りんごのアレルギーで腹痛?大人になってからも食物アレルギーが起こる可能性が?

皆さんは食物アレルギーというものをご存知ですか?食物アレルギーとはある特定の食べ物を食べる事によって体にアレルギーを生じることを言います。食物アレルギーは大人よりも子供に生じやすいと言われていますが、少ない確率ながらも大人になってから生じる人もいるようです。日頃美味しく食べていた食べ物でアレルギーが生じるようになることもあり、食物アレルギーの分野は未だよく分かっていないものでもあります。

今回の記事では食物アレルギーの原因や対処法、気をつけたいポイントなどを解説していきます。

スポンサードリンク

突発的に発生する食物アレルギー

食物アレルギーと言うと、イメージとしては子供時代の卵や牛乳、小麦や大豆などの食品を思い浮かべるかもしれませんね。もちろん幼少期の場合は、初めて食べるものばかりですのでどんな食品でアレルギーを起こすかというのは、食べてみないとわかりません。

一方で、大人になってからも食物アレルギー突然発症することは珍しくないのです。

スポンサードリンク

食物アレルギーの原因食品は年代によって異なる

smile

食物アレルギーの原因となる食べ物は年代によって異なっています。大人では「甲殻類、小麦、果実」で多いと言われています。食品を食べてから10分後もしくは2時間程度で口の中の違和感や蕁麻疹などの症状が現れることが一般的です。

ひどい場合だと食べ物を摂取してからすぐに呼吸困難になったり、ひどい下痢や嘔吐などを繰り返す人もいます。

<年代別アレルギーの原因食品>

  • 0歳:鶏卵・牛乳・小麦
  • 1歳:鶏卵・魚卵・牛乳・ピーナッツ・果実
  • 2~3歳:魚卵・鶏卵・ピーナッツ・ナッツ類・果実
  • 4~6歳:果実・鶏卵・ピーナッツ・そば・魚卵
  • 7~19歳:甲殻類・果実・鶏卵・小麦・そば
  • 20歳以上:小麦・魚卵・甲殻類・果実 

食物アレルギーは花粉症と関連がある?

食物アレルギーにもいくつかタイプがあります。一つは甲殻類やそばなどによる一般的な食物アレルギーです。もう一つは口腔アレルギー症候群(OAS)です。原因となる食べ物を食べた直後に口の中や喉がイガイガする症状を起こす超急性型のアレルギーです。口腔アレルギー症候群は主にリンゴやモモ、キウイなどの果物を食べた後に生じることが多いと言われています。

口腔アレルギー症候群は花粉症と密接に関係している

口腔アレルギー症候群は花粉症と密接に関わっているということが研究で明らかになりました。例えばシラカバ花粉症の人は多くの場合、リンゴ・モモ・ナシなどのバラ科の果物でアレルギー症状が生じます。

これは「交差反応」といって、シラカバの花粉とリンゴやモモのタンパク質構造が似ているので、同じように反応してしまうために生じていると言われています。

他にもカモガヤやイネなどの花粉症を持っている人は、メロンやスイカなどのウリ科の果物を食べた時に口腔アレルギー症候群を発症する可能性があります。

<口腔アレルギー症候群を引き起こす果物>

  • シラカバやハンノキ花粉:リンゴ・モモ・さくらんぼ・いちご・ナシ・キウイ・大豆
  • スギ・ヒノキ花粉:トマト
  • ブタクサ花粉:メロン・スイカ・きゅうり・バナナなど
  • カモガヤ・イネ花粉:メロン・スイカ・バナナなど

スポンサードリンク

食べた後に運動したことによってアレルギーでることもある?

その他にも食後に運動が加わることで生じるアレルギーというのもあります。このアレルギーのことを「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」といいます。これは小麦食品を食べてから30分もしくは2時間以内に運動するとアナフィラキシーを起こすというものです。

運動をしている人や運動部の学生が、昼にパスタやラーメンなどの小麦を使用しているものを食べてから運動したところ、食物依存性運動誘発アナフィラキシーを発症したという話はよく聞きます。運動と言いましても、散歩程度の軽い運動でも発症することがあります。

アナフィラキシーって?

先ほどアナフィラキシーを起こしたという説明を行いましたが、アナフィラキシーとは蕁麻疹やアレルギー反応だけでなく、血圧の低下や呼吸困難などの生命の危機につながる症状を同時に引き起こすものを言います

一般的にアナフィラキシーを起こした場合は、かなり危険な状態なのですぐに医療機関に相談しましょう。

スポンサードリンク

大人の食物アレルギーは体調不良で起こる

細菌,ウィルス,風邪

子どもの食物アレルギーといえば、まだ体の中の免疫機能が発達していないため生じるものがほとんどで、ほとんどの場合治ることが多いです。しかし大人の食物アレルギーはいったん発症すると治らないので、原因となる食品を避けるしか方法がなくなってしまいます。

食物アレルギーはいつ誰が発症してもおかしくないと言われており、特に「疲れや風邪気味などの体調不良」が引き金になることも多いと思います。体調が良くない時は体に優しい食べ物を選ぶようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?大人になってからの食物アレルギーというのは、子供時代の食物アレルギーとまた違った性質を持つ症状なので、もし食物アレルギーかも?と思ったらすぐに医療機関に相談するようにしましょう。

この記事をまとめると

  • 年代によってアレルギーの原因となる食品が変わる
  • 大人になってからも食物アレルギーには突然起こる可能性がある
  • 運動した後に食事をするとアレルギーを発症することがある
  • 花粉症と食物アレルギーは密接に関わりがある
  • 体調不良の時は体に優しい食べ物を食べよう

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク