カリフラワーにカビ?黒や茶色に変色。。これって腐ってる?臭い場合は?

カリフラワーといえば美しい白が特徴的なお野菜ですよね。

そんな真っ白なカリフラワーですが、時間が経つにつれて白から黄色、そして茶色や黒へと変色してしまいます。

今回はカリフラワーの変色とその原因、腐っているか見分けるポイントについてご紹介したいと思います。変色によっては体に害がある場合もありますので、目をとおしていただきカリフラワーを食べる際の参考にされてくださいね。

スポンサードリンク

黒く変色、黒い点がでてきた場合

引用:gaityuu.com

白が美しいカリフラワーですが、表面に黒い点が現れたことはありませんか?

スポンサードリンク

カビの可能性がある

カリフラワーは劣化するにつれ黄色く変色します。この状態のまま放って置くと、黒い点が出てきます。この黒い点は「カビ」の可能性があります。

変色部分は食べてはいけない

カリフラワーの変色した部分は絶対に食べてはいけません。カビを食べると嘔吐や下痢などの体調不良を引き起こす可能性があります。黒い点が部分的な場合は取り除けば問題なく食べることができます。全体的に黒い点や変色がある場合は、内側まで傷んでいるため食べないようにしてください。

スポンサードリンク

茶色く変色した場合

せっかく真っ白なカリフラワーを買ったのに、気づいたら茶色に変色していたことはありませんか?

全体が茶色い場合は腐っているかも

カリフラワーは傷み始めると表面が黄色や茶色っぽく変色していきます。全体が茶色く変色している場合は、表面だけでなく内側まで変色し腐っている可能性があるので注意が必要です。

一部だけの場合は外的要因の可能性

カリフラワーの一部だけが変色している場合は外的要因の可能性があります。何かにぶつかったり、押されていたりすると、その部分が痛んで茶色く変色します。この場合、少し味が落ちますが問題なく食べることができます。変色が気になる方はその部分だけ取り除いてから召し上がってくださいね。

カリフラワーを剥き出しの状態で保存すると他の食材にぶつかったり擦れて傷がつくことがあります。傷がついた部分は鮮度が落ち茶色く変色しやすいので保存する際には十分注意してください。

スポンサードリンク

臭いがある場合

カリフラワーの臭みが気になったことはありませんか?

酸っぱい臭いは腐っている

カリフラワーには完全に腐ると酸っぱい臭いを発します。元々カリフラワーには独特な臭みがありますが、酸っぱい臭いがある場合は絶対に食べないでください。

スポンサードリンク

変色やカビを防ぐ方法

カリフラワーの変色やカビはどうすれば防げるのでしょうか?

白いうちに茹でて保存すること

カリフラワーの変色やカビを防ぐには、白いうちに茹でて保存しましょう。小房に分けて保存袋で密閉すれば、長期間保存することができますよ。

また、カリフラワーは白から次第に黄色く変色していきます。お店で選ぶ際には新鮮な物をしっかり見極めましょう。

カリフラワーは茹でると変色することがあります。茹でる際にゆで汁に対して小麦粉、酢、食塩を1%ずつ入れると綺麗に茹でられます。

まとめ

今回はカリフラワーの変色とその原因、腐っているか見分けるポイントについてご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?カリフラワーが変色するのは、さまざまな要因がありますが、次のような状態が現れたときは絶対に口にしないでくださいね。

  • 表面に黒い点が出ている
  • 全体的に茶色に変色している
  • 酸っぱい臭いがする

これって大丈夫かな?と思ったときには今回の記事を参考にしていただき、カリフラワーを安全に美味しく召し上がってくださいね。

スポンサードリンク

カリフラワーの人気コンテンツをチェックしよう

当サイトのカリフラワーの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
カリフラワー4種類22品種 カリフラワーの5つ主な栄養成分と期待できる5つの効果・効能 カリフラワーの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? カリフラワーのおススメレシピ10選!人気のおいしい料理レシピ

スポンサードリンク