ハンバーグの生焼けの見分け方!原因・食中毒の危険は?生焼けしない方法

ハンバーグを食べてみたら生焼けだった…」そんな経験をしたことはありませんか?表面は焦げ目が付いているのに、意外と中は生焼けだったりするものです。生焼けを防ぐには、どんな焼き方をしたら良いのでしょうか?また、生焼けによる食中毒の危険性はあるのでしょうか?今回は、

  • ハンバーグの生焼けは食中毒になる?症状は?
  • ハンバーグが生焼けになる原因
  • 生焼けの見分け方&生焼けにしないコツ!

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

ハンバーグの生焼けってどのくらい?

ハンバーグが生焼け」とは、どのくらいの色味のことを言うの?と思いませんか?レストランなどお店のハンバーグは、中心部の赤みが強いものもあります。牛肉であれば多少生焼けでも食べることはできますが、家庭のハンバーグで赤みを残すのは、牛肉でもちょっと危険です。

ハンバーグの一番厚いところは火が通りにくいので、ほんのりピンク色が残っていたら「生焼け」と言って良いでしょう。生焼けハンバーグを食べた場合、食中毒などの危険性はあるのでしょうか?

スポンサードリンク

ハンバーグの生焼けは食中毒になる?

生焼けのハンバーグを食べると、お肉についている菌が体内に入り食中毒になる可能性があります。

起こり得る症状
  • O157
  • 腹痛
  • 下痢
  • 嘔吐

食中毒になると、O157をはじめ腹痛嘔吐・下痢などの症状を起こします。特にO157は強力な食中毒で、少量でも重篤な食中毒症状を起こします。加熱することで死滅するので、中までしっかり火を通すことが重要なのです。

また、焼く前に使用したお箸やトングなどの調理器具にも注意が必要です。少し触れただけでも菌は付着するので、焼き上がりの際に洗わずに使用した場合も、食中毒になる可能性があります。

妊娠中は特に生焼けに注意

妊娠中は食べる食材に気を遣うものですが、生焼けにも注意してください。普段は何も症状が起きなくても、妊娠中は免疫力が下がっているので食中毒を起こすリスクが高くなっています

万が一、生焼けで食中毒を起こした場合、妊娠していると飲める薬が限られてしまったり胎児への影響が出る恐れもあるので食べないようにしましょう。

 妊娠中には他にも食べてはいけない食材が複数あります ので、妊婦さんは自分の体と子どもの体のために調べておきましょう。

スポンサードリンク

ハンバーグが生焼けになる原因

ハンバーグをちゃんと焼いたはずなのに、切ってみたらまだ生焼け…そんなこともあります。ハンバーグが生焼けになる原因は、主に下記の2つです。

ハンバーグが分厚い

ハンバーグが生焼けになるのは、ハンバーグを分厚く作りすぎているからかもしれません。ハンバーグの表面は焦げやすいのですが、中心部には火が通りにくいため、分厚いと生焼けになりやすいです。

対処法としては、①ハンバーグの中心を少し凹ませて成形する  ②ハンバーグ全体を薄めに成形する この方法で焼くと、中まで火が通りやすいです。

中までの加熱が足りない

また、表面が焦げてきた時点で火を止めてしまうと、中までの加熱が足りないことがあります。表面はこんがりしていても、中は生焼けなことはよくあります。中までしっかり火を通す方法については、後ほどご紹介いたします。

ハンバーグの生焼けの見分け方

ハンバーグの生焼けの見分け方ですが、真ん中に竹串や箸を刺してピンク色の肉汁が出てきたら生焼けの可能性が大です。火が通っていれば、茶色い肉汁が出てきます。

また、しっかり確かめたい時は、一番大きなハンバーグの真ん中を切ってみて断面を確認するのもアリですよ。一番大きなハンバーグに火が通っていれば、他のものにも加熱ができています。

スポンサードリンク

ハンバーグを生焼けにしない方法

こねたり寝かせたり、手間をかけて作るハンバーグは生焼けで失敗したくないですよね。ハンバーグを生焼けにしない方法と、美味しく作るコツをご紹介いたします。ちゃんとした焼き方であれば生焼けを防止できるので、その方法についてもチェックしてみましょう。

ひき肉をよくこねる

ハンバーグのタネはよくこねることでお肉同士の繊維質がくっ付き、肉汁を閉じ込めるのでジューシーなハンバーグに仕上がります。こねが足りないと焼いている間に肉汁がダラダラ出てきてしまい、パサっとした食感になってしまいます。

空気を抜く

ハンバーグのタネは空気をよく抜くことで、焼いている間のヒビ割れを防止します。ヒビ割れは見た目の問題だけでなく、中に閉じ込めておきたい肉汁が流れ出てしまいます。手のひらにパンパン叩きつけるようにして空気を抜きましょう。

蒸し焼き

ハンバーグの生焼けを防ぐ焼き方1つ目は「蒸し焼き」です。表面に軽く焦げ目をつけたら、蓋をして蒸し焼きにすることで中心まで火が通り、またふっくらと仕上げることができます。

オーブン焼き

ハンバーグの生焼けを防ぐ焼き方1つ目は「オーブン焼き」です。フライパンで焼くよりも均一に火が通りやすく、ふっくら仕上がります。フライパンで表面に焦げ目を付けてからオーブンに入れましょう。

スポンサードリンク

ハンバーグが生焼けだった時はレンジで 

気を付けていたけれど食べてみたら生焼けだった…という時には、ラップをかけて電子レンジにかけるを中まで火が通りますよ。電子レンジ加熱のデメリットとしては、加熱しすぎると固くなることで。また、加熱中にハンバーグが爆発することもあるので、最終手段の加熱方法としましょう。

まとめ

生焼けハンバーグの食中毒・原因と対処法」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • ハンバーグは生焼けだとO157や腹痛・下痢・嘔吐など食中毒の原因となる
  • 生焼けになるのは、①分厚すぎる ②表面だけに火が通っている

ハンバーグを作るのには手間がかかりますが、こねたり寝かせたり、焼き方を工夫することで美味しく作ることができるので、是非自家製ハンバーグを作ってみてくださいね。

スポンサードリンク