秋から冬にかけて無性に食べたくなる焼き芋。焼き芋といえば、使われている原料はやっぱりさつまいも。黄金色とも表現される綺麗な色は、食欲をより高めてくれますよね。
でも、いざさつまいもを食べようとしたとき、断面の色がいつもと違う…なんて経験はないでしょうか?
この記事では、
- さつまいもの黒いところって何でできてるの?
- 皮が黒い場合はどうすればいい?
- さつまいもが腐るとこんな特徴が出る!
こちらについて詳しく解説していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
さつまいもの黒いところって?
さつまいもを調理する時は、包丁でカットすることが多いですよね。その際に、よく断面を見ると断面が黒く変色していることがあります。
中の黒い点はヤラピン
結論からいうと、さつまいもの黒い変色の原因は「ヤラピン」と呼ばれる成分によるものです。「ヤラピン」は空気に触れてからしばらくたつと黒く変化する性質を持っています。
黒く変色することを防ぐにはさつまいもの断面が空気に触れることを避ければ良く、具体的な方法としては、カットしてからすぐに水に漬けておくだけでも黒く変色することを防止できますよ。
食べても問題ない
上記でも解説した通り、ヤラピンはさつまいもに含まれる成分であり食べても問題ないどころか、整腸作用や便秘の予防にも繋がる凄い栄養素。
ただし、ヤラピンを食べるとお腹が緩くなることがあるため、さつまいもを食べる際は必ず火を通すようにしましょう。
洗い流すことも出来る
さつまいもを調理していて手がべとべとしてくることがありますが、これもやはりヤラピンによる影響です。どうしても手のベタベタが気になる時は 洗剤を使用して手を洗うとあっという間にヤラピンを洗い流すことが可能です。
ただし、洗剤の中には刺激の強いものも含まれているので長時間の手洗いは厳禁です。また、調理を終えたあとは、ハンドクリームなどでしっかりと保湿を行い肌のケアをすることをお忘れなく。
スポンサードリンク
皮の黒い点は?
一方で、さつまいもの表面の皮が黒くなっている場合はどうでしょうか。
汚れの場合がある
さつまいもは農作物であるがゆえに、土由来の汚れが付着することが多くなっています。この場合の特徴はさつまいもの表面を洗うことで汚れも落とすことができます。
さつまいもの傷が黒くなることも
さつまいも同士が流通過程でぶつかりあうと、さつまいもの内部からヤラピンが流れ出して固形化することがあります。
その場合、ヤラピンが黒いかたまりのように見えるでしょう。特徴としては、通常の汚れと違い、ヤラピンが固形化した場合は洗っただけでは落ちにくいという点です。
その場合は、包丁などで黒いかたまりを取り除くのが最もお手軽な方法と言えるでしょう。
食べられないということではない
ヤラピンは口に入れても問題はありませんが、既に黒いかたまりとなっているものは食感も固く単純に美味しくありません。無理せずに取り除くようにしましょう。
スポンサードリンク
さつまいもが腐るとどうなるの?
ここまでで、さつまいもの断面や皮が黒く変色していても問題なく食べることが出来ることを解説しました。それでは、さつまいもが腐るとどのような特徴が現れるのでしょうか。
匂い
みなさんは、子供の頃に学校でジャガイモの栽培をした経験はないでしょうか。うっかり水を交換するのを忘れるとジャガイモから強い腐敗臭が発生してしまうことも。
同じ芋類であるさつまいもも、腐敗が進行すると腐敗臭やカビ臭さが発生する特徴があります。少しでもいつもと違う臭いを感じた場合は、無理をせず廃棄することを心掛けましょう。
味
口に含んだ瞬間にカビ臭さを感じたり、さつまいも本来の甘さを一切感じず苦みが合った場合などはさつまいもの腐敗が進行しているサインです。出来れば口に含んだものも吐き出して飲み込まないようにしましょう。
色味
さつまいも全体が黒く変色したり、触るとぶよぶよと柔らかくなった状態もまた、腐敗が進行していると判断しても良いでしょう。ヤラピンと腐敗の区別がつかない場合は、匂いに腐敗の特徴が出ていないかを確かめるとより確実です。
なお、腐敗したさつまいもを食べてしまうと下痢や吐き気を伴う食中毒を発症してしまう可能性があります。
万が一激しい下痢や吐き気が発生した場合は、自己判断は避けて速やかに病院で医師の診断を仰ぐようにしましょう。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- さつまいもを食べるときに断面や皮の部分が黒く変色している場合がある
- さつまいもの断面が黒くなる原因はさつまいもに含まれるヤラピンによるもの
- ヤラピンや適切に摂取すれば整腸作用や便秘の予防にもなる栄養素
- さつまいもの皮が黒く変色している場合は水で洗い流せるかどうかを確認するとよい
- 洗い流せない場合やヤラピンが固形化したものであるため包丁で丁寧に除去するのがおすすめ
- 黒く変色したさつまいもから腐敗臭やカビ臭さを伴う味がした場合は、腐敗が進行しているため食べずに廃棄することを心掛ける
いかがだったでしょうか。
様々な料理に活用することが出来るさつまいもですが、流通の過程で傷が付きやすい野菜でもあります。使用する前は外観をしっかり確認して黒い部分が何に由来しているものなのかをしっかりと判断できると安心ですよ。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
スポンサードリンク