うどんの消費期限切れはいつまで食べられる?ゆでは1日でも腐る?

夏でも冬でも簡単に茹でて食べることができる、うどんは忙しい主婦の強い味方になる食品です。

安く購入できることから大量買いする方も多いでしょう。そこで気になるのが賞味期限です。賞味期限切れのうどんはいつまで食べることができるのでしょうか。そこで、今回は

  • うどんの消費期限はどれくらい?
  • 消費期限切れのうどんはいつまで食べられる?
  • うどんは腐るとどうなる?

についてご紹介します。

スポンサードリンク

うどんの消費期限はどれくらい?

「うどん」には様々な種類があります。

  • 生麺
  • 半生うどん
  • 茹で麺
  • 乾麺

麺によって賞味期限が違います。

生麺

生麺のうどんは水分を多く含んでいるので賞味期限は短いです。生麺の賞味期限は1週間前後です。

商品によっては数日しか日持ちしないものもあるので、早めに食べるようにしましょう。

半生うどん

半生うどんは生麺を少し乾燥させたうどんで、麺には少し水分を含んでいます。生麺よりは賞味期限が長く常温で30日といわれています。

半生面も商品ごとに賞味期限に違いがあるので、パッケージの期限を確認しましょう。

茹で麺

茹でうどんは茹でた状態で売られている商品で、加熱時間が短いので調理も簡単です。

茹でうどんも商品ごとに賞味期限に違いがありますが、短いもので9日、長いものでも2週間です。

乾麺

うどんの乾麺は水分を抜いている分、長持ちします。保存状態によりますが、うどんの乾麺の賞味期限は常温で12ヶ月です。

うどんの中でも一番、賞味期限が長いです。

スポンサードリンク

消費期限切れのうどんはいつまで食べられる?

賞味期限は元から短めに設定されています。なので、賞味期限が切れたからといって直ぐに食べられなくなる訳ではありません。

では、賞味期限切れのうどんはいつまで食べられるのでしょうか。

2日〜1週間

賞味期限が切れてから2日~1週間の場合は乾麺や冷凍うどんなら問題なく食べることができます。

日持ちがしない生麺や茹でうどんは賞味期限が1週間過ぎたものは傷んでいる可能性が高いので食べない方が安全です。

乾麺でも保存状態が悪ければカビが生えて状態が悪くなっていることもあります。食べる時は状態を確認してからにしましょう。

1ヶ月以上

1ヶ月以上賞味期限が切れてしまったうどんは食べられない状態になっていることが多いので食べない方が安全です。

乾麺なら1ヶ月以上過ぎても食べることができる場合もあります。ですが、保存状態に左右されるので食べる前には状態を確認してからにしましょう。

スポンサードリンク

うどんは腐るとどうなる?

うどんを食べようと思って購入したのに、うっかり賞味期限を切らせてしまうこともあります。

保存状態が良ければ賞味期限が切れたうどんでも食べることはできますが、賞味期限内でも腐ってしまったうどんは食べることができません。

一般的なうどんは色が白いですが、「黄色」、「茶色」など変色していたら傷んでいる可能性が高いです。

  • カビが生えている
  • ネバネバしている
  • 糸を引く

うどんの変色がなくてもカビやぬめりがあるうどんは腐っている可能性があるので食べないようにしましょう。

酸っぱい匂い・味

うどんの袋を開けて「酸っぱい匂い」がしたら腐っている証拠です。それ以外でも変な臭いがするうどんは腐っている可能性が高いです。

腐ってしまっても見た目に変化がない場合も多いです。食べてしまい、酸っぱい味がした場合も腐っています。それ以上は食べないようにしましょう。

食べたら食中毒になる?

腐ったうどんを食べると腹痛やお腹をこわすこともあります。それだけじゃなく、食中毒になってしまうこともあり怖いです。

腐ったうどんではありませんが、うどんを食べて食中毒になってしまったという例もあります。カンピロバクターという菌が原因で下痢や腹痛などの症状が出てしまいます。

カンピロバクターは乾燥や熱、酸に弱いので、うどんを食べるときはしっかりと茹でて食べましょう。

賞味期限が切れてしまったうどんも菌が繁殖している可能性があります。健康な方なら何の問題もなく食べることができますが、体が弱っている方は体をこわしてしまう可能性があるので止めましょう。

冷凍うどんは腐る?

冷凍うどんは冷凍されている限り腐ることはありません。冷凍うどんを購入し解凍されたものを再び冷凍した場合にはカビが生えてしまうこともあります。

また、長期の冷凍保存の場合には冷凍焼けを起こすこともあります。表面が白っぽくなり色が変色するので分かりやすいです。

悪くなったわけではなく、冷凍うどんが乾燥して水分が抜けて空気が触れることで参加している状態です。

冷凍焼けは食べることはできますが、食感も悪く味も美味しくありません。

スポンサードリンク

まとめ

「うどんの消費期限切れはいつまで食べられる?ゆでうどんは1日でも腐る」についてご紹介しました。

この記事をまとめると

  • 「生麺は1週間前後」、「半生うどんは長くて30日」、「茹でうどんは短くて9日前後、長くて2週間前後」「乾麺は12ヶ月」
  • 生麺や茹でうどんは賞味期限が切れて1週間以上のものは食べない方が良い、乾麺なら状態をみてカビや変色がなければ食べられる
  • うどんは腐ると「酸っぱい味や匂いがする」、「ネバネバしたり糸を引く」ことがある

うどんは種類やメーカーによって賞味期限が違います。特に水分の多い生麺や茹でうどんは賞味期限が短いです。

賞味期限の切れたうどんを間違って食べてしまえば下痢やお腹をこわすこともあります。見た目や匂い、状態をしっかり確認して食べるようにしましょう。

スポンサードリンク