はなっこりーの特徴・旬の時期まとめ|細長い姿の茎ブロッコリー

ブロッコリーと一口にいっても、種類がたくさんあるのをご存知ですか? 茎ブロッコリーの一種「はなっこりー」は、山口県で生まれた新野菜です。 この記事では、

  • 「はなっこりー」の特徴まとめ
  • 「はなっこりー」の旬の時期と生産地
  • 「はなっこりー」のスーパー価格とネット価格比較
  • 「はなっこりー」のオススメの食べ方

について紹介いたします。

はなっこりーってどんなブロッコリー?

読み方 はなっこりー
旬の時期 通年
原産地 地中海沿岸
科・属名 アブラナ科アブラナ属

特徴(サイズ、味、形状など)

「はなっこりー」は、ブロッコリーと同じアブラナ科の野菜です。山口県で、中国の野菜「サイシン」とブロッコリーをかけ合わせて作られた新野菜です。主な特徴は、

  • 茎が細長くやわらかい
  • 甘みがある
  • 歯切れが良い
「はなっこりー」の由来は?
中国の野菜「サイシン」は花と花茎部分を食べる野菜で、そのような野菜を総称して「花菜(はなな)」といいます。「はなな」と「ブロッコリー」を合わせて「はなっこりー」という名前をつけられました。

「はなっこりー」は、ブロッコリーと同様にビタミン類やカルシウムなど栄養価がとても高い野菜です。 特にビタミンCは、元々多く含むブロッコリーよりもさらに多く含んでいると言われています。 そのほか、腸内環境を整える食物繊維などを含みます。

スポンサードリンク

はなっこりーの旬の時期と主な生産地

では、ブロッコリーの品種「はなっこりー」の「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。

旬の時期はいつ?

「はなっこりー」の旬は、9月~5月にかけてです。

主な生産地はどこ?

「はなっこりー」は、山口県で生産されています。

スポンサードリンク

はなっこりーの価格相場ってどのくらい?

「はなっこりー」は、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?スーパーとネットの価格を見ていきましょう。

スーパーだと

「はなっこりー」はまだ一般的ではなく、全国のスーパーではなかなか見つけられません。旬の季節であれは、数百円でスーパーで売られることもあるようです。

ネット通販だと

ネット通販だと、1束300円ほどで販売されています。サイトによっては別途送料がかかりますので注意をしてください。

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

「はなっこりー」のおすすめの食べ方をいくつかご紹介します!「はなっこりー」は茎も葉もやわらかいので、捨てるところなく全部食べられます。

はなっこりーのサラダ

まずはシンプルなサラダにして食べてみましょう。

はなっこりーのサラダの材料

  • はなっこりー
  • ミニトマト
  • パプリカ
  • ブラックオリーブ
  • お好みのドレッシング

まず、生の「はなっこりー」は下処理をして一口大に切っておきましょう。

鍋に塩を加えた湯を沸かし、一口大に切った「はなっこりー」を入れてさっと茹でます。茹でたらザルで水をきり、熱をとっておきます。パプリカ、ミニトマト、ブラックオリーブは小さくスライスします。すべての具材を混ぜ合わせ、好みのドレッシングをかけたら完成です。

はなっこりーのごま和え

はなっこりーはごまあえにすると便利な小鉢になります。

はなっこりーのごまあえの材料

  • はなっこりー
  • すりごま
  • しょうゆ
  • 砂糖

「はなっこりー」は、茎や葉の部分も一緒に食べやすい大きさにきり、熱湯でさっと茹でます。ザルで湯をきってボウルに移し、すりごま、しょうゆ、砂糖を加えてよく混ぜたら完成です。

スポンサードリンク

はなっこりーのスムージー

「はなっこりー」を毎日のスムージーに加えれば、栄養価がアップします!

はなっこりーのスムージーの材料

  • はなっこりー
  • バナナ、いちご、みかん、りんごなど好みのフルーツ
  • 牛乳
  • ヨーグルト

フルーツは適当な大きさに切って冷凍しておきます。ミキサーに、冷凍フルーツ、はなっこりー、牛乳、ヨーグルトを加えてよく攪拌したら完成です。

生のはなっこりーで栄養アップ
はなっこりーは栄養豊富な野菜ですが、水溶性の栄養を多く含みます。茹でたり加熱すると失われてしまう栄養も、生のままスムージーにすればそのままいただけます。

スポンサードリンク

はなっこりーのポン酢和え

さっぱりと食べられるおかずです。柚子胡椒が入り上品な味わいですので、小鉢にちょうど良いですね。

はなっこりーのポン酢和えの材料

  • はなっこりー
  • ポン酢
  • 柚子胡椒
  • かつお節

「はなっこりー」を一口大にカットし、塩を入れた湯で好みの硬さになるまで火を通します。ボウルにポン酢・柚子胡椒・かつお節を入れてよく混ぜ合わせ、茹でた「はなっこりー」を加えて和えたら出来上がりです。

はなっこりーの保存方法

冷蔵庫

生のはなっこりーはなるべく早く使い切るのが理想ですが、余ってしまた場合は冷蔵保存し、早めに食べ切りましょう。固めに塩茹でしてから冷凍保存をすると、使いたいときにすぐに使えるので便利です。 茹でる時は、ビタミンCが流出しすぎないように、短時間で茹でるのがポイントです。 

スポンサードリンク

まとめ

中国の野菜「サイシン」とブロッコリーを合わせて作られた、山口県生まれの新野菜「はなっこりー」についてお話してきました。最後にまとめると、

「はなっこりー」の特徴まとめ

  • 山口県で生まれた新野菜
  • 茎が細長くやわらかい
  • 甘みがある
  • 歯切れが良い

とても食べやすく見栄えも良いので、スーパーで見かけたらぜひ手にとってみてください。ブロッコリーが苦手な方にも、「はなっこりー」なら挑戦しやすいかもしれませんね。

スポンサードリンク