イナゴを食べる地域は?販売している場所(東京・長野)・佃煮の作り方も紹介!

ここ数年はユーチューバーなどを中心に昆虫食が注目されています。その中でもイナゴっていうバッタの仲間を佃煮として食べられているのってご存じですか?

今回はイナゴについて

  • イナゴが食べられている地域
  • イナゴの味・栄養について
  • イナゴを販売している場所
  • イナゴの佃煮のレシピ

について解説していきます。苦手意識の高い方も多い昆虫食ですがカニのおつまみのように美味しいという方も多いです。是非、色々勉強してみてくださいね。

スポンサードリンク

 

イナゴって気持ち悪いけど食べられるの?

結論、イナゴは食べられます。なんだか見た目が気持ち悪いなあって思う人も少なくはないと思います。それもそのはず、イナゴはバッタの仲間で昆虫です。でもイナゴはれっきとした「食用昆虫」つまり、食べられる昆虫なのです。

食料が飽和状態にある現代では、あまり虫を食べる習慣はありませんよね。そのため、見た目で敬遠してしまいがちです。

スポンサードリンク

イナゴは年間で100トンを超える消費量があるみたい

しかし、そんな現代でも食用イナゴは販売をされていて、それなりに消費量もあるようですよ。食用イナゴの最大の産地は仙台平野で、1シーズン合計では100トンを超えることもあるそうです。消費がこれでも間に合わず、韓国や中国からも輸入されているとか。

消費量があるのは、理由があります。栄養が豊富にあり、味も美味しいのでしょう。見た目で好き嫌いを判断してしまう、「食わず嫌い」は”もったいない”かもしれませんね。

イナゴが食べられている地域

地方で食べられているイメージのイナゴですが、どこの地域でよく食べられているのでしょうか。

長野県や群馬県、山形県と宮城県の一部など、海産物が取れない山間部を中心に多く食用とされているようです。

イナゴをよく食べる地域

  • 長野県
  • 群馬県
  • 山形県
  • 宮城県の一部

イナゴは稲を食べるため、水田に大量に発生します。稲の害虫であるイナゴを害虫防除と栄養補給の一石二鳥の目的で食用に利用していたのでしょう。

スポンサードリンク

どんな味がするの?

残念ながら筆者は食べたことがないので、感想は言えないですが食べたことがある友人に話しを聞くと、「イナゴ本体の味はあんまりわからない。少し苦味があった気がしたな。でも触感がエビみたいな感じでおいしい!佃煮は甘しょっぱくてご飯にめちゃ合うよ!」との答えでした。

美味しいだけでなく触感も楽しめるようですね!筆者もいつか食べてみたい。

イナゴの食べ方

様々なアレンジ料理も増えてきているようですが、主流は下記の食べ方のようです。

  • 佃煮
  • 素揚げ
  • なご炒り(炒めもの)

昆虫の生臭さや、妙に柔らかい触感が残っていると食べにくいと感じる方が多いため、食べやすくするための工夫が必要になるのでしょうね。こんがりと揚げることによりスナック感覚で食べられる素揚げは結構人気みたいですね。

イナゴの栄養素

昆虫に含まれるタンパク質は非常に多いとされています。

「昆虫と食文化」という研究論文の中にある、“昆虫と食用乾燥肉のタンパク質と脂肪含有量”を比較した資料によると、イナゴのタンパク質は「68.1g」、タンパク質が多く含まれているイメージのある鶏肉は「73.21g」となっています。

  • イナゴのタンパク質「68.1g」
  • 鶏肉タンパク質「73.21g」

貴重なタンパク源と言われる所以ですね。また、脂肪の含有量も肉や卵に劣らないようです。昆虫自身はコレステロールを合成する力がないため、コレステロール値の低い健康食品とも言われています。また昆虫にはビタミン・ミネラルも豊富に含まれていてお肌にも良いと言われています。

スポンサードリンク

イナゴの佃煮はスーパーで販売しているの?

残念ながら需要が減っているためなのか、最近はスーパーで入手できるところが少なくなってきているようです。

東京で販売している場所

東京だとスーパーでは見かけたことがありませんね。しかし、吉祥寺にある井の頭恩賜公園内の自動販売機で売っているようですよ!

長野で販売している場所

以前はスーパーでも多く販売されていたとのことですが、現在は置いていないところも増えてきたようです。

そのため、確実に手に入れたい方には道の駅に行かれることをおススメします。長野県の道の駅は全部で52か所ありますが、そのうち約半分の27か所がイナゴの佃煮を販売しているようです。

福島で販売している場所

こちらもスーパーだと入手が難しいかもしれません。長野県同様に道の駅にて販売しているようです。長野、福島に訪れることがあったら是非道の駅を検索して行ってみてくださいね。

スポンサードリンク

イナゴ佃煮の作り方レシピの紹介

道の駅などですでに佃煮になっているものも売っていますが、もちろん1から作ることも可能です。もし機会があれば作ってみて下さいね。

<材料>

  • イナゴ:300㌘
  • 醤油  :大さじ2
  • 砂糖 :大さじ4
  • 酒  :大さじ1
  • 油  :大さじ1

次に作り方を紹介しておきます。

  1. 大きめの鍋にお湯を沸かしイナゴを入れて茹でる。
  2. 緑色から茶色に変わったら、ザルにあけて、良く洗って水をきる。
  3. フライパンに油を入れる。イナゴを炒め、カリカリしてきたら、調味料を入れ絡ませ出来上がり。

最近は、イナゴの佃煮を使った「イナゴ入り炊き込みご飯」や、プロテインバーのようにアレンジした「イナゴバー」など、様々なアレンジ料理も増えているようです!

高タンパクで栄養豊富な食材なので、ぜひ取り入れてみて下さいね!

まとめ

いかがだったでしょうか。「食用イナゴ」は、実は栄養が豊富で低コレステロールの健康食品だったのですね。

イナゴのことを知れば知るほど「食わず嫌い」ってもったいないなぁと改めて思いました。ちまたではアスリート飯とまで言われる高タンパク食品をこの機会に一度試してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク