かぼちゃでおならが出る!食べ過ぎは下痢・腹痛に?副作用は?

  • かぼちゃを食べておならが出るのはなんで?

  • かぼちゃを食べ過ぎるとどうなるのかな?体への影響が気になる。

  • かぼちゃを毎日食べる効果ってどんなのがあるの?

かぼちゃが好きでよく食べるのに、以前から疑問におもっても気にはなっているものの深くは考えていなかった。というこれらの疑問を抱いていた方は少なくないのではないでしょうか。

この記事では、かぼちゃを食べるとおならが出てしまうのか、食べ過ぎた際にどの様に対処すればいいのかなど、かぼちゃを健康のため毎日食べていると言う方に、安心して食べてもらえる内容を調査解説しています。この記事を読むことでかぼちゃに含まれる栄養や体に良い内容を理解出来、かぼちゃを通してより良い健康的な生活の手助けになります。

かぼちゃの食べる量に罪悪感を感じていた方は、是非最後までご覧ください。

スポンサードリンク

かぼちゃを食べておならが出る?

かぼちゃを食べるとおならが出やすくなるのは本当でしょうか。おならと言えばサツマイモを食べると出やすくなるとよく言われていますが、かぼちゃにも同じことが言えるのでしょうか。かぼちゃにもサツマイモ同様に多くの食物繊維が含まれていますがそれが原因なのか調査してみましょう。

原因は食物繊維

かぼちゃにはサツマイモよりも多くの食物繊維が含まれています。100g中の食物繊維の量ではかぼちゃが4.1g、サツマイモは3.8gと少しですがかぼちゃの方が多いのが解ります。食物繊維を摂り過ぎると腸内でガスが発生しやすくなったり、逆に便秘を促進し臭いもきつくなることが有ります。

スポンサードリンク

かぼちゃを食べ過ぎるとどうなる?

 

甘くて美味しいからと言ってかぼちゃを食べ過ぎると、まれに下痢や腹痛を起こす場合があります。更に食べ過ぎてしまうと吐き気や栄養過多により太ってしまうなど、健康上あまりお勧め出来ないこともありますので、食べる量には注意が必要です。詳しく見ていきましょう。

下痢・腹痛

下痢・腹痛はかぼちゃの過剰摂取でも起こります。かぼちゃに含まれる食物繊維は腸内細菌により分解される際、発酵によるガスが発生、このガスは多すぎると腸を刺激してしまい下痢になることが有ります。更に腸への刺激がひどい場合は腹痛を引き起こす事もあります。

吐き気

かぼちゃを過剰摂取するとかぼちゃの種類の中には強い刺激性の苦味物質ククルビタシン類を含むものがあり、有害物質であるため食べてしまった際には吐き気や嘔吐を伴うことが有ります。かぼちゃは全ての品種が食べられる訳ではないので選ぶ際にも注意が必要です。一般的に食用としてスーパーなどで売られているものは食用かぼちゃなので安心して購入して大丈夫です。

太る

かぼちゃを食べ過ぎるとカロリーが高いため体内で脂肪に変わる確率が高く太ることが有るので注意が必要です。かぼちゃの種類でもカロリーは違うのですが、西洋かぼちゃではご飯の半分もカロリーがあります。

ご飯とかぼちゃのカロリー(100グラムあたり)

ごはん

約160kcal

西洋かぼちゃ(みやこ・えびすなど)

約80kcal

日本かぼちゃ(黒皮・菊座など)

約40kcal

スポンサードリンク

かぼちゃを毎日食べる効果

かぼちゃを毎日食べる効果には便秘解消や美肌効果、がん予防などがあり、さらには動脈硬化予防や血糖値の上昇を抑える働きなど、体にとって健康維持に役立つ効果があるようです。詳しく見ていきましょう。

便秘解消

かぼちゃを食べる事でかぼちゃに豊富に含まれる食物繊維が腸内の善玉菌の栄養となり、善玉菌も活性化し増えることで腸の動きが活発となり、結果排便を施し便秘解消に繋がります。

美肌効果

かぼちゃに含まれるβカロテンは体内に吸収されるとターンオーバーを促すビタミンAと変わります。ターンオーバーが促されるとシミやくすみが解消される上に、肌のざらつきやごわつきも解消されます。更には、かぼちゃには皮膚の健康を保つと言われるビタミンB群、コラーゲン生成を促すビタミンCも豊富に含むため、ニキビ予防や肌のハリ感アップも期待できます。

ガン予防

かぼちゃには食物繊維が豊富に含まれており、コレステロール値は穏やかに、便通を促し大腸がんの予防にも効果的と言われています。かぼちゃの食物繊維はサツマイモよりも多く、その他の栄養素もバランスよく含んだ健康維持にはオススメの緑黄色野菜でもあります。

動脈硬化予防

かぼちゃは抗酸化成分のビタミンA・C・Eがそろった動脈硬化予防におすすめの食材です。ビタミンA・C・Eは単体でも効力がありますが、3つそろう事で効果が大きくアップします。かぼちゃには3つの栄養素がそろっており、動脈硬化予防に適した食材と言えます。

血糖値の上昇を抑える

かぼちゃに含まれる食物繊維には水溶性・不溶性食物繊維があり、かぼちゃにはどちらも含まれています。特に水溶性食物繊維は食後の血糖値の上昇を抑える働きがあります。

まとめ

この記事をまとめると

  • かぼちゃを食べておならが出るのは含まれている食物繊維の働きによるもの。
  • かぼちゃを食べ過ぎると吐き気や下痢・腹痛などがおこり、体への影響としては太りやすくなる。
  • かぼちゃを毎日食べる効果には、便秘解消、美肌効果、がん・動脈硬化予防、血糖値抑制がある。

これらの事がわかりました。

かぼちゃは食べ過ぎると体への悪影響もありますが、適度にバランスよく摂取する事で体に良い効果も期待できる野菜であることが分かりました。健康維持のためには、かぼちゃを毎日の食卓で適度にバランスよく料理に取り入れるように心がけましょう。

スポンサードリンク