突然ですが、皆さんはあおさとのりの違いをご存知ですか?
きっとのりもあおさも似ているので、何が違うのかわからないという方も多いでしょう。そこでこの記事ではあおさとのりの違いについて詳しく紹介したいと思います。
あおさの栄養や、のりについて、あおさとのりの見分け方、あおさを使ったレシピなど、あおさについて詳しく紹介しますので、あおさ大好きな方は是非最後まで読んでくださいね!
スポンサードリンク
目次
|
|
あおさを解説
そもそもあおさについて知らないという方も多いですよね。あおさの栄養や、正しい保存方法、ヒトエグサの違いについて詳しく紹介したいと思います。
スポンサードリンク
栄養
あおさにはさまざまな栄養が含まれており、食物繊維やカルシウム、カリウム、ヨウ素などが含まれています。主な栄養の内容は以下になります。
- 食物繊維:腸内環境を整えてくれる働きがあり、腸の動きを活発にして便秘を解消してくれます。あおさに含まれている食物繊維は腸壁を刺激して便秘予防をしてくれます。血圧が高い人や便秘に悩む女性は積極的にとっていきたい栄養素です!
- カルシウム:カルシウムは骨や歯を形成する主要成分となっています。不足すると骨粗相症などを引き起こしますので大事な栄養素です。カルシウム不足は発育障害を引き起こしますので積極的に摂取していってくださいね。
- カリウム:カリウムは体内の塩分を排出してくれる働きがありますので、塩分と一緒に食べることおすすめします!カルシウムと一緒にカリウムを摂取すると骨粗相症の予防効果も期待できるので、是非とも一緒に摂取していきましょう。
- ヨウ素:ヨウ素はあまり聞き慣れないものですが、ヨウ素は人間の成長に欠かせないものです。血管の廊下などを防いでくれ、アンチエイジング効果もありますので女性に嬉しい栄養素です。
このようにさまざまな栄養素が含まれていますのでぜひ積極的に食べてくださいね。
正しい保存方法は?
乾燥されたあおさである場合は、常温保存で空気の触れない密封容器に入れ、冷暗所にて保存してください。直射日光が当たると色が変わってしまうので気をつけてくださいね。長く保存したいのならば冷凍でも可能です。また、生のあおさである場合は小分けにして冷凍してください。冷凍すれば長く保存できますが、日が経てば味や風味が落ちてしまうのでなるべく早く使い切りましょう。解凍した場合は再冷凍できないので、使い切れる量だけ解凍しておきましょう。
ヒトエグサと一緒?
ヒトエグサはあおさと似ており、ヒトエグサも汁物などに使われています。味噌汁やてんぷら、ふりかけなどさまざまなものに使われています。葉がやや厚めなので煮込み料理に最適です。ヒトエグサは海の野菜と言われており、九州や沖縄などが主な生産地です。
スポンサードリンク
のりを解説
続いてよく似たものがのりです。のりの栄養素や正しい保存方法、青のりとの違いをみてみましょう。
スポンサードリンク
栄養
のりは栄養がたっぷりでビタミンA、ビタミンB12、ビタミン B1&B2、ビタミンC、鉄、カルシウム、食物繊維、EPA、タウリンです。のりは美味しくお子様から大人まで好かれる食べ物なのにこれだけ栄養が豊富なのはとても嬉しいですね。
正しい保存方法は?
のりを保存するうえで心がけたいのが湿気の少ないところに保存することです。湿気の多い場所に置くと、パリパリとした食感がなくなってしまいます。なのでジップロックなど空気を抜いて保存できるところに入れておくのがおすすめです。また保存する際は品質が劣化しにくい、冷蔵庫にて保存しましょう。
青のりとの違いは?
青のりはアオサ科アオサ属に分類される海苔の1種になります。対して海苔は海藻全般を加工してできたものです。どちらも海藻を利用した食べ物になります。青のりの方が香りも高いものになっています。
スポンサードリンク
あおさとのりの見分け方は?
あおさとのりは非常に似ていますが、あおさは平べったい形でフレーク状です。のりは四角い板状になっており、短冊タイプや細かく刻んだタイプなどさまざまなものがあります。色は黒色になっています。
スポンサードリンク
あおさを使ったレシピ
あおさを使ったレシピを知ってパスタ、味噌汁、天ぷらをより美味しく食べましょう。
スポンサードリンク
パスタ
1つ目があおさパスタです。あおさを水で戻しておき、フライパンにオリーブオイル、ニンニクを炒めてお朝を入れて炒めます。お好み調味料加えてパスタを和えるだけです。簡単にできますのでぜひ試してみてくださいね。
味噌汁
2つ目が味噌汁です。水に出汁をとって味噌、豆腐、あおさを入れます。あおさといえば味噌汁ですよね。料理の汁物としてぜひ作ってみてください。
天ぷら
3つ目が天ぷらです。乾燥あおさを水で戻して、水気を取り衣を作ってあげるだけです。天ぷら好きにはたまらないのでぜひ作ってみてくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- あおさには栄養がたっぷり
- 乾燥しないように密封空気に入れて冷暗所にて保存すること
- ヒトエグサと海苔、あおさは違う
- あおさは平べったいもの、海苔は四角系の板状
- パスタ、味噌汁、天ぷらにするのがおすすめ
この記事ではあおさについてご紹介しました!あおさはとってもおいしいもく栄養も豊富ですのでぜひ食べてくださいね。
スポンサードリンク