手羽元は手羽先や手羽中と比べると、晩ごはんのおかずとして採用される確率が高いのではないでしょうか?スープの出汁要員としてもオススメです。手羽元に骨まで届く切り込みを入れてから煮込むと、いいお出汁が出ます。
今回は「手羽元」について
- 手羽元1本(60g)のカロリーと糖質
- 手羽元1本(60g)の栄養成分
- 手羽元の廃棄率
の項目でまとめました。是非気になるポイントをチェックしていってくださいね。
スポンサードリンク
|
|
|
手羽元はどんな食材?
手羽元はキジ科ニワトリの食肉で手羽元の部位を言います。ウィングスティックとも呼ばれ、人間でいう肩から肘までの部分です。太い骨と脂身の少ない肉質が特徴的な部位です手羽先に比べるとあっさりしており、柔らかな食感です。手羽元を使用したチューリップから揚げも存在しています。おすすめのレシピはトマト煮込みやスープカレー、甘辛さっぱり煮や大根と手羽元の煮込みやフライドチキンやハーブグリルなどです。
手羽元1本(60g)のカロリーと糖質は?
- カロリー:81kcal
- 糖質:0.0g
スポンサードリンク
手羽元の廃棄率
手羽元の廃棄率は35%です。
廃棄部位は、骨です。
手羽元1本(60g)の栄養成分
手羽元1本(60g)の栄養成分を以下の表にてまとめました。是非、チェックしてみてくださいね。
| 塩分 | 0.1g |
| たんぱく質 | 7.3g |
| 脂質 | 5.1g |
| 炭水化物 | 0g |
| カリウム | 92 |
| 鉄 | 0.2 |
| 亜鉛 | 0.4 |
| ビタミンA | 18 |
| ビタミンB1 | 0.03 |
| ビタミンB2 | 0.04 |
| 葉酸 | 5 |
| コレステロール | 40 |
| n-3系多価不飽和 | 0.06g |
| n-6系多価不飽和 | 0.64g |
スポンサードリンク
手羽元1本(60g)を消費するための運動量
手羽元1本(60g)のカロリー 81kcal を消費するにはどんな運動でどれくらいの時間が必要かまとめてみました。
- ウォーキングだと 30分
- ジョギングだと 18分
- 水中ウォーキングだと 23分
- 水泳だと 11分
- サイクリングだと 11分
スポンサードリンク


