合鴨のパストラミは妊娠中に食べても大丈夫?トキソプラズマの影響は

ジェノベーゼパスタやサンドイッチの具材など、そのまま食べるだけでなく幅広い料理のアレンジもしやすい合鴨のパストラミ。しかし、合鴨のパストラミは妊娠中に食べても良いのか、実はあまり知らないですよね。

合鴨のパストラミは妊娠中に食べても問題ないのか、調べてみました。

  • 合鴨のパストラミは妊娠中に食べても大丈夫?
  • 合鴨肉でトキソプラズマの影響は?
  • トキソプラズマに感染したらどうなる?

以上について、詳しく解説していきます。合鴨のパストラミは妊娠中に食べても良いのか、トキソプラズマの影響についても合わせてご紹介していくので詳しく知りたい方は、ぜひ最後までこの記事を読んでくださいね。

スポンサードリンク

合鴨のパストラミは妊娠中に食べても大丈夫?

結論からいうと、合鴨のパストラミは妊娠中に食べるのは控えた方が良いです。まずは、合鴨のパストラミはどのような料理なのでしょうか。

MEMO

合鴨とは、真鴨とアオクビアヒルとの交配させた雑種です。お肉は、柔らかく甘味と脂身が味わえますよ。

スポンサードリンク

合鴨のパストラミとは

合鴨のパストラミとは、合鴨を燻製にしてこしょうや塩、ハーブなどの香辛料をまぶして作られる料理です。昔は、保存食としても活用されていました。

食事の一品料理だけでなく、お酒のおつまみとしても活躍する合鴨のパストラミですが、燻製料理のため妊娠中に食べるのは控えた方が良いです。

合鴨肉は妊娠中に食べて大丈夫?

合鴨肉は妊娠中に食べても問題ありませんが、気をつけなければいけないこともあります。一つ目は燻製にした料理です。

煙を手助けをするための物質が使われることのある燻製料理は、血液を通して胎児にも影響を与える可能性があります。二つ目は生肉です。

生肉には、寄生虫などの体に悪影響を及ぼす可能性の高い菌が付着している場合があります。後ほど、妊娠中に寄生虫にかかった時の影響についてご紹介していきますね。

鴨肉は太る?

鴨肉は、実は「合鴨」「マガモ」「アヒル」の3種類に分けられます。それぞれのカロリー(100gあたり)を表にしたものがこちらです。

合鴨 約333kcal
マガモ 約128kcal
アヒル 約106〜250kcal

一方、日本でよく食べられる代表的なお肉、牛肉や豚肉(100gあたり)のカロリーがこちらです。

豚肉(バラ) 約434kcal
牛肉(カルビ) 約371kcal

鴨肉がヘルシーな理由は、カロリーだけでなく、低糖質なことにもあります。 鴨肉の(100gあたり)糖質は0.1g程度で、これは先ほどの3種類、合鴨、マガモ、アヒルのいずれもほとんど同じ数値 です。

その一方で、 脂質はマガモやアヒルが約42.3g、合鴨が約29.0gと、種類によって大きな違いがあるのも特徴 の1つです。

スポンサードリンク

合鴨肉でトキソプラズマの影響は?

合鴨肉に限らず、加熱がしっかりされていない肉は、トキソプラズマの影響を及ぼすリスクがあります。トキソプラズマとは、加熱不十分なお肉だけでなく土や猫の糞などさまざまなところにいる寄生虫です。

トキソプラズマの死滅のさせ方

トキソプラズマは、死滅させる方法が3つあります。

  • 煮る方法
  • 焼く方法
  • 低温殺菌・・・マイナス20度以上で8時間

低温殺菌は、長時間入れておく必要があるので、あまり普段の時間がない生活のなかではできません。煮たり焼いたりする料理であれば、手軽にできるのでトキソプラズマを死滅させると良いでしょう。

加熱した方がいい?

合鴨肉は、加熱した方がトキソプラズマを死滅させられるので安心です。また、70度以上で1分から2分ほど加熱しましょう。

MEMO

トキソプラズマは、赤ちゃんに後遺症を残すリスクもあるので、妊娠中は必ず食材を加熱したものを食べましょう。

スポンサードリンク

トキソプラズマに感染したらどうなる?

トキソプラズマは、感染した場合に20%の人はリンパがはれたり熱がでたりします。ほとんどは軽い風邪のような症状です。

また、オーシストを摂取した時は5日〜20日程度である一方でシストを摂取した時は、10日〜数週間ほどで症状が発症します。

しかし、妊娠中に感染した時は流産だけでなく、赤ちゃんにも後遺症が残る可能性があるため防ぐ必要があります。では、妊娠中にトキソプラズマに感染した時は、赤ちゃんへの影響はこちらです。

赤ちゃんへの影響

トキソプラズマは30%の確率で感染します。特に妊娠中は、24週目〜34週目での感染が後遺症が残るリスクもあります。また、重症化で起きる症状はこちらです。

  • 視力障害
  • 眼痛
  • 重篤化すると肺炎など

また、先天性であれば眼や脳に障害がでる可能性もあります。赤ちゃんの発達に悪影響が出ないためにも必ず加熱をしましょう。

症状は軽減できる?

妊娠中は、トキソプラズマの症状は投薬治療によって軽減されます。また、抗体を持っているかどうかで危険性にも違いがあります。まずは、症状の疑いがある時は必ず病院に言ってくださいね。

MEMO

また、妊娠中はトキソプラズマに感染しないためにも

  • 肉は加熱して食べる
  • 土いじりをする時は注意をする
  • 猫とのふれあいには気をつける

普段の生活のなかでも、特に以上の3つには気をつけましょう。

スポンサードリンク

まとめ

燻製料理である合鴨のパストラミは、トキソプラズマにかかる可能性もあるため、妊娠中は食べるのを控えましょう。この記事でご紹介した内容をまとめますね。

この記事をまとめると

  • 燻製料理は、使用されている物質によって赤ちゃんの発達に影響を及ぼす可能性があるため、妊娠中は食べるのを控えた方が良い
  • また、合鴨肉は加熱が不十分であればトキソプラズマの影響を及ぼすリスクがあるため、必ず煮たり焼いたりした後に食べる
  • トキソプラズマに感染した場合は、本来は軽い風邪のような症状ではあるが30%の確率で赤ちゃんに後遺症が残る可能性がある
  • 症状を起こさないためにも、土いじりは控えたり猫との触れ合いには気をつけたり普段の何気なく行っている行動には気を遣う必要がある

妊娠中は、赤ちゃんの発達に影響を与えないためにも落ち着くまでは食べるのを控えた方が安心ですよ。

スポンサードリンク