赤玉ねぎは辛いのが苦手な人におすすめ!辛み抜きの方法は?レシピ・栄養等解説

赤玉ねぎは、農家さんが傷をつけないように慎重に大切に育てて作られる野菜です。繊細な赤玉ねぎはその風味が特徴です。今回は、

  • 赤玉ねぎの栄養・食べ方
  • 赤玉ねぎの辛味を抜く方法
  • おすすめレシピ

これらのテーマについてご紹介いたします。玉ねぎ嫌いな人の克服のきっかけにもなるかも?

スポンサードリンク

赤玉ねぎは辛くない?

赤玉ねぎはスライスしたりみじん切りにされてよく生で食べられていますね!その理由は赤玉ねぎの独特の甘さとみずみずしさがあるため。赤玉ねぎの栄養価について調べてみました!

栄養

赤玉ねぎの栄養素は、普通の玉ねぎに加えて美容に嬉しいものがあります!

  • ポリフェノール・・・赤玉ねぎ独特の赤い色はアントシアニンというポリフェノールの成分が入っています。ポリフェノールはブルーベリーや赤ワインに豊富に含まれていることで知られていますが、この栄養素には抗酸化作用があり、体の内側から老化を防いでくれるので若さを維持するのに効果的です。また血流の流れを良くすることで眼精疲労にも効果が期待できます。
  • 硫化アリル・・・硫化アリルとは、玉ねぎを切ったときに目に刺激を与える物質です。人を涙ぐませる強者ですが、実は体に良い効果をもたらします。ビタミンB1の吸収をよくする働きをするので豚肉や大豆などと一緒に食べることで良い作用が生まれたり、血液の凝固を抑えるので新陳代謝をよくしたり、血栓や動脈硬化の予防もできます。

    また、硫化アリルは体内で分解されるとアリシンという物質に変化します。アリシンは強い殺菌力があるので食中毒にかからないようにしたり、腸内の悪玉菌も減少させます。しかしながら善玉菌も殺菌してしまうので、取りすぎには注意といえます。
  • ケルセチン・・・ケルセチンもポリフェノールの一種です。玉ねぎの革に多く含まれるケルセチンには、抗酸化作用の他、降圧作用、脂質分解作用やコレステロール値を下げる作用があります。高脂圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に効果があると言われています。

スポンサードリンク

辛いのが苦手な人におすすめ

赤玉ねぎには水分が多く含まれていて、まるで新玉ねぎのような甘さがあります。普通の玉ねぎのように辛味が含まれていないため、生で食べやすいですね。辛い玉ねぎが苦手な小さな子供にも与えやすいでしょう。

辛い玉ねぎは体に悪い?

玉ねぎが辛い場合は長期保存などの理由で玉ねぎの水分量が減っていて、硫化アリルの分量が玉ねぎ自体に多くなり、そう感じやすくなります。

水分が飛んだだけなので甘さを感じやすい玉ねぎと硫化アリルの量はさほど変わりません。しかし、この 硫化アリルが分解されると殺菌作用の強い「アリシン」になる とお伝えしましたね。

アリシンは胃腸への刺激も強いです。生のまま玉ねぎを食べすぎたり胃腸が弱っていると、胃壁を壊したり、貧血の原因になります。体調に合わせて摂取することが必要です。

玉ねぎの辛みを抜く方法

玉ねぎの辛みは実は簡単にとれます。まろやかな味わいにする方法をご紹介します。

塩揉み

塩の浸透圧を使って玉ねぎ自体から水分を出し、一緒に辛味の成分を逃します。玉ねぎはスライスし、塩をひとつまみかけてよくまぶし数分そのままでおいておきましょう。みずみずしくなってしんなりしたら水気を絞り、流水にさらします。水気をしっかり切ったらサラダなどの料理に使えます。

砂糖揉み

砂糖にも塩と同じように浸透圧があるので同じ手順で辛味を抜くことができます。塩が足りないというときなどに活用してみてくださいね。

オリーブオイル漬け

オリーブオイル漬けにすると辛味が抜けてさらにまろやかさがくわわります。塩もみしたスライス玉ねぎをオリーブオイルに漬けておくだけで簡単に作れます。

ローズマリーやローリエなどのハーブ類や、ニンニクや唐辛子などの香辛料を加えても風味が豊かになって様々な料理に使いやすいでしょう。

スポンサードリンク

赤玉ねぎのおすすめレシピ

赤玉ねぎは綺麗な紫色が特徴ですね。生で食べることでその白と紫のコントラストを楽しめますし、硫化アリルの栄養も壊さずにたっぷりと摂れます。簡単なアレンジレシピなので赤玉ねぎを見つけたら試してみてくださいね。

玉ねぎスライス

繊維を断ち切るようにスライスした赤玉ねぎはさらに柔らかな風合いになります。そのまま食べられそうだったらオープンサンドなどの具材の彩りに添えると良いでしょう。

サラダ

赤玉ねぎはどんなサラダにでも良く合います。また魚介類との相性も抜群ですよね。サーモンやタコのカルパッチョにもたくさん乗せて好きなオリーブオイル塩胡椒、フレッシュレモンで贅沢に食べましょう。

赤玉ねぎソース

赤玉ねぎをタルタルソースの中に入れることで彩りが綺麗で柔らかな味わいが楽しめます。お弁当に入れるとさらに可愛さがアップしますね。サッパリ系にするのであれば、フレンチドレッシングに赤玉ねぎのみじん切りを加えましょう。オリーブオイル、ビネガー、塩と胡椒で手作りで作るのもいいですし、市販のものに加えるのも簡単ですね♪

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

    • 赤玉ねぎは、水分がたくさん含まれているサラダ向きの玉ねぎ
    • 生で食べると硫化アリルの栄養素がたくさん取れる

もちろん火を通してもいいですが、水気のあるものに入れるとアントシアニンの色素が滲んでピンク色になるのでそれを考慮して料理に使いましょう。

スポンサードリンク