栃木産コシヒカリの味はまずい?美味しい?口コミは?どこが美味しい?

日本人にとって最もこだわりのある食べ物と言っても過言ではないのがお米ではないでしょうか。日本全国、様々なお米のブランドが存在しますが、中でも特に有名なブランドといえばやはりコシヒカリです。

この記事では、

  • コシヒカリの特徴について
  • 栃木産のコシヒカリの評価って?
  • 栃木産のお米の中でも特におすすめのブランドは?

今回はこちらについて詳しく解説していきます。

スポンサードリンク

コシヒカリの特徴

コシヒカリという名前は聞いたことがあり、実際にコシヒカリを食べたことがあるという人でも「コシヒカリの特徴は?」と聞かれると答えられない場合が多いのではないでしょうか。

ここでは、そんなコシヒカリの特徴について解説していきます。

コシヒカリとは

コシヒカリとは、その名の通り日本が誇るお米のブランド名になります。

お米のブランドは他にも「あきたこまち」や「ひとめぼれ」など誰でも一度は耳にしたことがあるものが多く存在します。

発祥・由来

コシヒカリの歴史は古く、昭和19年に新潟県で「農林22号」と「農林1号」という異なるブランドのお米を掛け合わせたものが福井県にて誕生しました。

その後、 昭和31年に新潟県と千葉県が県の奨励品種(※2)に選定・「農林100号」として登録されたものが晴れて新品種「コシヒカリ」として誕生した経緯があります。

また、コシヒカリという名前の由来は、北陸地方の国々を指す「越の国」と「光」の字を持たせることで「越の国に光かがやく」ことを願って付けられたと言われています。

主な産地

現在は北海道と沖縄を除く全ての県で栽培されているコシヒカリ。その中でも新潟県の「魚沼」「岩船」「佐渡」は、通称三大米どころと言われるほどです。

味の特徴

コシヒカリはもちろん美味しさにも大きな特徴があります。

炊き上がった時に艶々として白く輝くご飯は、口に含むと適度に粘り気があり優しい甘味が楽しめます。また、食べた後に鼻腔を抜ける香りは、他のお米では味わえないほどです。

スポンサードリンク

栃木産コシヒカリの評価

コシヒカリの生産量は新潟県がトップですが、一方で栃木県で栽培されるコシヒカリも美味しいと評判が高いものとなっています。

栃木県のお米の生産量は

1957年から始まった栃木県でのコシヒカリの栽培は順調に推移していき、1966年には栃木県で最も多く作られているお米のブランドとなりました。

なお、都道府県別のお米の生産量としては、栃木県は第8位となっています。

農林水産省:作物統計調査より引用

口コミ・評価

栃木県で栽培されたコシヒカリは、インターネットなどでも気軽に購入することが可能です。確認してみると、とても評価の高い口コミが多くなっています。

その中から、いくつか紹介していきますね。

久しぶりに美味しいお米に会えました。ピカピカで真っ白のご飯^ ^お米にうるさい娘もおかわりするくらいでした。甘くて美味しいお米をありがとうございました♪

かんだ時の甘み、

そしてモチモチ感のバランスがよくとれた美味しいお米です!

モチモチ感の強すぎる新潟の○沼産の高級こしひかりよりも好みでしかも価格が手ごろなので気に入っているお米です!!

こちらのお米はスーパーのお米とはくらべものにならない位おいしいです。送料も込みでこのお値段はビックリです。お米がはいっている紙の袋も好きです、そしてなにより助かるのは対応がメチャ早いこと!朝注文したらその日に送ってもらえます。これからもお世話になります

農家さんによってコシヒカリの栽培方法や収穫方法は微妙に異なるため、全ての栃木産コシヒカリが一律同じ評価になるわけではありませんが、特定のコシヒカリには高い口コミが多く寄せられているものがあります。

評価が高いコシヒカリは?

先ほど紹介した口コミは、全て栃木県に社を構える「株式会社山七」さんから発売されている栃木産コシヒカリのもの。

ほとんどの口コミが高評価となっていて、栃木産コシヒカリを購入する際は是非候補に入れたいですね。

スポンサードリンク

栃木産のおすすめブランド

栃木産のお米にはコシヒカリ以外にも様々なブランドが存在します。中でも有名なブランドを2つ紹介します。

とちぎの星

温暖化や災害などで収穫量が減少しがちなお米ですが、そんな逆境にも負けないよう名付けられたのが「とちぎの星」です。

見た目はやや小ぶりですが、口に含むと「ご飯が踊る」ほどお米粒の強さを感じることができるのが特徴です。

なすひかり

お米の中でも耐冷性が強い特徴を持つ「なすひかり」は、気候の変化にも強く安定した収穫量を確保することができます。また、癖のない旨味はどんなおかずとも合わせやすく食べやすいお米と言えるでしょう。

品種・銘柄のランキング

2022年における、栃木県産のお米の品種・銘柄食味ランキングは以下の通りです。

品種名 全国食味ランキング順位
コシヒカリ 22位
とちぎの星 22位
なすひかり 38位
あさひの夢 102位

一般財団法人 日本穀物検定協会より引用

やはり栃木県内ではコシヒカリが最も高い順位をつけていることがわかります。また、とちぎの星も同率で22位となっていることも見逃せませんね。

スポンサードリンク

まとめ

 

この記事をまとめると

  • コシヒカリは日本でも特に有名なお米のブランドで北海道と沖縄を除く都道府県で生産されている
  • 日本においてコシヒカリの生産量が最も多いのは新潟県だが、栃木県産のコシヒカリも評価が高い
  • 栃木県ではコシヒカリの他にも「とちぎの星」や「なすひかり」などのブランドが有名
  • 全国食味ランキングでは、栃木県産コシヒカリは22位と高順位を付けている

いかがだったでしょうか。

毎日食べるお米だからこそ、品質や美味しさにはこだわりたいですよね。美味しい栃木産コシヒカリを家族で食べれば、きっと家族の会話も弾むこと間違いなしです。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク