カレーのお供の甘酢漬けとしても有名ならっきょう。ほかにも様々な料理に使える立派なお野菜なのですが、実はダイエットにおすすめだと知っていましたか?らっきょうは1個あたりのカロリーや糖質が低いことはもちろん、ダイエット中に嬉しい効果がたくさん詰まっているのです。そこで今回は、実際のらっきょうのカロリーや糖質量から、期待できるダイエット効果までをまとめてみました!
画像引用:株式会社かねよ
スポンサードリンク
目次
|
|
らっきょうのカロリーはどのくらい?
ダイエット中にやはり気になるのはカロリーですよね。らっきょうのカロリーは状態によっても変わるので、生の状態の場合と、よく食べられる甘酢漬けの状態の2つの場合についてご紹介します。
生の場合
らっきょう1個あたりのカロリーは6kcalで、100gあたりのカロリーは118kcalほどです。他の野菜との比較用に100gあたりのカロリーも記載しましたが、らっきょうはあまり量を食べる野菜ではないので、1日あたり20~30個も食べない限り、100gにはなりません。
甘酢漬けの場合
甘酢漬けの場合もカロリーに変化は無く、1個あたり6kcalです。
らっきょうの糖質はどのくらい?
ダイエット中にカロリーと共に気になるのが糖質です。らっきょうの糖質量は状態によって大きく変化するので、生の状態の場合と、よく食べられる甘酢漬けの状態の2つの場合についてご紹介します。
生の場合
らっきょう1個あたりの糖質は0.42gで、100gあたりの糖質は8.3gとなります。
甘酢漬けの場合
らっきょうを甘酢漬けにした場合、糖質は1個あたり1.29gとなります。砂糖などを使用した調味料に漬けることから、カロリーとは違い糖質は格段に高くなります。
スポンサードリンク
らっきょうのダイエット効果
らっきょうのカロリーと糖質をご紹介しましたが、らっきょうにはダイエット中に嬉しい効果がたくさん期待できるのです。らっきょうを食べることで期待できる代表的な効果についてご紹介していきます。
むくみ解消
らっきょうに含まれる硫化アリル(アリシン)は血管を広げ、血流をスムーズにしてくれる働きがあります。そのためむくみの解消にも繋がります。
腸内環境の改善
らっきょうに含まれるアリシンは腸内を刺激してくれ、便秘解消にも役立ちます。また、フルクタンという食物繊維の一種も腸内環境の改善に役立ちます。
代謝の促進
らっきょうにはサポニンという成分が含まれていますが、このサポニンは脂質の代謝を促進してくれる働きがあります。そのため中性脂肪やコレステロールを下げる働きをしてくれるのです。
脂質の吸収を抑える
らっきょうには「フルクタン」と呼ばれる食物繊維が大量に含まれているのですが、このフルクタンが脂質や糖質の吸収を抑えてくれ、さらに脂肪の蓄積を防いでくれます。
食べ過ぎに注意!
らっきょうはダイエット中に嬉しい効果がたくさん期待できると書きましたが、食べ過ぎもよくありません。食べ過ぎによって想定される可能性についてご紹介します。
硫化アリルで胃腸を痛める可能性
らっきょうには硫化アリル(アリシン)という成分が含まれていますが、この硫化アリルは胃や腸を刺激し消化を促進させてくれる働きがあります。しかし過剰に摂取しすぎると刺激が強く、とくに空腹時にらっきょうを食べると胃の粘膜を傷つけてしまい胃痛や腹痛に繋がる恐れがあります。また長期にわたって食べ続けると、硫化アリルの強い殺菌作用の影響で腸内でビタミンを作ってくれる善玉菌まで殺してしまいます。善玉菌の働きを抑えてしまうと便通がスムーズに行われなくなり、下痢や便秘にも繋がります。
塩分・糖分の過剰摂取で太る可能性
らっきょうはダイエットに効果的ですが、良く食べられる甘酢漬けは糖質が高めだとお伝えしました。そのことからも分かるように、塩分や糖分が高いので、過剰摂取で逆に太ってしまう恐れもあるので注意です。
スポンサードリンク
ダイエットに効果的な食べ方
実際にダイエットでらっきょうを食べようとする際、効果的な食べ方についてまとめてみました。
1日3〜5粒を毎日コツコツ食べる
らっきょうは先ほども記載した通り食べ過ぎもよくありません。そのため1日3粒~5粒を目安にコツコツと食べるのがおすすめです。食べ過ぎると逆に太りかねません。
食前にらっきょうを食べる
また、らっきょうを食べるタイミングにもコツがあります。らっきょうは食事中に食べてもあまりダイエット効果を発揮しません。食前に3粒~5粒を食べ、いつも通りの食事をするのがおすすめです。
スポンサードリンク
らっきょうの人気コンテンツをチェックしよう
当サイトのにんにくの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
らっきょう3種類5品種まとめ|食べて気になるおなら・口臭・部屋のニオイの原因や対策も
らっきょうの栄養と期待できる8つの効果|硫化アリル・サポニン・食物繊維が豊富
らっきょうの保存容器や方法、保存期間は?|常温・冷蔵・冷凍それぞれの場合をご紹介
らっきょうのおススメレシピ10選|7つの漬けレシピからアレンジまで!カリカリ食感に漬けるコツも
まとめ
今回はらっきょうのダイエットについてまとめてみました。1個あたりのカロリーが少ないことに加え、ダイエット中に嬉しい効果がたくさんのらっきょう。容量をまもってコツコツと食べ、理想の体に近づきましょう♪
スポンサードリンク