豚肉の脂身が少ない部位はどこ?カロリーは?肉料理・焼肉・ステーキは?

肉の中でも脂身が多い印象が強いのが豚肉ではないでしょうか。

特に豚バラ肉は、焼いているとどんどん脂が出てきますし、食べたときのジューシーさは他にはないと思います。

そんな豚肉の脂身が少ない部位はどこなのでしょうか?

また、牛肉や鶏肉に比べてカロリーは高いのでしょうか?そこで今回は、

  • 豚肉の特徴
  • 豚肉の脂身が少ない部位は?
  • 豚肉のヘルシー料理

についてご紹介します。

スポンサードリンク

豚肉の特徴

豚肉は、値段も手ごろで日常的に家庭で使われる肉の一つです。

身近すぎてあまり深く考えたことがなかったりしますが、 豚肉にはダイエット効果のある栄養素もふくまれているんです。 

そんな豚肉の特徴について解説していきます。

豚肉のカロリー

豚肉のカロリーは部位によって大きく異なります。

部位別のカロリーは以下の通りです。

部位

カロリー(100gあたり)

豚肩

216kcal

豚肩ロース

253lcal

豚ロース

263kcal

豚バラ

386kcal

豚もも

183kcal

豚ヒレ

115kcal

一番カロリーが高いのは豚バラ肉、一番低いのは豚ヒレ肉です。

豚バラ肉に脂質が多いことが原因ですが、茹でたりグリルを使うなど、余分な脂を落とす調理の仕方をすれば、カロリーを抑えることも可能です。

牛肉・鶏肉よりヘルシー?

牛肉、鶏肉、豚肉の中で一番カロリーが高そうな肉と言われると、なんとなく豚肉でありそうなイメージがあるかと思います。

しかし、それぞれのカロリーを見てみると、 牛肉や鶏肉よりもヘルシーな部位もある んです。

もも肉で比較してみましょう。

部位

カロリー(100gあたり)

牛もも肉

246kcal

鶏もも肉(皮付き)

200kcal

豚もも肉

183kcal

 もも肉では、豚肉が一番低カロリー となります。

鶏もも肉は皮を取り除けば116kcalで豚ヒレ肉(115kcal)と同じぐらいになります。

鶏むね肉も、皮つきになると191kcalと、豚もも肉よりも高カロリーとなります。

豚肉の健康・ダイエット効果

豚肉と言えば、言わずと知れたスタミナ食材ですよね。

豚肉に含まれる代表的な栄養素とその効果について解説していきます。

  • ビタミンB1

ビタミンB1には乳酸の除去効果、疲労回復効果があります。

また、糖質の代謝が促進されるため、脂肪に代わる糖質が少なくなり、その結果ダイエット効果が期待できます。

  • Lカルニチン

エネルギー産生の過程で脂肪を燃焼するため、ダイエット効果が高いといわれています。

  • たんぱく質

三大栄養素であるたんぱく質も豊富に含まれています。

筋力や免疫力の維持はもちろん、生命維持にも欠かせない栄養素です。

  • ビタミンB6

たんぱく質からエネルギーに変換するときや、皮膚、血液などを作るときに必要な栄養素です。

皮膚や粘膜の健康維持にも関与します。

  • ナイアシン

糖質代謝の促進やアルコール退社、皮膚・粘膜の健康維持、血行促進効果があります。

ナイアシンはビタミンCについで必要量が多い栄養素です。

スポンサードリンク

豚肉の脂身が少ない部位は?

豚肉の脂身が少ない部位はどこになるのでしょうか。

それぞれの脂質の量を比較してみます。

部位ごとの比較

部位

脂質(100gあたり)

豚肩

14.6g

豚肩ロース

19.2g

豚ロース

19.2g

豚バラ

34.6g

豚もも

10.2g

豚ヒレ

1.9g

豚バラ肉が断トツで脂質が多いですね。

 豚ヒレ肉はたった1.9gと、鶏むね肉(脂質11.6g/100g)より少な いんです。

脂質の低い肉料理

脂質の低い豚肉料理なら、 一番脂質の少ないヒレ肉を使うのがおすすめ です。

照り焼きや味噌焼きにすると、ぱさぱさせずに食べられると思います。

ヒレ肉にはビタミンB1が一番豊富に含まれていますので、夏バテ気味の時や疲れを感じる時にはぴったりです。

ステーキの場合

ステーキなら ロースがおすすめ です。

調理前に豚肉を常温に戻すことと筋切りをすることで、柔らかく仕上げることができます。

牛肉・鶏肉の場合は?

 牛肉ならランプ、ヒレ、鶏肉ならささみがおすすめ です。

脂質の量は牛ランプが13.6g/100g、ヒレは15.0g/100g、鶏ささみは0.8g/100gです。

調理する場合は、甘い味付けや濃い味付けは避け、塩コショウや生姜、わさび、梅干しなどで食べるとカロリーも抑えられます。

スポンサードリンク

豚肉のヘルシー料理

意外と脂質の少ないことが分かった豚肉ですが、カロリーを気にするなら調理方法にも気を配りましょう。

ポークソテー

ソテーとは、少量の油やバターで炒める調理方法、調理した料理そのものを指すフランス語です。

豚肉本来の味を楽しめる、基本ともいえるメニューですね。

シンプルな塩コショウでの味付けでも十分食欲が沸きますが、ソースを変えてアレンジを楽しめるのもポークソテーの魅力です。

焼くときの油は少量ですし、焼くことで脂が落ちるのでカロリーも抑えることができます。

 おすすめはロース肉 ですが、もも肉やヒレ肉を使うとさっぱりと食べられますよ。

ヒレステーキ

食感が柔らかいので ステーキにするならヒレ肉をおすすめ します。

脂質が少ないのでさっぱり食べられますし、どんなソースにも合いますよ。

豚肉なので中心部までしっかりと熱を通しましょう。

もも肉のカレー・シチュー

カレーやシチューに使う豚肉は、肩やロースの角切り肉を使うことが多いと思いますが、ここでは もも肉 を推したいと思います。

高たんぱく低脂質で、シンプルな味わいですし、煮込み料理に適した肉でもあります。

 特に外もも肉は脂質は低いのに柔らかいので特におすすめ です。

まとめ

今回は、豚肉の脂身の少ない部位やカロリー、豚肉料理などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 豚肉で一番脂質が多いのがバラ肉、少ないのがヒレ肉
  • 牛・鶏・豚のもも肉なら豚が一番低カロリー
  • 豚肉は健康効果やダイエット効果も高い

豚肉は脂身が多いとばかり思っていましたが、同じ部位で牛肉や鶏肉と比較してもそう大きく変わらないことがわかりましたね。

健康効果やダイエット効果も高いので、積極的に食事に取り入れていきましょう。

スポンサードリンク