「たけのこご飯をたくさん作って明日のお弁当にも入れたいけど、たけのこご飯ってどれくらい日持ちするの?」そんな疑問を抱いたことはありませんか?とってもおいしくて一度にたくさん作れるたけのこご飯ですが、その賞味期限が気になるところですよね。今回は、
- たけのこご飯はどのくらい日持ちするのか
- お弁当に入れても大丈夫なのか
- たけのこをお弁当で活躍させるには
スポンサードリンク
目次
|
|
たけのこご飯はお弁当に入れれる?
実はたけのこご飯は傷みやすく、常温保存は向かないとされています。しかし、せっかく作ったおいしいたけのこご飯をお弁当でもたのしみたいですよね。お弁当でも食べられるのか・お弁当レシピ・どれくらい日持ちするのかなどを以下に記載させていただきます。
お弁当OK
お弁当にたけのこご飯を入れる場合は、直射日光を避けたできるだけ涼しいところで保管するようにしましょう。そして保冷剤などでお弁当をできるだけ冷やすようにします。職場や学校に冷蔵庫がある場合は必ず冷蔵庫で保管するようにしましょう。
みんなのたけのこご飯弁当レシピ
〈醤油を使ったレシピ〉
詳
材料(4人分)
- たけのこの水煮・・・250〜300g
- 油揚げ・・・正方形のもの2枚
- 醤油・・・小さじ2
- 酒・・・小さじ2
- 米・・・2合
- みりん・・・大さじ2
- 醤油・・・大さじ1
- だし汁・・・適量
- たけのこと油揚げを湯通しし、しっかりと水を切って●で味付けをして5分ほど置く
- といだお米に★の調味料を加え、炊飯器の2合の目盛までだし汁を加える
- ②の上に①を乗せて炊飯して完成
〈白だしを使ったレシピ〉
材料(4〜6人分)
- 米・・・3合
- 白だし・・・大さじ5
- たけのこ水煮・・・200〜250g
- 油揚げ・・・30g
- といだお米に白だしを加え、炊飯器の3合目盛まで水を入れる
- 油揚げは粗めのみじん切りに、たけのこは食べやすい大きさにカットする
- ②を①にのせて炊飯して完成
スポンサードリンク
たけのこご飯の日持ち時間は?
常温保存の目安は、
- 夏場・・・4〜6時間程度
- 冬場・・・12〜24時間程度
になります。ただし冬場も暖房がついている室内で保管する場合は早めに食べ切るようにしましょう。
どれくらいで腐る?
上記の通り常温保存でしたらその日中に食べ切るのがベストですが、冷蔵保存であれば2〜3日程度でしたら日持ちします。これ以上保存すると、冷蔵庫の中とはいえ菌が繁殖してしまいますので要注意です。
腐ったらどうなる?
見た目や匂い・味などでご自身での判断になりますが、
- 異様な匂いがする
- 明らかに変な味がする
- ねばねばしている
- 糸を引いている
スポンサードリンク
たけのこを弁当で活躍させる
たけのこご飯だけでなく、お弁当でも活躍できるおいしいたけのこ料理は実はたくさんありますので、いくつかご紹介させていただきます。
たけのこのおかか炒め
材料(2人分)
- 茹でたけのこ・・・150g
- かつおぶし・・・一袋
- 醤油・・・小さじ2
- ごま油・・・小さじ2
- みりん・・・小さじ2
- 砂糖・・・小さじ1
- たけのこを食べやすい大きさに切る
- フライパンにごま油を熱してたけのこを炒め、全体に油がまわったら醤油・みりん・砂糖をまわし入れ、鰹節を加えて完成
たけのこの梅肉和え
材料
- たけのこ・・・適量
- 梅干し・・・適量
叩いた梅干しを茹でて食べやすい大きさにカットしたたけのこに混ぜ合わせて完成
たけのこのバターソテー
材料
- たけのこ・・・適量
- バター・・・適量
- 醤油・・・適量ト
少し大きめに切ったたけのこを熱したバターで炒め、仕上げに醤油を回し入れてさらに炒めて完成。
スポンサードリンク
常備菜として作り置きも便利
上記のレシピの他にも、きんぴらにしたりめんまにしたり佃煮にしたり…。たけのこは実は常備菜としてのレシピが多く、時間のある時に作り置きしておけば忙しい平日の朝や夕飯などで大活躍します。常備菜として活躍するということは、お弁当にももちろんOKです。
細切りたけのこ
スーパーに行くと「細切りたけのこ」というものも売っていますので、チンジャオロースやナムルに使いたいという方はぜひそちらも試してみてください。細切りにする手間が省けますので時短になり、忙しい平日の夕飯に大活躍しますよ。
まとめ
おいしくて簡単にできるのでついついたくさん作りがちなたけのこご飯ですが、実はあまり日持ちしないという弱点を持っています。
この記事をまとめると
- たけのこご飯は常温であれば当日中、冷蔵保存でも2〜3日中には食べ切る。
- お弁当に入れても大丈夫だが、その際は保冷剤で冷やし、かつ直射日光を避けた涼しいところで保管するようにする
- おかか炒め・梅肉和え・バターソテーなど、たけのこご飯以外でもお弁当として入れられる調理方法はたくさんある
お弁当にたけのこご飯を持っていくのがちょっと不安…という方は、ぜひこの記事で紹介した調理方法を試してみてください。
スポンサードリンク