善右ヱ門山古墳を解説!アクセス・周辺おすすめランチまとめ

大阪府堺市、日本有数の大型古墳が集まることで知られるこの街に、今回お話しする『善右ヱ門山古墳』はあります。

読み方は「ぜんえもんやまこふん」です。決して「五右衛門(ごえもん)」ではないですよ。

今回はそんな善右ヱ門山古墳』を一緒に見ていきましょう!

スポンサードリンク

善右ヱ門山古墳とは

善右ヱ門山古墳』は百舌鳥川北岸に当たる場所に築造されており、全長146メートルを誇る「いたすけ古墳」の外堤と接するような形になっています。

上記のような作りから、善右ヱ門山古墳』は「いたすけ古墳」の陪塚であると考えられています。

なお、「いたすけ古墳」の陪塚は数基あったと考えられていますが、現存が確認できるのは善右ヱ門山古墳』のみとなっており、大変貴重な古墳となっています。

現在では古墳の中心部は緑に覆われており、周りには建物が建築されています。

善右ヱ門山古墳』の大きさは1辺28メートル・高さ3メートルと比較的小さな古墳です。形状は方墳となっています。2000年・2003年と発掘調査が行われ、周濠がないことと墳丘が2段構成であることが確認されています。

また、合わせて円筒埴輪の列があったことも確認されました。

円筒埴輪などから善右ヱ門山古墳』の築造時期は、5世紀前半の築造と推定されており、本墳と考えられている「いたすけ古墳」と同時期の築造であると考えられています。

2014年に国の史跡に登録され、2019年に”百舌鳥・古市古墳群”のひとつとして世界文化遺産に認定されました。

善右ヱ門山古墳の基本情報

読み ぜんえもんやまこふん
所在地 大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁424-1他
営業時間 無休
入場料 無料
形状 方墳
大きさ 1辺28メートル・高さ3メートル
時代 古墳時代
作られた時期 5世紀前半

スポンサードリンク

出土品

墳丘から円筒埴輪が出土しています。

善右ヱ門山古墳周辺の観光スポット

ここからは『善右ヱ門山古墳』と一緒に訪れてほしい観光スポットを紹介します。

堺市に来たら古墳を見るだけじゃ、もったいないですよ!

見どころ1:石津太神社

日本最古の戎神社として考えられている神社です。ご神体は蛭子命(ひるこのみこと)で紀元前475年に第5代孝照天皇が祀ったのが始まりと考えられています。

毎年12月14日に蛭子命(ひるこのみこと)がこの地に漂流した際に凍っていた身体で命が危なかったが、地元の漁師が108のわら束を焚いて助けたという故事にちなんで、「やっさいほっさい」という火渡り神事が行われていることでも知られています。

見どころ2:菅原神社

ゲンジボタルとヘイケホタルを人工的に飼育しており、毎年6月の2日間期間限定で菅原神社の庭で一般公開されています。非常にこじんまりとした神社で静かな場所です。境内は参拝自由のため自由に行き来ができるのも特徴です。

スポンサードリンク

善右ヱ門山古墳へのアクセス

駐車場などはないため、公共交通機関での移動をおすすめします。

電車・バス

JR阪和線「上野芝」駅から徒歩12分

JR阪和線「百舌鳥」駅から徒歩10分

善右ヱ門山古墳周辺のランチおすすめ3選

天ぷら旬菜 由庵 

リーズナブルに美味しい天ぷらを食べることができます。天丼の満足度はかなり高く、リピート客が途絶えないほどの人気なのだとか。

住所 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町1-23
TEL 072-253-7772
営業時間 11:30~14:30、17:30~23:30
定休日 日曜
駐車場

スポンサードリンク

焼肉トラジ 

レトロな雰囲気の中で美味しい焼肉を味わうことができるお店です。庶民的なお店で安くてボリュームが多いので満足度が高いお店です。

住所 大阪府堺市西区上野芝町2丁6-33
TEL 072-270-1082
営業時間 17:00~23:00
定休日 水曜、木曜
駐車場

洋食専門 とん助

オムライスからハンバーグと洋食の王道を楽しむことができるお店です。庶民的なお店で地元に愛されている名店です。

住所 大阪府堺市堺区中之町東1-2-1
TEL 072-223-0193
営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00
定休日 火曜、水曜
駐車場

まとめ

いかがでしたか?

今回は「いたすけ古墳」の陪塚である善右ヱ門山古墳』のお話でした。

「いたすけ古墳」の陪塚で現存しているのは、善右ヱ門山古墳』のみですので非常に貴重な古墳ですね。

世界文化遺産にも登録されましたので、「いたすけ古墳」と一緒に楽しむのも良いかもしれません。ぜひ、一度訪れてみてください!

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら