ゆずの食べ方|そのまま食べられる?主な使い道•果汁や皮丸ごと活用する方法

皆さんはゆずをお好きですか?ゆずは食べたり、お風呂に入れたりして、さまざまな楽しみ方ができますよね。ゆずにはさまざまな効能があり、体にとても良いものなんです。ですが、ゆずの効能について知らない方が多いのではないでしょうか。この記事ではゆずにまつわる以下について紹介します。

  • ゆずの効能
  • ゆずは食べられる?
  • ゆずの使い道
  • まるごと活用方法

以上の4つについて紹介しますので、ゆずについて知りたい!という方は是非最後まで読んでくださいね。

スポンサードリンク

ゆずの効果効能とは

お風呂にゆずを使うと良い気がするという方もいますが、そもそもゆずにどんな効能があるか知らないという方もいますよね。ゆずの効能について詳しくみていきましょう。

体が温まる

1つ目のゆずの効能は体が温まることです。ゆずには体を温める効果があるため、冷え性やリマウチといった体を冷やす症状に効果があります。お風呂にゆずを入れるのは定番ですよね。お風呂にゆずを入れると、体を芯から温めてくれ、お風呂から上がっても湯冷めしにくくなります。

いつまでも体をぽかぽかと温かくしたいという方は、お風呂にゆずを入れてみると良いでしょう。

血流が良くなる

2つ目はゆずの効能は血流が良くなります。ゆずに多く含まれている、ヘスペリジンは血管にとても良い効果があり、血流がとても良くなります。血流がよくなると、むくみなども解消されるため、新陳代謝も良くなるのでおすすめです。

ヘスペリジンとは
ゆずやレモンなどの柑橘系に多く含まれている、ポリフェノールの1種。主にゆずの白いワタやスジに多く含まれている。特に成長途中の柑橘系に多く含まれていて、ビタミンと似た働きをする栄養素とされている。

美肌効果

3つ目のゆずの効能は美肌効果です。ゆずには美肌効果もあるビタミンCが豊富に含まれていて、その量はなんとレモンの2倍と言われています。特に種に多く含まれており、ビタミンCはお肌に潤いを与えたり、ハリを与えてくれるなど肌に嬉しい効果がいっぱいです。

スポンサードリンク

ゆずはそのまま食べられる?

ゆずは主にお風呂や香り付けとして使うことが多く、そのまま食べる方は少ないのではないでしょうか。そもそもゆずはそのまま食べられるのか知らないという方も多いですよね。ゆずをそのまま食べられるのかみていきましょう。

食べられるけど酸っぱい

実はゆずをそのまま食べられることはできます。みかんのように皮を剥いで、食べることはできるんですね。しかし、ゆずは味が酸っぱいため、そのまま食べることは少ないです。相当酸っぱいため、酸っぱいのが好きな方ではないと、食べるのは厳しいかもしれません。

種が多い

柑橘系には種が多いことがありますが、ゆずの果肉にもたくさんの種が入っており、食べにくくなっています。みかんのように1個ほどの種だけではなく、ゆずの果肉にはたくさんの種があるため、種を取り除くの面倒くさくなってしまい、食べる人が少ないのでしょう。

皮が剥きにくい

ゆずの皮はとても分厚く、剥きにくくなっています。みかんの皮は薄くて、柔らかさがあるため、簡単に剥いて食べることができますよね。しかし、ゆずの皮は手で剥くことはできません。包丁などを使う必要があり、手間がかかるため、そのまま食べる方は少ないのではないでしょうか。

スポンサードリンク

ゆずの主な使い道は?

生だと食べにくく酸っぱいゆずですが、ゆずはさまざまな面で使うことができます。ゆずの主な使い道をみていきましょう。

ゆず湯

ゆずには体を温める効果や、美肌にする効果があるため、お湯にゆずを入れると、体に良いとされています。実際にお風呂にゆずを入れている方も多いのではないでしょうか?香りが良いためリラックス効果があるため、とてもおすすめです。ゆず湯はゆずを切って、お湯に入れるだけで、簡単にできます。

なお、その際に、ゆずを細かくしすぎずに、ゆずに切り込みを入れたりしてお湯に入れるのがおすすめですよ。ゆずを細かくしすぎると、掃除が大変になってしまいます。

ジャム

ゆずをジャムにすると食べやすくお勧めです。ゆずをジャムにすると美味しく爽やかな味になります。鍋にゆずと砂糖とお水を入れて、煮詰めるだけで簡単にできます。ジャムは食パンに塗ったり、クッキーと一緒に食べても美味しく、用途が広いのでお勧めです。

スポンサードリンク

果汁・皮も無駄にない丸ごと活用する方法

ゆずは果肉だけでなく、果汁も皮も無駄にせずに丸ごと活用できます。どのように活用できるのか詳しくみてみましょう。

砂糖漬けやはちみつ漬け

酸っぱいゆずは砂糖漬けや、はちみつ漬けすると甘くなり食べやすくなります。作り方は非常に簡単で、ゆずの種を除いて、薄切りにして、砂糖を混ぜ合わせて冷蔵庫で保存するだけです。保存期間も1ヶ月ほどと長いのがありがたいですね。

果汁はシロップに

ゆずシロップはゆずの皮を細く切り、瓶に皮と、氷砂糖を入れて、果肉を絞り漬け込むだけでできます。ゆずシロップはゆず茶としても活用できるので是非試してみてください。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 体が温まり、血流をよくする効果がある
  • そのまま食べると酸っぱい
  • 種が多く、皮が剥きにくいため、そのまま食べられることは少ない
  • ゆず湯やジャムにして使うのがお勧め
  • 砂糖漬け、はちみつ漬けにすると食べやすくなる

この記事ではゆずの効能や、使い道について紹介しました!ゆずは体に良いだけではなく、無駄なく使うことができる食材です。ぜひこの記事を参考にして、シロップやはちみつ漬けを作ってみてくださいね。

スポンサードリンク