愛犬は可愛くて、色んなものを食べさせてあげたくなりませんか?ねだられたらついつい人間の食べ物も与えたくなってしまいがちですが、今回は「たけのこを犬に食べさせても大丈夫?」という疑問にお答えする記事です。
たけのこは季節を感じる春の野菜ですが、犬が食べても大丈夫なのでしょうか?体には良さそうですが、犬は食べても問題がないのか気になりますよね。早速その答えと解説を見てみましょう!
スポンサードリンク
目次
|
|
たけのこを犬に食べさせても大丈夫
結論からお答えすると、「犬にたけのこを与えても問題はありません」!食物繊維が豊富なたけのこですが、犬にとって毒になってしまう成分は含まれていません。
たけのこには栄養素が豊富に含まれていますので、犬にとっても良い効果はあります。例えばたけのこに含まれる「亜鉛」はイネラルの一種で、酵素の成分にもなります。
また、同じくアミノ酸の一種である「グルタミン酸」は胃腸を保護する粘膜を形成したり、消化吸収を促進する働きがあります。
スポンサードリンク
中毒を起こすことはない
そんな栄養豊富なたけのこは元々犬が食べる野菜ではないので、中毒は大丈夫?と心配になるかもしれませんが、たけのこによる中毒はありませんので中毒の心配はありません。
ただし、食物繊維がほかの野菜よりも豊富に含まれていますので、消化器官にとっては少し負担になってしまう犬もいます。
リスクもあるので注意が必要!
犬がたけのこを食べるリスクとして一番考えられるのは消化不良です。食物繊維が強く胃で上手く消化できない可能性もあります。
また、えぐみ成分でもある「シュウ酸」が強いので貧血や結石が出来てしまう可能性もゼロではありません。そこで、安全に犬にたけのこを与えるためのポイントをいくつかご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
与え方
実際に愛犬にたけのこをあげてみたい!と思ったら、先にこちらを読んでください。たけのこは犬にとって害のある野菜ではありませんが、安全に与えるために何点かポイントがあります。難しいことではありませんので、これからご紹介する注意点に気をつけて与えてみましょう。
アク抜きをする
まずは「アク抜きをする」ことです。たけのこは野菜の中でもアクが沢山含まれているので、アク抜きをしないとえぐみがある他、先ほどお話した「シュウ酸」が残った状態となります。「アク=えぐみ成分=シュウ酸」なのです。結石ができる元となるシュウ酸は熱に弱い成分なので、茹でてアク抜きすることにより弱めることができます。生のままではえぐみが強くて恐らく犬も美味しいとは思わないでしょう。味アップとシュウ酸除去のためにもよく茹でるようにしましょう。
スポンサードリンク
細かく刻む
続いては「食べやすいように細かく刻む」ことです。犬は唾液に消化酵素がなくほとんど噛まずに食べる動物なので、大きな塊で与えてしまうと喉に詰まらせることもあります。
また、茹でると食物繊維も壊れて弱くなりますが、それでも豊富な食物繊維が含まれていますので、消化しやすいように細かく刻むことも大切です。
大きいよりも小い方が胃の中で上手く消化できますので、茹でたものをできるだけ細かく刻んで与えるようにしましょう。
与えて良い量は?
愛犬がパクパクと食べるからと言って食べる分だけ与えるのはリスクがあります。特に最初は少量から始め、ドッグフードにパラパラとふりかける程度にしましょう。
与える時の注意点
犬にたけのこを与えるときの注意点について改めてまとめてみました。この3ポイントをしっかり守り、安全に与えるようにしましょう。
スポンサードリンク
アク抜きはしっかりする
アクはえぐみ成分であり、えぐみ成分であるシュウ酸には結石ができるリスクもありますので、アク抜きをしっかりと行いましょう。
軽く茹でるだけではたけのこのアクは強いので抜けきりません。シュウ酸は熱に弱く熱すれば安全ですのでしっかりと茹でましょう。
与えすぎない
そして与えすぎないことが大切です。与えてみて特に体に変化のない犬でも、与えすぎると何かしらの反応が起こる可能性もありますので、ドッグフードにふりかける程度の少量におさえましょう。
愛犬が欲しがるからと言って沢山与えてしまうと結石など症状も起きかねませんので量には注意しましょう。
結石の既往歴がある愛犬には控えよう
えぐみ成分でもあるシュウ酸は、結石ができるリスクがあるとお話しましたが、既に結石ができたことのある犬にはたけのこを与えるのは控えるようにしましょう。
結石ができやすい体質の愛犬に結石ができる元を与えるのは危険ですよね。他にも犬に与えて良い野菜はありますので、たけのこは控え他の野菜で代用するようにしましょう。
スポンサードリンク
体調がおかしくなったときの対処法
アク抜きや与える量などに気をつけていたけれど、具合が悪くなってしまうこともあるかもしれません。
嘔吐や下痢を起こすことも
たけのこには食物繊維が豊富に含まれていますので、消化が弱い犬にとっては負担になってしまうこともあります。その場合、嘔吐や下痢を起こす可能性があります。様子を確認しながら少しづつ与えてみましょう。
かかりつけの動物病院へ
気をつけていたけれど上記のようなことが起きてしまい、症状がなかなかおさまらない・様子がおかしいという場合は、速やかに動物病院で診てもらうようにしましょう。
スポンサードリンク
タケノコの人気記事をチェックしよう
タケノコで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
たけのこ3種類11品種まとめ|美味しいのはどれ?アクが強めの品種?おススメレシピも紹介
たけのこの主な栄養成分と期待できる効果・効能|食物繊維やミネラルが豊富
たけのこの保存方法は?冷凍保存、冷蔵保存の方法を教えます!
春の味覚たけのこを使ったおススメレシピ10選|簡単料理で時短!
まとめ
「犬にたけのこをあげても大丈夫?」という疑問テーマに沿ってご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?たけのこは基本的には与えても害のある野菜ではありませんが、ずっと元気で長生きしてもらうためにも、ご紹介したいくつかの注意点を守って様子を見ながら与えるようにしましょう。愛犬の体調に合わせて与えるようにしてみてくださいね。
スポンサードリンク