(画像引用:遠藤食品株式会社)
懐かしい食べ物の1つ「駄菓子」は、昔に比べて駄菓子販売店も減少し購入する機会が減りましたよね。
しかし根強い人気がある駄菓子は現在でもスーパー・コンビニ・大型量販店などで見かけられる場合もあり、見つけたら「懐かしい!」とつい購入されたご経験がある方もいるのでは?
- さくら大根って、どんな味わい?
- さくら大根の人気アレンジレシピ3つをご紹介!
- さくら大根は、体に悪そう?!指摘される2つの理由を詳しく検証!
スポンサードリンク
目次
|
|
さくら大根ってどんな味?
さくら大根とは1957年に販売開始された
現在販売されている「さくら大根」も、2019年に遠藤食品に事業継承されておりスモモちゃん・さくら大根ともに現在でも購入が可能です。
まずい?
昔からファンの方が懐かしく思い、久しぶりに購入した!といったコメントがネット上では多く見られました。
その中でも、「さくら大根」の味わいが変化したと感じる方も多く
- 国産大根使用がウリだったのに、いつの間にか中国産大根を使用していた・・・
- 昔のものと比べて、酸っぱさが強くなりとても残念
- 国産の大根とは違って、食感が気になる分厚い中国産の大根で美味しくない
などの意見が見られました。
みやま食品工業が発売していた頃は
美味しい?
ネット上でのコメントでは、懐かしい「さくら大根」の味わいに再度感動したといった意見もあり、
- 酸味がクセになる!酸味が好きな方にはおススメ!
- 懐かしい!中国産大根に変更されている事を除いては、塩分補給にもなるし良い!
- 駄菓子だと侮る事なかれ、たまに食べたくなる味わい!
などの意見が見られました。
多くの方が
スポンサードリンク
さくら大根のアレンジ方法は?
ここからは「さくら大根」の大人買いなどをした際に試して頂きたい“おススメのアレンジレシピ3つ”をご紹介していきます。
和え物
遠藤食品株式会社の公式cookpadにも掲載されている
- きゅうりを輪切りにし、塩もみして水分を出しておく
- さくら大根を角切りにし、わかめを準備しておく
- 酢・砂糖・醤油・ごま油を混ぜ合わせた調理液を作っておく
- 1と2と3を混ぜ合わせて、完成
冷蔵庫で冷やしておくと、さっぱりと美味しく頂けますよ。
納豆と一緒に
いつもの納豆ご飯に
- 納豆と“刻んださくら大根”を混ぜ合わせて
- 納豆と刻みさくら大根を、巻き寿司にして
- 納豆×刻みきゅうり×刻みさくら大根で丼に
納豆との相性が抜群なので、是非お好みのアレンジをしてみてくださいね。
さくらごはん丼
さくら大根は酢漬けのような味わいなため
- 牛丼や豚丼などの、生姜代わりに細切りしたさくら大根を添えて
- 親子丼に、角切りのさくら大根を添えて
- 刻みさくら大根と、そぼろ丼を合わせて
さくら大根の甘酸っぱさが丼のアクセントとなり、パンチのある丼でも食べやすくなりますよ。
スポンサードリンク
さくら大根は体に悪い?
ここからは「さくら大根」にまつわる“不健康そうな着色料が特徴的”や“太りやすい?”といった口コミを詳しく検証していきましょう。
着色料は大丈夫?
さくら大根は包装された袋に
赤102は
国際がん研究機構によって
太る?
さくら大根は100gあたり
そのため
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- さくら大根とは1957年に販売開始された大根の切れ端をスモモちゃん(駄菓子)の調味液に漬けた商品で、関東ローカルの駄菓子として知られる
- さくら大根は酢漬けのような味わいなため、お漬物のようにアレンジレシピに使用すると美味しく頂ける
- さくら大根の赤色は、赤102と呼ばれる着色料が使用されているからで、国際がん研究機構によって発がん性は否定されているが過剰摂取には気をつけるようにする
スポンサードリンク