【2020年】ビールの消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

のどごしがおいしいお酒と言えばビールですね。乾杯の1杯目にビールを飲まれる方も多いのではないでしょうか?

今回はビールの消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

ビールはどんな飲物?

ビールは大麦を発芽させた麦芽をビール酵母によりアルコール発酵させて作った酒のことをいいます。ビールは醸造法により上面発酵の「エール」と下面発酵の「ラガー」に大別されます。20世紀以降の冷蔵技術の進歩により、ビールは冷やして飲む風習が広まりました。タイでは冷やした上に氷を入れるのが一般的です。エールビールは常温で飲まれることが多いです。ドイツやベルギーなどのように温めて飲むビールもあります。また、ビールをカクテルや異なる種類のビールを混ぜる等、様々な飲み方がされています。

スポンサードリンク

ビール中ジョッキ(500ml)カロリーと糖質は?

  • カロリー:202kcal
  • 糖質:202.0g

ちなみにビール100gあたりだとカロリーは 57kcalとなります。

ビールの消費量ランキング

ビールの1年間の消費量を47都道府県別に金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 鳥取県 8,194円 42.2缶
2位 北海道 7,199円 35.7缶
3位 兵庫県 6,725円 34.1缶
4位 岩手県 5,984円 30.5缶
5位 島根県 5,683円 29.3缶
6位 富山県 5,666円 28.0缶
7位 宮城県 4,995円 26.3缶
8位 佐賀県 4,894円 25.9缶
9位 沖縄県 4,819円 25.9缶
10位 長野県 4,925円 25.3缶
11位 秋田県 4,929円 24.9缶
12位 熊本県 4,668円 24.3缶
13位 広島県 4,653円 24.2缶
14位 青森県 4,792円 24.1缶
15位 三重県 4,684円 24.0缶
16位 滋賀県 4,683円 23.9缶
17位 栃木県 4,633円 23.6缶
18位 長崎県 4,524円 22.8缶
19位 京都府 4,388円 22.8缶
20位 静岡県 4,346円 21.7缶
21位 愛知県 4,165円 21.4缶
22位 埼玉県 4,105円 21.4缶
23位 和歌山県 4,111円 20.8缶
24位 福島県 4,066円 20.8缶
25位 東京都 3,954円 20.2缶
26位 宮崎県 3,919円 20.1缶
27位 鹿児島県 3,866円 19.9缶
28位 岐阜県 3,849円 19.8缶
29位 香川県 3,850円 19.7缶
30位 高知県 3,708円 19.6缶
31位 徳島県 3,919円 19.2缶
32位 山形県 3,844円 19.1缶
33位 神奈川県 3,647円 19.0缶
34位 新潟県 3,644円 18.7缶
35位 奈良県 3,595円 18.6缶
36位 岡山県 3,664円 18.6缶
37位 山口県 3,536円 17.7缶
38位 群馬県 3,494円 17.6缶
39位 大阪府 3,518円 17.6缶
40位 福井県 3,524円 17.3缶
41位 愛媛県 3,244円 16.9缶
42位 石川県 3,283円 16.5缶
43位 福岡県 3,019円 16.0缶
44位 大分県 2,830円 15.0缶
45位 千葉県 2,830円 14.6缶
46位 山梨県 2,835円 14.4缶
47位 茨城県 2,589円 13.5缶

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

ビールの日本一の消費量は何県?

ビールの消費量の上位3位は鳥取、北海道、兵庫となりました。

  • 1位 鳥取県 ・・・ 42.2缶
  • 2位 北海道 ・・・ 35.7缶
  • 3位 兵庫県 ・・・ 34.1缶

鳥取県がダントツ1位ですね。2位が北海道ですが、北海道には有名なビールがありますが、鳥取にビールのイメージがなかったので意外ですね。

ビールの消費量の最下位は何県?

ビールの消費量の最下位は茨城県の13.5缶となっています。1位と比べると大きな差がありますね。

スポンサードリンク