にんにくの賞味期限は?すりおろし・皮を剥いた状態の保存方法も解説

にんにくは、和・洋・中を問わず使えて健康にもいいので、いつも常備しておきたい食材です。でもにんにくは野菜なので、賞味期限といってもピンときませんよね。そこで今回は

  • にんにくの賞味期限、消費期限と保存方法
  • すりおろしにんにくの賞味期限、消費期限と保存方法
  • 皮を剥いたにんにくの賞味期限、消費期限と保存方法

について紹介いたします。保存方法によっては、にんにくを便利に使うこともできるので、ぜひ最後までお読みくださいね。

スポンサードリンク

にんにくの賞味期限は?

にんにくを食べ過ぎると下痢で臭いが・・・匂いの原因と対処法を解説!

まず、丸ごとのにんにくの賞味期限や保存方法について紹介します。

賞味期限

にんにくの賞味期限は次の通りです。

  • 常温なら3週間から1カ月
  • 冷蔵なら1カ月
  • 冷凍なら1年

これはあくまで目安です。にんにくは野菜なので、保存状態によって変わってきます。期限内でも芽が出てしまうと味が落ちるので、にんにくの状態を見ながら判断しましょう。

消費期限

にんにくの消費期限は、保存状態で変わってきます。はっきりと期限を区切れませんが、傷んでいたらやめましょう。食べられなくなったにんにくの特徴は次の通りです。

  • 臭い:酸っぱいような臭い、カビ臭いなど臭いが変わる
  • 触感:ぬるぬるする、べとべとする
  • 見た目:乾燥して縮んでいる、カビが生えている、黄色やオレンジに変色している

黄色やオレンジに変色したものは中で腐っている可能性がありますのでやめましょう。スポンジのようにシナシナになったにんにくは乾燥が進んでいるだけなので食べられますよ。

保存方法

それでは、にんにくの保存方法について紹介します。方法は3つあります。

  • 常温:ネットにいれて風通しのよい涼しいところにつるす
  • 冷蔵:新聞紙に包んで、ジッパー付き保存袋に入れる
  • 冷凍:小分けにしてラップで包みジッパー付き保存袋に入れる

にんにくは高温多湿をきらいます。できるだけ涼しいところにしましょう。湿度は60%くらいが適当です。また冷凍したにんにくは、解凍する必要がありません。冷凍庫から出したてでも包丁でサクサク切れるので、便利ですよ。

スポンサードリンク

すりおろしにんにくの保存方法は?


にんにくをすりおろしておくと、忙しい日の料理には便利ですよね。上手に保存すれば長く持ちます。

賞味期限

すりおろしたにんにくの賞味期限は、次の通りです。

  • 冷蔵なら2日ほど
  • 冷凍なら1カ月ほど

にんにくのすりおろしは、ときとして緑色に変色することがあるのをご存じですか?アルミや鉄製のおろし金に反応して変色することもあります。緑色に変色してしまったにんにく、不安になりますよね。

でも安心してください!これは、にんにくの中の微量な鉄分がすりおろしたことで変化したにんにくの成分と反応して起こります。腐っているわけではないので安心して食べて大丈夫です。

消費期限

すりおろしたにんにくは傷みやすいので、早めに食べましょう。賞味期限内なら安心ですが、酸っぱいような臭いがする、ベタベタしている、ねばつくなどの状態になっていたら食べないようにしましょう。

保存方法

それでは、保存方法です。すぐ使うなら冷蔵、作り置きしておきたいなら冷凍がおすすめです。

  • 冷蔵:タッパーなどに入れて冷蔵庫で保存
  • 冷凍:ラップに薄くのばして包み、ジッパー付き保存袋にいれて冷凍します

薄くすることで、使うときに必要分だけを折って使えるので便利です。薄くした保存袋にわりばしを当てて折り目をつけておくとさらに使いやすくなります。小分けでラップしておくのもいいですね!

スポンサードリンク

皮を剥いたにんにくの保存方法は?

にんにくを使いきれず余ったときや忙しい方には、皮を剥いたにんにくの保存がおすすめです。その日の料理に合わせてスライスやすりおろしにできるので便利ですよ

にんにくをたくさんもらったときも、皮を剥いて保存すると芽が出にくくなるというメリットがあります。

賞味期限

皮を剥いたにんにくの賞味期限は次の通りです。

  • 冷蔵なら1週間
  • 冷凍なら1カ月

けっこう長持ちしますよね。日ごろの食事づくりに気軽に使えて便利なのもうれしいところ。

消費期限

消費期限は、やはりにんにくが傷んでいるかどうかがカギになります。酸っぱいようなにおいや、実がくずれてしまうにんにくは避けましょう。また、乾燥しすぎて実が縮んでしまったにんにくも料理には使えません。

保存方法

にんにくの皮を剥いて一片ずつに分けます。一つずつラップに包み、ジッパー付き保存袋にいれて冷蔵庫や冷凍庫で保存します。

冷凍した皮剥きにんにくも解凍せず、そのままサクサク切ったりおろしたりできます。皮を剥くのはめんどうですが、冷凍すれば長くおいしく食べられます。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、にんにくの賞味期限について紹介しました。

この記事をまとめると

  • 丸ごとのにんにくは、高温多湿をさけてネットにつるしておくと1カ月、冷凍なら1年も持ちする
  • すりおろしたにんにくは、冷蔵なら2日、冷凍なら1カ月
  • 皮をむいたにんにくは、冷蔵なら1週間、冷凍なら1カ月
  • 丸ごとのにんにくは常温でも長持ちする

一方、すりおろしたものや皮剥きをしたにんにくは、すぐ使えるように冷蔵や冷凍して便利に使いましょう。疲労回復や生活習慣病の予防の効果もあるにんにくで、おいしく健康的な毎日を送りたいですね。