汁ごと冷凍保存がおすすめ
  • 賞味期限に限らず微生物が繁殖して腐ってしまうことがあるので注意しよう

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク