ブルーベリーアレルギー症状で蕁麻疹・腹痛・!赤ちゃんはいつから?

アレルギー食品には様々なものがありますが、『ブルーベリー』もそのうちの一つです。その症状や対処法はあるのでしょうか?また、赤ちゃんはいつから食べられるのでしょうか?今回は、

  • ブルーベリーの原因
  • 主な症状と対処法
  • 赤ちゃんにはいつから与えられる?
  • 妊娠中でも食べられる?

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

ブルーベリーによる主なアレルギー症状

ブルーベリーを食べてアレルギー反応を起こした場合、このような症状が出る可能性があります。

主なアレルギー症状
  • 蕁麻疹
  • 口の痒み
  • 胃痛・腹痛
  • 喉のイガイガ
  • 下痢
  • 咳き込み

蕁麻疹

1つ目は、蕁麻疹やまぶたの腫れです。普段はなんともなくても、ある時なにかに反応してじんましんが出る経験をしたことのある方は多いのではないでしょうか。蕁麻疹は食品アレルギーで最も起こりやすい症状と言われています。

皮膚にぷつぷつが出たり、全体的に赤くなったりするほか、むくみが見られることもあります。このむくみはまぶたにできやすく、片目のまぶただけ腫れることもあります。

注意

ちなみに、皮膚反応はその対象である食品を摂取してから最短で1時間で症状が現れると言われています。また遅くとも4時間以内に症状が体に現れるようです。

スポンサードリンク

腹痛

ブルーベリーの相性が悪いために消化器系が弱ってしまい、胃痛・腹痛を発症して結果下痢となりことが起こり得ます。消化器系が弱ると腸内で上手く消化ができないため、下痢を起こします。

唇・口内の腫れ

唇や口腔内の腫れが起こることがあります。食べた後に、唇がヒリヒリして大きく腫れたり、口の中がイガイガして風邪の時のように腫れたりします。

口腔アレルギー症候群

このような症状は口腔アレルギー症候群と呼ばれ、特定の食べ物を食べた時のほかに、花粉と反応して起こる場合もあります。花粉症を持っている人はなりやすい傾向があります。

症状は早いと食べてすぐに現れるので、食後にお子様の唇が腫れてきたり、口の中の違和感を訴えてきたらすぐに処置するようにしましょう。

のどの違和感

また、のどの違和感“口腔内アレルギー症候群”の症状の一つで、喉がヒリヒリと痛くなったり、なにか詰まっているような違和感を感じることがあります。

のどの奥にとどまらず、耳にもかゆみや痛みなどの違和感を感じることもあります。アレルギー症状でのどに違和感が起きるというのはあまり知られていないので、最初は風邪と勘違いする方も多いようです。

しかし早い時は15分ほどで症状が出てくるようなので、食事中に急にのどに違和感を感じることがあったら何を食べたのか確認するようにしてみてください。

咳込み・喘息の症状

そして、咳き込みや喘息症状もあります。咳が出たり、ゼーゼーした呼吸になり喘息状態に陥ります。また、この気管支系症状だけではなく、同時に体全体が赤くなるという皮膚の異常が合わさって出ることもあるようです。

一番多く発症する症状として、蕁麻疹を挙げましたが、その次に多いのがこの気管支系の異常です。アレルギー反応を起こす方の20〜30%が咳や喘息の症状を発症しています。

アレルギー症状が出た時の対処法

ブルーベリーによるアレルギーに対する対策や注意点ですが、まずは食べ過ぎないことが大切です。もともとアレルギーを持っていなかった食品でも、好き過ぎて食べ過ぎた結果アレルギーになってしまったという例もあります。

血液検査やパッチテストで調べる

血液検査やパッチテストによって、どのアレルギーを持っているのか診断してくれる病院もあります。1度の検査で約40種類のアレルギーを調べることができます。気軽にできますので、興味のある方はお近くの対象クリニックで調べてみてください。

スポンサードリンク

赤ちゃんは離乳食でいつからブルーベリーを食べられる?

 

“ブルーベリーは何歳からなら子供に与えてもいいの?”と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

子供にパッションフルーツを与えるのは、“離乳中期の生後7〜8ヶ月から”とされています。離乳食が始まるのは生後5〜6ヶ月で、離乳初期初期→中期(生後7〜8ヶ月)→後期(生後9〜11ヶ月)を経て、普通食が食べられるようになります。与えられる時期はあくまでも目安なので、お子様の成長に合わせ与えましょう。

離乳食でブルーベリーを与えるPOINT
  • 最初は小さじ1杯の少量から
  • 様子を見ながら量を増やす

妊娠中(妊婦)はいつから食べられる?

ブルーベリーは、妊娠中にオススメの果物です!その理由には、ブルーベリーに含まれる“ビタミンC”“カリウム”“食物繊維”があります。

まとめ

この記事をまとめると

  • ブルーベリーはアレルギーを発症することがある
  • ブルーベリーによるアレルギー症状には、蕁麻疹・腹痛・下痢などがある
  • 赤ちゃんは生後7〜8ヶ月の離乳食中期から食べられる

ブルーベリーは体に嬉しい効果が豊富な果物ですが、人によってはアレルギーを起こすこともあります。子供は生後7〜8ヶ月頃から食べることができるので、正しい処理をしてから与えてみましょう。

スポンサードリンク