家紋には様々な種類があり、動物や植物、器物などいろいろなものがモチーフとされていますが、中には「文字」をそのまま家紋のモチーフにしたものがあります。
文字紋に分類される「角字紋」は、文字を四角形に変形した面白いデザインの家紋です。一体どのようなデザインなのでしょうか?
今回は、「角字紋」の由来や意味・種類と、角字紋に似ている家紋についてご紹介いたします。
スポンサードリンク
|
|
角字紋の意味・由来とは?
読み方 | かくじもん |
家紋の分類 | 文字紋 |
>>家紋辞典で他の家紋もチェック<< |
角字紋は、漢字一字を四角型に目一杯描いたもので、隙間なくぴったりとしているのが特徴です。
「源氏香紋」とよく似ていますが、源氏香は特殊記号を使用しているので別物になります。
角字紋は、文字の持つ意味や歴史的意義から使用され、記念や吉兆、縁起から誕生したものと言われています。
使用する漢字は様々で、特に名字の一字を取って角字紋に用いることが多かったようです。
角字紋とは別に「文字紋」という家紋もありますが、文字を使うという共通点から角字紋も文字紋として扱われることもありました。 角字紋には様々な漢字が使用されています。
スポンサードリンク
角字紋の種類いろいろまとめて解説
丸に扇の角字 |
丸に福の角字 |
丸に林の角字 |
丸に麻の角字 |
このように、角字紋はその名前の通り角ばった四角形の中に文字をぎっちりと詰めたようなデザインです。
今回ピックアップしたのはほんの一部で、角字紋では自分の名字を一字使用する傾向があったので、あらゆるバリエーションが存在していました。
丸で囲んでいるものもあれば、四角形の枠に描かれたものもあったようです。よく見ると丸の太さが異なっており、細い線や太い線、どちらも使用されていました。
スポンサードリンク
「角字紋」によく似た「源氏香紋」とは?
冒頭でも少し触れましたが、角字紋に似た家紋に「源氏香(げんじこう)紋」があります。
どんな家紋なのかと言うと、江戸時代初期に考案され、特殊な記号のような家紋です。角字紋はしっかりとした漢字で構成されているのに対し、源氏香紋は特殊記号なのです。
スポンサードリンク
<角字紋> | <源氏香紋> |
|
朝顔 |
二つ並べて比較してみると、このような違いがあります。源氏香紋は、現代人には決して解けない特殊な記号であることがわかりますね。
上記記事では、ちょっと珍しくミステリアスな「源氏香紋」について解説していますので、角字紋とのデザインの比較や、成り立ちについて合わせてチェックしてみましょう!
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
まとめ
文字を四角形に閉じ込めたような家紋「角字紋」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
角地紋が分類される文字紋は、家紋の中では数少ないですが、植物や動物をモチーフにするものとはまた異なり、独特で面白いものです。
合わせてご紹介した「源氏香紋」もちょっとミステリアスなデザインが珍しいので、是非チェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク