皆さんは鶏肉の中で手羽元をよく使いますか?骨がついている部位である手羽元は他の骨のない食肉に比べて若干食べづらさはあると思いますが、手羽元はとてもヘルシーでなおかつ旨味がたくさん詰まっているのでとても美味しいお肉なんですよ!
今回の記事では手羽元とはどのような食材なのか、特徴や手羽先・手羽中との違い、手羽元の賞味期限や保存の方法について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
手羽元ってどんな食材?
そもそも手羽元って何?と思う方もいらっしゃいますよね!手羽元とは鶏肉の食用部位のことで、羽の根元の部位のことを言います。鶏肉の部位は以下ものがあります。
<鶏肉の部位>
- もも肉
- ももなんこつ
- むね肉
- ささみ
- やげんなんこつ
- すなぎも
- かわ
- 手羽先
- 手羽中
- 手羽元
そのほかにももっと詳しく分類することができるのですが、大きく分けると大体このくらいに分けられますね。手羽先や手羽中、手羽元は主に、鳥の羽の部位についている筋肉をいいます。鳥の羽は2つの関節があり、3つの部位にわけられているため、その部位の筋肉に名前が付けられているということですね!部位によって特徴が異なり、味や食感も全然違います。
スポンサードリンク
特徴
手羽元は、羽の筋肉の一番根元の部位になります。別名をウィングスティックとも呼ばれています。非常に力強い関節なので筋肉の量が多く、脂肪が少ないといった特徴を持ちます。
ただ筋肉の量が多いからといって食感が硬いわけでなく、あっさりとした味わいを楽しめるので人気が高いです。手羽元は細くなっている部分を持って食べることができるので、とても食べやすいといったメリットもありますね。
手羽先・手羽中との違い
筋肉質が多く脂肪が少ない手羽元と比べて手羽先や手羽中には脂肪やゼラチン質が豊富に含まれています。手羽先は特にゼラチン質と脂肪が多く含まれているので、煮込むことによって良質な出汁がとれます。
手羽中というのは手羽先の先の尖った関節を除去したものです。私たちがイメージしている手羽先というと、手羽先と手羽中がくっついたものですが、根元の方だけが「手羽中」として販売される、ということです。手羽先や手羽中は手羽元と違い「ジューシーさ」を楽しむことができる部位です。
スポンサードリンク
手羽元の賞味期限
保存期間
手羽元の賞味期限や、日持ちはどれくらいなのでしょうか。
- 冷蔵保存:2~3日が一般的
- 冷凍保存:約2週間
手羽元は他の食肉に比べてリーズナブルなので、まとめ買いをするケースもありますよね。その場合は冷凍で保存することがおすすめです。冷凍する前に、鶏手羽元がくっつかないようにバラバラにしておくと取り出しやすいですよ。
冷凍保存のポイント
手羽元を冷凍する時はそのまま何もせずに冷凍するか味付けをしてから冷凍するか選ぶことができます。味付けをせずに保存する場合は、後からお好みの味付けで調理できるというところがメリットで、味付けをしてから保存するとした味が浸透し中までしっかりと味が染み込ませることができます。
〇そのまま冷凍
手羽元を、買ってきたトレーのまま冷凍してしまいがちですが、ここで一手間いれると使う時に便利です。買ってきたトレーから出し、ジッパー付きのビニール袋に入れましょう。ビニール袋にいれる時はくっつかないようにいれると必要な本数だけ取り出せます。
〇味付けしてから冷凍
手羽元を冷凍する前に、味をつけておくと便利です。ジッパー付きのビニール袋に手羽元を入れ調味料をいれると洗いものも出ませんよ。味付けしておくと、あとはオーブンで焼くだけになります。
解凍方法
冷凍保存した手羽元は一度冷蔵庫で自然解凍させてから料理に使用すると良いでしょう。冷蔵庫の自然解凍は半日から1日程度の時間がかかりますので、使いたいタイミングで使えるように計算して冷蔵庫にうつすようにしましょう。
ただし煮物の場合やオーブン料理の場合は凍ったまま使ってもOKです。その際はしっかりと火が通っていることを確認してから食べるようにしましょう。
スポンサードリンク
手羽元にあう料理とは?
では最後に手羽元に合う料理とはどのような料理なのかについて、いくつかおすすめをピックアップして紹介しますね!
甘辛サッパリ煮
手羽元といえばやっぱりカンタン酢を使ったさっぱり煮ですね!手羽元は非常に筋肉が大きく食べ応えがありますが、若干肉質が硬いので煮込み料理にしてあげるととても食べやすくなります。特に酢を使って煮込むさっぱり煮は手羽元の筋肉をほろほろに柔らかくしてくれるので、相性が良い調理法と言えます。
手羽元カレー
手羽元はカレーに入れてもとても美味しく食べることができます!塩コショウで下味を手羽元を少し玉ねぎと人参と一緒に炒めてからカレーに加えるとより鶏肉の旨味を引き出してくれます。しっかりと長時間煮込むことで鶏肉のダシが出てくれるところも良い点ですね!いつもとは違った味わいのカレーになること間違いなしです!
鶏白湯鍋に
手羽元は骨がしっかりついていますので、長時間煮込むことで鶏だしが出て鶏白湯スープを作ることができます。長時間煮込むことでほろほろになった手羽肉を食べるのもとってもおいしいんですよね!寒くなってきたこの時期にそのまま鳥白湯鍋として食べるのもいいですね!
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- 手羽元は油が少なく肉質がしっかりしている部位である
- 手羽先や手羽中はゼラチン質や脂肪が多くジューシーな味わいを楽しめる
- 手羽元は冷蔵保存ではあまり日持ちがしないので冷凍保存がオススメ
- 下味をつけてから冷凍保存すると味がしっかり染み込む
- 解凍する時は冷蔵庫で自然解凍がオススメ
- 手羽元に合う料理は煮込み料理
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク