お腹の調子を整えるのにミルミルは活躍する乳酸菌飲料です。しかし、ミルミルを飲むと下痢や腹痛になることがありますよね。では、なぜ下痢や腹痛の原因になるのでしょうか。
- ミルミルを飲んで下痢・腹痛に
- ミルミルの正しい飲み方
- ヤクルトもおすすめ
以上について詳しく解説していきます。この記事では、ミルミルはなぜ下痢や腹痛になるのかを詳しくご紹介していくので、知りたい方はぜひ最後まで読んでくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
ミルミルを飲んで下痢・腹痛に
ミルミルを飲んで便秘が改善されたという口コミがある一方で、下痢や腹痛になったという口コミもあります。では、なぜミルミルを飲んだら下痢・腹痛になるのでしょうか。
スポンサードリンク
原因は?
ミルミルを飲んで腹痛や下痢になる原因は、ビフィズス菌などの乳酸菌の摂りすぎによりお腹がゆるくなっていることが原因の可能性が高いです。また、乳糖不耐症の可能性もあります。
乳糖不耐症は、牛乳などの乳製品を取ってから数時間後に下痢や腹痛が現れる症状です。お腹にガスが溜まってごろごろという音がなるときがありますよね。
これは、乳糖不耐という症状で牛乳などに入っている乳糖を消化する酵素の働きが弱い時に起こります。さらに、特に下痢などがひどくなった時に 乳糖不耐症 がおきます。
毎回、乳製品などを摂った時に腹痛などの症状が出た場合は一度病院へいきましょう。また、体質的にも合わないということが時折あります。ミルミルを飲んでから下痢や腹痛が引き起こされたのであれば、一旦飲むのをやめましょう。
1日の適量は?
ミルミルは、1日1本を適量の目安にしましょう。腸内環境に良いからといって飲み過ぎは絶対にだめです。
ミルミルなどの乳酸菌が含まれている飲み物には、香料などが入っています。そのため、飲み過ぎると肥満に繋がるだけでなく反対に体調不良の原因になる場合があります。
せっかく腸内環境をサポートしてくれるはずの効果が得られないのはもったいないですよね。ミルミルを飲む時は、1日の適量を守りましょう。
スポンサードリンク
ミルミルの正しい飲み方
では、ミルミルの正しい飲み方はあるのでしょうか。
飲むタイミング
ミルミルを飲むタイミングはいつでも大丈夫です。ここで、ミルミルのQ&Aを見てみましょう。
食品ですので、基本的にいつお飲みになられても結構です。 毎日継続してご飲用していただきたい商品なので、1日の生活の中で、続けやすい時間帯にお召しあがりください。
引用:ミルミルQ&A(https://www.yakult.co.jp/milmil/faq.html)
公式サイトにもある通り、ミルミルはいつ飲んでも大丈夫です。ですが、毎日続けて摂ることが大切ですよ。
下痢の時に飲んでも大丈夫?
万が一下痢になった時でも、ミルミルは飲んでも大丈夫です。下痢は、腸内で悪玉菌が増えて発生します。
この悪玉菌に対抗するためにビフィズス菌などの善玉菌を増やす必要があります。ミルミルにはビフィズス菌が入っており、生きたまま腸へいくため、善玉菌を増やすのに効果的です。
一方で、ミルミルを飲んでから下痢になったということであれば体質的に合わなかった可能性があるので、一度飲むのをやめましょう。
ミルミルsとの違いは?
ミルミルはミルク味に対しミルミルsは、ヨーグルト味が特徴です。また、ミルミルsにはビフィズス菌BY株のほかにガラクトオリゴ糖・食物繊維・コラーゲンがさらに含まれています。そして、栄養成分も違います。
ミルミルsの栄養成分はこちらです。
- カルシウム:100mg
- 鉄:4mg
- ビタミンB6:1.9mg
- ビタミンB12:3.4μg
- ビタミンE:8mg
- 葉酸:240μg
- ガラクトオリゴ糖:1.0g
- コラーゲン:100mg
一方、ミルミルの栄養成分はこちらです。
- たんぱく質 3.2g
- 脂質 1.7g
- 炭水化物 15.0g
- 食塩相当量 0.1g
- カルシウム:106mg
- ビタミンA:33μg
参考:ミルミル ミルミル/ミルミルsとは(https://www.yakult.co.jp/milmilq/about.html)
このように、ミルミルsはさまざまな栄養成分が含まれています。腸内環境を整えるだけでなく栄養成分も含まれたものを摂りたい時は、ミルミルsがおすすめです。
スポンサードリンク
ヤクルトもおすすめ
また、ミルミル以外の乳酸菌飲料でおすすめなのがヤクルトです。では、ミルミルとヤクルトの違いはなんでしょうか。
ミルミルとヤクルトの違い
ミルミルとヤクルトの違いの1つ目は、乳酸菌です。ヤクルトに含まれている乳酸菌はシロタ株ですが、一方でミルミルはビフィズス菌BY株が入っています。
2つ目は、味です。ヤクルトは甘みが強いですがミルミルはさっぱりとしたミルク感があります。
3つ目は、腸内で菌が働く場所です。ヤクルトに入っている乳酸菌は小腸で、ミルミルに入っているビフィズス菌は大腸でそれぞれ働きます。
このように、同じ飲料でも全く違う効果もあるため、どちらも飲むのがおすすめです。
ダブル飲みもおすすめ
実は、ヤクルトとミルミルは併用して飲んでも問題なく、反対にダブル飲みもおすすめです。先ほどご紹介した通りヤクルトとミルミルは入っている乳酸菌が違います。
また、ヤクルトに入っている乳酸菌シロタ株は小腸へミルミルに入っているビフィズス菌は大腸で働きます。このように、それぞれの腸内環境を整える役割を持っているので、より健康に効果的です。
ぜひミルミルを飲むだけでなくヤクルトも合わせて毎日飲みましょう。
スポンサードリンク
まとめ
ミルミルを飲んで下痢や腹痛になった場合は、体質的に合わなかったか乳糖不耐症の可能性もあります。
この記事をまとめると
- ミルミルを飲んで下痢になった場合は、体質的に合わない可能性などが考えられるため一旦飲むのをやめる
- お腹が張ってゴロゴロなる原因は乳糖不耐という症状が原因である
- ミルミルはいつ飲んでも大丈夫であるが1日1本で毎日摂る
- また、生きたまま小腸に届く乳酸菌が入ってるヤクルトとのダブル飲みで腸内環境を整えると良い
ミルミルは、腸内環境に良い飲み物ですが飲み始めてから何か異変などがあれば、一度飲むのをやめるか病院へ行ってくださいね。
スポンサードリンク