コンビニなどで本格的なお茶が手軽に買える茶飲料。色々なメーカーが商品を出していて味も種類も豊富なので買うときについつい迷ってしまいますね。
今回は茶飲料の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
茶飲料はどんな食材?
茶飲料(茶系飲料:ちゃけいいんりょう)は、茶および茶外茶による飲料です。缶やペットボトルや入れた状態で販売されている清涼飲料水の分類を特に意味します。緑茶系飲料、紅茶飲料、ブレンド茶飲料、ウーロン茶飲料、麦茶飲料などがあります。
スポンサードリンク
茶飲料(500ml)カロリーと糖質は?
- カロリー:0kcal
- 糖質:0g
茶飲料の消費量ランキング
茶飲料の1年間の消費量を47都道府県別に量と金額でまとめました。
順位 | 都道府県 | 金額 | 数 |
1位 | 千葉県 | 4,035円 | 48.0本 |
2位 | 埼玉県 | 3,922円 | 47.8本 |
3位 | 東京都 | 3,885円 | 45.7本 |
4位 | 沖縄県 | 3,687円 | 45.5本 |
5位 | 群馬県 | 3,694円 | 44.0本 |
6位 | 岡山県 | 3,927円 | 43.6本 |
7位 | 栃木県 | 3,970円 | 43.6本 |
8位 | 熊本県 | 3,679円 | 42.3本 |
9位 | 山梨県 | 3,582円 | 42.1本 |
10位 | 茨城県 | 4,020円 | 41.4本 |
11位 | 鳥取県 | 3,438円 | 41.4本 |
12位 | 愛知県 | 3,642円 | 41.4本 |
13位 | 島根県 | 3,785円 | 41.1本 |
14位 | 富山県 | 3,571円 | 41.0本 |
15位 | 神奈川県 | 3,561円 | 40.9本 |
16位 | 高知県 | 3,229円 | 39.9本 |
17位 | 山口県 | 3,362円 | 37.4本 |
18位 | 新潟県 | 3,172円 | 37.3本 |
19位 | 長野県 | 3,108円 | 37.0本 |
20位 | 兵庫県 | 3,068円 | 37.0本 |
21位 | 石川県 | 3,106円 | 36.5本 |
22位 | 岐阜県 | 3,431円 | 36.5本 |
23位 | 佐賀県 | 3,191円 | 36.3本 |
24位 | 静岡県 | 2,950円 | 35.5本 |
25位 | 広島県 | 3,221円 | 35.4本 |
26位 | 北海道 | 2,898円 | 33.7本 |
27位 | 福島県 | 3,028円 | 33.6本 |
28位 | 青森県 | 2,829円 | 32.5本 |
29位 | 福岡県 | 2,764円 | 32.5本 |
30位 | 三重県 | 2,988円 | 32.1本 |
31位 | 香川県 | 2,855円 | 32.1本 |
32位 | 大阪府 | 2,871円 | 31.9本 |
33位 | 宮崎県 | 2,885円 | 31.4本 |
34位 | 大分県 | 2,694円 | 31.0本 |
35位 | 宮城県 | 2,681円 | 30.5本 |
36位 | 山形県 | 2,612円 | 30.4本 |
37位 | 長崎県 | 2,891円 | 30.1本 |
38位 | 和歌山県 | 2,376円 | 28.3本 |
39位 | 岩手県 | 2,452円 | 27.9本 |
40位 | 滋賀県 | 2,257円 | 26.6本 |
41位 | 鹿児島県 | 2,492円 | 26.5本 |
42位 | 奈良県 | 2,223円 | 26.5本 |
43位 | 秋田県 | 2,207円 | 25.7本 |
44位 | 福井県 | 2,240円 | 24.6本 |
45位 | 徳島県 | 2,010円 | 22.3本 |
46位 | 愛媛県 | 1,879円 | 22.1本 |
47位 | 京都府 | 1,504円 | 17.7本 |
参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査」
茶飲料の日本一の消費量は何県?
茶飲料の消費量の上位3位は千葉、埼玉、東京都となりました。
- 1位 千葉県 ・・・ 48.0本
- 2位 埼玉県 ・・・ 47.8本
- 3位 東京都 ・・・ 45.7本
千葉県をはじめとする関東地方が上位ですね。関東地方で多く消費されている理由が何か気になりますね。
茶飲料の消費量の最下位は何県?
茶飲料の消費量の最下位は京都府の17.7本となっています。1位と比べるとかなり少ないですね。
スポンサードリンク
茶飲料の生産量ランキング(都道府県別)
茶飲料の消費量と一緒に生産量のランキングも見ていきましょう。
- 1位 静岡県 ・・・1,540.5億円
- 2位 神奈川県 ・・・1,007.8億円
- 3位 群馬県 ・・・620.2億円
静岡県が1位ですね。お茶はやはり静岡県なのですね。
順位 | 都道府県 | 出荷額 | 割合 |
1位 | 静岡県 | 1,540.5億円 | 26.20% |
2位 | 神奈川県 | 1,007.8億円 | 17.20% |
3位 | 群馬県 | 620.2億円 | 10.60% |
4位 | 滋賀県 | 384.4億円 | 6.50% |
5位 | 兵庫県 | 296.0億円 | 5.00% |
6位 | 愛知県 | 216.8億円 | 3.70% |
7位 | 埼玉県 | 209.9億円 | 3.60% |
8位 | 宮城県 | 196.2億円 | 3.30% |
9位 | 山梨県 | 157.7億円 | 2.70% |
10位 | 和歌山県 | 131.5億円 | 2.20% |
11位 | 長野県 | 129.8億円 | 2.20% |
12位 | 福岡県 | 111.3億円 | 1.90% |
13位 | 富山県 | 110.0億円 | 1.90% |
14位 | 沖縄県 | 59.7億円 | 1.00% |
15位 | 岐阜県 | 58.4億円 | 1.00% |
16位 | 茨城県 | 57.1億円 | 1.00% |
17位 | 北海道 | 27.5億円 | 0.50% |
18位 | 広島県 | 16.9億円 | 0.30% |
19位 | 大分県 | 3.6億円 | 0.10% |
20位 | 大阪府 | 1.0億円 | 0.00% |
21位 | 鹿児島県 | 0.6億円 | 0.00% |
22位 | 香川県 | 0.4億円 | 0.00% |
データ:経済産業省「工業統計」平成29年(2017年)
スポンサードリンク