ペットボトル工作、 小学生高学年向けのおすすめは?|1日で終わる自由研究

夏休みの宿題、今は昔程多くは出さない学校が多いみたいですね。宿題が少なくなっても、現代の小学生たちは、プールに塾に習い事に大忙し。おまけに、夏期休業日に授業があったり、必須参加のプールがあったりしますから、長いような夏休みもあっという間に終わってしまうのです。そこで、高学年向きのペットボトル工作を2つご紹介しましょう。

スポンサードリンク

夏休みの宿題の定番、ペットボトル工作

051203

ドリルやプリントを解く宿題は、何をやったら良いのかが明確なので取りかかりやすいのですが、自由研究はほんとに頭を悩ます課題です。最近では、自由研究の作品用キットが多種多様に売られていたり、おすすめの自由研究を紹介するサイトもたくさんあります。

中でもペットボトル工作は定番です。ペットボトルは、簡単に洗って再利用できるし、透明で中が見えるし、ハサミやカッターで切れるし…おまけに、一般的には簡単に手に入る優れもの。単品でいろいろな材料を買うのも、結局費用がかかってしまうのです。しかし、低学年ならおもちゃや飾り物を作るのもヨシですが、ペットボトル工作というのはどうしても子供っぽく見られてしまうのでは…見栄えがしないのでは…と心配されるかもしれません。

スポンサードリンク

ペットボトル工作 高学年向けおすすめその1

◎ペットボトル空気砲

これは理科の実験になります。ペットボトル以外には、トイレットペーパーの芯やビニールテープなど、簡単に揃う材料で出来るのですが、ひとつだけ、風船が必要になります。ふくらましていない風船、案外家にありませんね…。100均では1つでは売っていませんが、数個で100円なら手に入ります。この作品は、扇風機、うちわ、自然の風船がペットボトル内の空気を押し出すと、空気が流れて風が発生しますよ。風などは、空気に力が加わって風が発生するしくみを理解するものです。

あとは作品らしくビニールテープの色や周りを工夫して仕上げてくださいね。

スポンサードリンク

ペットボトル工作 高学年向けおすすめその2

◎ペットボトル風車

ペットボトルで作る風車はいろいろありますが、これは2軸式で風が吹く方向に向かって本体も向きを変えるので、かなり良く回る本格的な風車です。カラスやもぐらも除けられるとか。小学生が工作として作ることができるように、非常に丁寧に説明やアドバイスがされている動画です。ドリルや半田ごてがなくても、キリやカッターで作れますが、近い慣れないと思いますのでお家の方が一緒にしてくださいね。

でも、こういうときにしか、なかなか工具を使うこともないですから、作品云々よりもこのような作業が大変良い経験になると思います。もし、自分のお家やおばあちゃんの家に畑がある場合には、実際に取り付けて効果をみることもできますね。

スポンサードリンク

まとめ

051205

ペットボトル工作でなくても、普段の生活でも出番はたくさんありますね。口の部分を切れば花瓶代わりにもなるし、お花の形のような底部だけを切り取り、アクセサリー入れにも。ットボトルは、本当にいろいろな使い道があると、つくづく思いました。

タテにして輪切りにカットするイメージが強いですが、ヨコにしてボートのような形にカットすれば、とてもかわいいミニプランターにもなります。作品を作りながら、また新たな発見ができるといいですね。ペットボトル、ありがとう!

スポンサードリンク

1日で終わる自由研究シリーズ!中学生編の人気記事

1日で終わる自由研究|自由研究のまとめ方、 中学生の場合~見やすく、分かりやすく仕上げるコツ

1日で終わる自由研究|中学生の自由研究、 テーマに迷ったらこれ!社会科の場合

1日で終わる自由研究|中学生の自由研究、簡単でおすすめ実験は?

1日で終わる自由研究シリーズ!小学生低学年編の人気記事

1日で終わる自由研究|ペットボトル工作、小学校低学年向けのおすすめは?

1日で終わる自由研究|夏休みの自由研究、小学生低学年向けのおすすめは?

1日で終わる自由研究|自由研究のまとめ方、 小学生低学年の場合~こうやって見やすく仕上げよう

1日で終わる自由研究シリーズ!小学生高学年編の人気記事

1日で終わる自由研究|自由研究のまとめ方、 小学生中・高学年生の場合~こうやって見やすく仕上げよう

1日で終わる自由研究|小学生高学年向けのおすすめは?

1日で終わる自由研究|ペットボトル工作、 小学生高学年向けのおすすめは?

スポンサードリンク