ブロッコリーを調理するときはどのように切っていますか?一番一般的なのはまず「小房に分ける」方法ですが、
- 小房の分け方はどうやるの?
- 茎の切り方は?
- みじん切りはできる?
などの疑問が湧いてくると思います。買ってきたままのブロッコリー一株はかなり大きく手をつけにくいですし、大きさを揃えて切るのはなかなか難しいものですよね。この記事では、ブロッコリーの切り方、小房の分け方、みじん切りの方法までまとめて解説していきます!
この記事を読んでわかることはこちらです。
- ブロッコリーの小房の分け方
- ブロッコリーの茎を切る方法
- ブロッコリーのみじん切りの方法
|
|
ブロッコリーの切り方
生のブロッコリーは堅く、大きいので切るのが難しい野菜のひとつですよね。一見難しいですが様々な切り方を学ぶと、調理の仕方や食感のバリエーションが広がりますので是非とも覚えておきましょう。ブロッコリーの切り方は主に以下の3つです。
- 小房に分ける
- 茎を切る
- みじん切りにする
では早速ひとつづつ見ていきましょう。
スポンサードリンク
小房の分け方
ブロッコリーの一番一般的な切り方が小房に分ける方法です。まずはこの切り方を覚えておきましょう。ブロッコリーを切る前には、まずはしっかり水洗いしておきましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
小房に分けるにはこちらの手順で行います。
- 下の方に付いている葉は手で折って取り去ります。
- 太い茎と枝分かれをしている部分の中間に包丁を入れ、房部分と茎を切り離します。
- 枝分かれしている部分ひとつひとつに包丁を入れて1房ずつに分けていきます。
- 大きな房は茎部分に縦に包丁を入れ、その裂け目から手で裂き小さな房に分けていきます。
- すべての房の大きさが揃ったら完成です。
小房に分けるために切り落とした茎部分の切り方を次の項で解説します。
スポンサードリンク
茎の切り方
ブロッコリーの茎はこのような手順で切りましょう。
- 太い茎をブロッコリーの小房と同じくらいの長さに切ります。
- 分厚い表皮は厚めに剥きます。
- スティック状に大きさを揃えて切ります。
ブロッコリーの茎は、料理によって切り方を変えて見ましょう。スティック状、薄くスライス、半月切りやななめ切りなど、様々な切り方で食感が変わります。拍子木切りにして、甘辛くきんぴらにするのもおすすめです。
スポンサードリンク
みじん切り
それでは最後にみじん切りの方法を見ていきましょう。
- ブロッコリーを葉の部分、茎、房の部分に分けます。
- ブロッコリーの葉は細かく刻んでおきます。
- 房の部分を削ぐようにしてつぼみ部分を落としていきます。
- 小房に分けたら小さな乱切りにします。
- 茎部分が厚い表皮を剥いてから薄切りにします。
- 薄く切った茎を千切りのように細く切ります。
- 細く切った茎を、繊維を断ち切るように小さなさいの目状に切ります。
ブロッコリーをみじん切りにする場合も大きさを揃えるのがポイントになります。このようにブロッコリーをみじん切りにすれば、食べやすくなるのでお子様やお年寄りの食事におすすめです。また、火が通りやすくなるので時短料理にもなります。
ブロッコリーの切り方別おすすめメニュー
ブロッコリーの3つの切り方を覚えたので、それぞれの切り方が合うおすすめのメニューをご紹介します。
- ブロッコリーの小房・・・小房ごと蒸してサラダに、小さめの房にしてペペロンチーノ
- ブロッコリーの茎・・・茎をスティック状に切って肉巻き、スライスして漬物やきんぴらに、乱切りにして味噌汁の具に
- ブロッコリーのみじん切り・・・ご飯と一緒に炊き込んでカロリーオフ、コンソメスープの具に、チーズと一緒にリゾット
ブロッコリーは切り方や部位によって様々な料理に使えます。茎の部分もムダにせず、料理に活かしてみてくださいね。
まとめ
ブロッコリーの小房の分け方、茎の切り方、みじん切りの方法をご紹介してきました。どのような切り方も「大きさを揃える」のがポイントです。見た目が良いだけでなく火の通りや食感が均一になりますので、ブロッコリーを切るときはぜひ意識してみてくださいね。
スポンサードリンク