手羽先は辛い味付けが合う?臭みが強いときの対処法は?オススメレシピ

皆さんは手羽先はお好きですか?手羽先と言うと鶏肉の中でも食べる量が少ないけれど、ジューシーで香ばしさを感じることができる部位です。そもそも鶏肉には種類がたくさんありますがその中でも手羽先は特に脂肪分がおおく、味がしっかりしています。

手羽先といえば唐揚げが一番有名ですが、手羽先の唐揚げって味が濃くつけられていたり辛い味付けがされていることが多いですよね!これには何か理由があるのでしょうか。

今回の記事では手羽先とはどのような食材なのか、手羽中・手羽元との違い、手羽先が好まれる理由と辛い味付けが合う理由について解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

そもそも手羽先って?

手羽先とは

手羽先はニワトリの羽の筋肉の中で一番翼の先の方に付いている筋肉の事を言います。先の方に関節がありくの字の形をしているのが特徴ですね。人間で言うと肘から指先までの部分と言われています。手羽先には特にゼラチン質と脂肪が多く含まれているので、煮込むことによって良質な出汁がとれると言われています。

スポンサードリンク

手羽元・手羽中との違いは?

鶏肉の羽の部分の筋肉は他にも手羽元と手羽中という部位に分かれています。手羽中は手羽先の細くなっている先の部分を取り除いたものなので、手羽先と同じものと思っていただいて構いません。

手羽元に関しては羽の根元の部分で非常に筋肉がしっかりついている部分です。手羽先に比べて脂肪が少なく、あっさりとした味わいを楽しむことができます。手羽元を食べる時は、身が固いので焼き物よりも長時間火を通すことができる煮物との相性が良いとされています。

スポンサードリンク

手羽先は旨味が強いって本当?

他の部位より旨味が強い

手羽先は先ほども紹介した通りゼラチン質と脂肪分が豊富な部位です。鶏肉の旨味というのはそのゼラチン質や脂肪分にを多く含むため、他の部位よりもしっかりとした味を感じることができます。 

ちなみに原料となる鶏の餌の違いによっても味に差が出やすい部位なので、高級な鶏肉の手羽先は非常に味も良く臭みが全くないのですが、固体によっては臭みが強いものもあるようです。

淡白な味付けよりもピリ辛がおすすめ

手羽先は味の強い部位ですので、ものによっては臭みが強くなります。なので淡白な味付けよりもしっかりとした濃い味付けでピリ辛にするなどスパイスで匂いをマスキングして提供されることが多いです。これが手羽先がしっかりとした味付けにされることの多い理由です。 

<手羽先の臭みを抑える方法>

  • 塩を揉み込む:鶏肉塩を揉み込んでおおよそ2分ほど置いてから塩水で洗う
  • 酒をふる:臭みを取ってくれる他に水分量を保持してくれるのでふわふわな仕上がりになる
  • 湯通しする:ボウルに鶏肉を入れて3分ほどつけておくと余分な脂が流されて臭みが消える、カロリーも少しだけ落とすことができる

スポンサードリンク

手羽先のピリ辛照り焼きの作り方

ここまでは手羽先の特徴的な部分について紹介してきました。最後に手羽先を美味しく食べることができるピリ辛照り焼きの作り方について解説していきます。

材料

ではピリ辛照り焼きの材料を紹介していきます。

  • 手羽先9本
  • 塩こしょう適量
  • 〇醤油大さじ1
  • 〇みりん大さじ2
  • 〇砂糖小さじ2
  • 〇生姜(チューブ)5㎝くらい
  • 〇ニンニク(チューブ)3㎝くらい
  • 〇コチュジャンまたは豆板醤小さじ1~2
  • 油小さじ1
  • ごま油小さじ1

今回のレシピでは手羽先を9本と記載しましたが、ご自由に量を変更して構いません。鶏肉の量を増やす場合は少しだけ調味料も増やして調節するようにしてください。 

調理手順

  • フライパンに油とごま油を熱して手羽先を皮面を下にして重ならないように並べる
  • 塩コショウを振る
  • 蓋をして中火で4~5分ほど焼く
  • 裏返してさらに中火で4~5分ほど焼く(表面にきれいな焼き色がつくまで)
  • 〇の調味料をすべて合わせフライパンに入れる
  • しっかり煮詰めながら絡めたら完成!

しっかりした味付けと手羽先本来のジューシーさがお酒ととても合います!もちろんいつもの食卓の料理としてもばっちりです!甘辛タレを見つめている時からとってもいい香りなので食欲をそそりますよ!とても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 手羽先は羽の筋肉の先の部分
  • ゼラチン質と脂肪分が他の部位より多めなので旨味が強い
  • 旨味が強い分、固体によって臭みが強いものもあるため濃い味付けやスパイスで臭みをマスキングして食べるのがおすすめ
  • 味付けが強めなのでお酒ととても合う! 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク