ローズヒップティーといえば、赤い色が特徴的なハーブティーのことを言います。少し酸味があるのが特徴で、飲むとローズヒップの豊かな香りが口の中に広がるとても美味しいお茶になります。そんなローズヒップですが皆さんはどのような効果があるかをご存知でしょうか?ローズヒップはまさに女性の味方というくらい、女性にうれしい健康効果をたくさん持つので、みんなに飲んで頂きたいハーブティーなんです!また気になるカフェインは含まれているのかに関してもご紹介していきたいと思います。
今回の記事ではローズヒップとはどのようなものなのか、ローズヒップティーを飲むと得られる効果、カフェインは含まれているのか、副作用はあるのかについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
ローズヒップって何?
ローズヒップとは直訳すると、野バラの実という意味になります。かなり昔から西洋の方では親しまれており便秘が改善されるなどの効果が高いと言われています。まさに西洋で使われる漢方薬のようです。
スポンサードリンク
カフェインは含まれる?
ローズヒップティーは「ノンカフェイン」なので、夜寝る前に飲んでもいいですし、妊娠中の方も安心して飲むことが出来ます。ノンカフェインなので、非常に体にいいと言われている健康的なお茶なのです。
スポンサードリンク
ローズヒップティーを毎日飲み続ける効果は?
ローズヒップティーは、毎日飲み続けることで、以下のような効果を期待することができます。
- 美肌効果
- 血圧改善
- 免疫力の向上
- ストレス改善
- 便秘改善
では一つずつ詳しく解説していきましょう。
美肌効果
まず、ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」と言われるほどに、多くのビタミンCが入っています。なので、美肌にはかなり効果が高いです。ビタミンCは効果的にコラーゲンを生成するのに役立つ栄養素です。そのため、お肌のしわやたるみを極力防いでくれる効果が期待できるとされているのです。
美肌を手に入れたければ、ローズヒップティーを毎日飲みましょう。さらに「ペクチン」と呼ばれる食物繊維の種類も含まれているので、腸内環境が良くなります。腸内環境が改善されることで、代謝が良くなり美容にも効果があると言われているのです。
血圧改善
ローズヒップティーには多くの「カリウム」が入っています。カリウムは、利尿作用があるのと同時に、摂り過ぎた塩分を排出する働きもあります。なので、ローズヒップティーを飲むことで高血圧を抑制することも出来るのです。血圧の高さを気にしている人にも、ローズヒップティーはおすすめでしょう。
免疫力の向上
ローズヒップに含まれる豊富なビタミンは取り入れると白血球を活性化させる作用があります。白血球は風邪を引き起こす細菌やウイルスを攻撃する役割があるので、白血球が活性化することによって風邪をひきにくくなるなど免疫力の向上が期待できるのです。
ストレス改善にも効果的
またローズヒップに含まれるビタミンCは副腎皮質ホルモンの生成を促す働きがあります。副腎皮質ホルモンが生成されるとストレスを感じた時にすぐさま体をリラックスさせてくれるので、ストレスによる抵抗力がアップするということが分かっています。
便秘改善
ローズヒップにはペクチンという水溶性の食物繊維が含まれています。食物繊維は腸内に入ると善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やして腸内環境を整える作用があると言われています。腸内環境が綺麗に整うと便通が良くなるので、女性の悩みの種である便秘を改善してくれるんですよ!
体臭が変わるって本当?
ローズヒップティーを飲むと「体臭がなくなる」という噂も耳にしますが、この真偽ははっきりしていません。体臭を防ぐのに、あまり効果はないと考えておいていいでしょう。
スポンサードリンク
副作用はあるの?
ここまでたくさんの良い作用があるとなると、逆に重い副作用があるのでは?と感じる人も多いと思います。ローズヒップティーを飲むことによって生じる副作用はいくつかありますがどれもそこまで気にする必要はないものです。
ローズヒップティーを飲んだ時の副作用についてまとめてみました。
お腹がゆるくなる、トイレが近くなる
ローズヒップティーには、多くのビタミンCと食物繊維が含まれています。なので、過剰に摂取しすぎると、お腹が痛くなったり下痢になってしまう恐れがあるので注意しましょう。また、利尿作用もあるので、トイレが近くなることも予想されます。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- ローズヒップは野ばらの実のこと
- カフェインが含まれないので妊娠中でも飲むことができる
- 美肌効果や免疫力を向上させる効果が非常に高い
- 便秘改善効果もある
- 副作用としてお腹がゆるくなったりトイレが近くなったりすることもある
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク