皆さんはカツオのたたきはお好きですか?カツオのたたきと言うと表面をしっかり歩って中がレアの状態になったカツオのお刺身のことを言いますが、鰹の臭みが全くなくとても美味しく食べることができる調理法ですよね!
そんなカツオのたたきは鮮度の落ちた鰹を使うというイメージがあるため、体に悪いのでは?と思う人も少なくないようです。
今回の記事では、
- カツオとはどんな魚?
- カツオのたたきの由来
- カツオのたたきは体にいいの?悪いの?
- カツオの栄養価
これらについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
|
|
カツオってどんな魚?
英名 | Skipjack |
別名・和名 | 鰹 |
エネルギー(100gあたり) | 114kcal |
糖質量(100gあたり) | 0.1g |
カツオ(鰹)は、日本では太平洋側を回遊している魚です。マグロと同じように泳ぎ続けていないと死んでしまう魚で、24時間問わず常に泳ぎ続けています。
大きいものは全長1mちょっとにまで成長し、市場に出回っているものは50cm前後のものが多いようです。暖かい九州では3月頃、中部地域では5月頃、東北地方では9月頃に収穫されます。
スポンサードリンク
カツオのたたきとは?
カツオといえばカツオのたたきが有名ですが、カツオのたたきとはどのような料理なのかいまいちよくわかりませんよね。
カツオのたたきは漁師が船上で食べていたまかないだったものが一般に伝わったものとされています。保存技術も無い時代に船上で鮮度の落ちたカツオを食べるために「たたき」という料理法が発展したとも言われています。
三枚におろしたカツオの身を背と腹に切り分けて、焼き網に乗せて豪快に炙って作ります。
外側だけしっかり炙ることで付着した細菌などを殺菌することができます。炙ったカツオを厚めの刺身にして、まな板の上にのせて塩をふって味を染み込ませるために軽く叩くという行為がカツオのたたきという名前の由来になっています。
体に悪いの?
カツオのたたきは鮮度の落ちたカツオを食べるため体に悪いというイメージがある人も少なくないようです。しかし私たちが食べるような鰹というのは衛生管理がしっかりされており、新鮮なカツオたたきにして販売してありますので全く問題がありません。
それどころかカツオにはとても優秀な栄養素が豊富に含まれているので、是非食習慣に取り入れていただきたいお魚でもあります。
次はカツオの優秀な栄養素について紹介していきますね!
スポンサードリンク
カツオに多く含まれる主な5つの栄養素
カツオをはじめとする魚類には、DHAやEPAといった脳に働きかける栄養素が含まれています。サプリにも使われており、脳の老化防止にも効果があると言われています。
また、たんぱく質やカリウム・カルシウムなどのミネラル類も豊富です。お肉では摂ることのできない栄養成分がいくつかあるので、普段から取り入れるようにしましょう。
- DHA(ドコサへキサエン酸):DHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳や血管、加えて代謝にも関わる多くの健康効果を持つ栄養素です。脳の栄養素としての働きは特に有名で、脳の発達や神経の機能維持に使われています。眼精疲労の解消や情報伝達にも使用され、疲労を軽減します。血液の脂質を減少させ、脂肪燃焼も助ける栄養素です。
- IPA/EPA(イコサペンタエン酸):IPA(イコサペンタエン酸)はEPAにとも呼ばれ、人間の血管性の病気を予防する働きが特に強く、ドロドロになっている血液をサラサラにする力が強い脂質です。そのため、心筋梗塞や脳梗塞と言った病気や高血圧の改善効果があります。最近の研究ではアレルギー症状の改善も報告されている栄養素です。
- ビタミンD:ビタミンDは、カルシウムの働きをサポートし主に骨形成を助けます。加えて、筋肉や神経伝達において不可欠なカルシウム濃度の調整も担っています。細菌の研究では、ウイルスや細菌に対する免疫効果の向上する。抗うつ作用も注目されています。
- タウリン:タウリンは硫黄を含むアミノ酸の一種で、血液の高脂血症を改善する働きを持っています。コレステロールや中性脂肪の抑え、血圧を正常にする働きもあります。肝臓においてはアルコールの分解含めた解毒の働き助け、脂肪肝の予防効果もあります。
- カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります
- マグネシウム:マグネシウムは、健康な骨を作る上でビタミンDを活性型にする働きや、エネルギー代謝、たんぱく質の合成を担います。マグネシウムは、体内の酵素の要になる触媒や酵素反応を助ける働きを含めると300種類以上サポートしています。血圧の調整機能もあり、片頭痛や冷え性の改善にも効果があるとされています。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- カツオは太平洋側を回遊している大型の魚
- 24時間動き続けるため赤身の魚である
- カツオはカツオのたたきが有名!
- カツオのたたきというのはもともと漁師が鮮度が落ちたカツオを美味しく食べる為のまかないとして食べられていた
- 刺身にした後に塩をふって軽く叩くところからカツオのたたきという名前になった
- カツオのたたきは鮮度の落ちたカツオを使用するイメージがあるので健康に良くないという人もいるがそんなことはない
- むしろカツオには非常に優秀な栄養素が豊富に含まれているため積極的に食べたい食材でもある
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク