タイ料理の中でも特に人気が高くポピュラーなのがトムヤムクンですよね。ついつい食べ過ぎてしまうあの食欲をそそる辛味や酸味は、香辛料の刺激に慣れていない日本人の体に、悪い影響はないのでしょうか。そこで今回は、
- トムヤムクンは太る?
- トムヤムクンは体に悪い?
- 風の時に食べると良い?
コチラについて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
トムヤムクンは太る?
トムヤムクンはエビやキノコを煮て、レモングラスやライムリーフといった香辛料を混ぜたスープ料理です。具材には野菜も多く使われていることからヘルシーに食べることができます。
その一方で、脂質が低いことから腹持ちが悪く、トムヤムクンやその他のものを食べ過ぎたりしてしまうという可能性もあります。
カロリーが低い
トムヤムクンの1人前あたりのカロリーは約104kcalで非常に低カロリーです。さらに糖質も約5gであることから、糖質を摂り過ぎることもありません。
食べる量に注意をすれば、野菜も摂ることができるダイエット向きなスープであると言えます。
- トムヤムクン(1人前あたり)
カロリー・・・約104kcal
糖質・・・約5g
脂肪燃焼効果
低カロリーで低糖質なトムヤムクンには、脂肪燃焼効果もあると言われています。トムヤムクンに使われている唐辛子や香辛料から来るあの酸っぱさが、内臓脂肪を燃焼したり、新陳代謝を良くしてくれる働きがあります。
トムヤムクンには2つの種類があり、特にミルクを使用していない「トムヤムナームサイ」にその効果が期待されています。
トムヤムクンの呼び方の違い
- ミルクを使っていないスープが透明に近いもの:トムヤムナームサイ
- ミルクを使いスープが白く濁ったもの:トムヤムナームコン
スポンサードリンク
トムヤムクンは体に悪い?
既述のようにトムヤムクン自体に体に悪いものは入っていません。それどころか、食べ過ぎにさえ気をつければダイエット効果も期待できる低カロリーで低糖質のスープです。
またトムヤムクンにはさまざまな香辛料が含まれているため、脂肪燃焼以外にも私たちの体にとって良い効能を与えてくれます。
食べ過ぎにだけ気を付ける
トムヤムクンに使われる香辛料により、その辛味と酸味の強さから食欲が旺盛になってしまうことががあります。いくらダイエット効果があるからと言って食べ過ぎてしまっては意味が無くなってしまいます。
また、トムヤムクンに使うパクチーにはデトックス効果もあるため、下痢や腹痛を引き起こす可能性があります。トムヤムクンの量や食べ合わせにも注意しながら、食べるようにしましょう。
疲労回復スープとも呼ばれる
トムヤムクンは「疲労回復スープ」と呼ばれてる一面もあります。それはトムヤムクンに使われる香辛料や香草が代謝を高めてくれる効果があるからです。
ハーブの1種であるレモングラスには血管拡張作用があり、むくみや冷えの改善を促します 。さらに、柑橘類のライムが使われていることから、ビタミンCや葉酸、カルシウムなどの栄養素が多く、クエン酸による疲労回復効果があります。
その他、抗酸化作用が強いハーブや、代謝を促進する唐辛子に含まれるカプサイシンなど、多くの働きがある成分が溶け出した栄養価の高いスープであると言えます。
抗がん作用
さらにトムヤムクンには、抗がん効果があるという研究が行われています。トムヤムクンには抗がん作用の高いベータカロテンやビタミンCなどの物質が含まれており、食べることでがん予防になると言われています。
タイの消化器系のがん発症率は日本や他のアジア諸国に比べると少ないというデータも出ており、その期待は高まっています。
スポンサードリンク
風邪の時に食べると良い?
「トムヤムクンを風邪の時に食べると良い」という話を聞いたことがありますか?疲労回復効果やがん予防の効果があるくらいなので、風邪の症状にも効きそうな気がしますよね。
次は具体的にトムヤムクンがどのように風邪の症状に効果があるのか、紹介していきます。
カプサイシンからくる発汗作用
トムヤムクンに使う唐辛子には、カプサイシンという成分が入っています。辛味成分であるこのカプサイシンは、代謝を良くし体を温めることで発汗作用があります。さらに抗炎症作用もあり、摂取することでのどの殺菌にもなります。
- 注意:症状によっては刺激が強すぎる場合があります。のどの痛みが強い時には摂取しないようにしてください
レモングラスからくる細菌殺傷効果
ハーブの1種であるレモングラスには、ビタミンCやビタミンB、カルシウム、リン、鉄、マグネシウム、カリウムとミネラルなどが豊富に含まれています。
これらは強い細菌(ウィルス)の抗菌、殺菌能力が高いことが証明されており、風邪予防にも効果的です。ミネラルを豊富に含んでいることから、貧血予防にも効果があります。
タイ生姜・こぶみかんの葉からくる酸化の抑制
トムヤムクンにはタイ生姜やこぶみかんの葉(ライムリーフ)も使われており、この2つには高い抗酸化作用があります。
人間の体の免疫力を低下させる原因の1つには活性酸素が関係しているため、タイ生姜・こぶみかんの葉を摂ることで、体の酸化を抑制してくれます。
パクチーからくるデトックス効果
トムヤムクンの味の決め手ともなるパクチーには、消化を助けるデトックス効果があります。腸の働きを良くし、体の中にある毒素を排出してくれます。
その他、先ほど紹介した抗酸化作用やがん抑制効果もあるとされています。
まとめ
「トムヤムクンは太る?体に悪い?疲労回復スープと呼ばれる理由は?」について紹介してきましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- トムヤムクンは食べ過ぎに注意すれば太らない
- トムヤムクンはダイエット向きのスープ
- トムヤムクンは疲労回復や病気の予防にもなる
美味しいから、栄養があるからと言って食べ過ぎてしまうのは、トムヤムクンに限らずどの料理でもNGです。摂取量には十分注意をして、その豊富な栄養をダイエットや病気予防にぜひ役立ててみてくださいね。
スポンサードリンク